ワイルド・エンジェルを配信している動画配信サービス

『ワイルド・エンジェル』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ワイルド・エンジェル

ワイルド・エンジェルが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

ワイルド・エンジェルが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ワイルド・エンジェルが配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

ワイルド・エンジェル

TSUTAYA DISCASで、『ワイルド・エンジェルはレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『ワイルド・エンジェル』に投稿された感想・評価

B級映画の帝王ロジャー・コーマンが作り上げたアメリカン・ニューシネマのプロトタイプ。本作で主演しているピーター・フォンダが後にデニス・ホッパーと共に『イージー☆ライダー』を作るきっかけとなったことでも知られています。脚本は後に『ペーパー・ムーン』を監督することにやるピーター・ボグダノヴィッチ。クレジット上は盟友チャールズ・B・グリフィスなのですが、ロジャー・コーマンはあまり気に入らずにピーター・ボグダノヴィッチにほぼ書き直させたそうです。

アメリカン・ニューシネマの特徴は1) アンチ・ヒーローと2) アンチ・ハッピーエンディングのふたつです。本作はぎこちないながらもこの二つの要素を持っています。一般的にアメリカン・ニューシネマの最初の作品は『俺たちに明日はない』(1967年)なのですが、本作はその一年前に公開されています。しかし、アメリカン・ニューシネマ的な作品はそれまでにもいっぱいあったんだと思います。その中で最も完成度が高く、代表的な作品となったのが『俺たちに明日はない』だったんだと思います。

本作はアメリカン・ニューシネマの要素を持っていますが、完成度はそれほど高くない。主人公のブルース(ピーター・フォンダ)は『俺たちに明日はない』のボニーとクライドほどの強烈な個性はないし、最後も『俺たちに明日はない』ほどには劇的ではないです。アメリカン・ニューシネマならではのカタルシスがないんですよ。だから、プロトタイプくらいの位置付けですよね。

この映画のモチーフはヘルズ・エンジェルズです。今で言うところのネオナチです。「自由」を求めるが故に、周りと軋轢を生みます。彼らの「自由」にはモラルがないんですよ。じゃあ、モラルってなんだ?常識ってなんだ?ってことになるとは思うのですが、疑問の投げかけがうまく機能していません。なぜなら、本作で提示されている彼らの「自由」には今ひとつ共感できないからなんです。アンチ・ヒーローというより、単なるならず者の集団なんですよね。

この映画をいま観る価値って1) かっこいいピーター・フォンダを愛でるか、2) 『イージー☆ライダー』のきっかけを作った映画を観ることで、より『イージー☆ライダー』の理解を深める。この二点ですかね。単体の作品としてはそれほど価値はないと思います。

ピーター・フォンダは『イージー☆ライダー』のアイデアを最初はロジャー・コーマンに持って行ったそうです。しかし、AIPが監督初体験のデニス・ホッパーの採用に乗り気でなかったため、実現しませんでした。ボクは結果的にそれは良かったと思うんですよね。ロジャー・コーマンがプロデューサーだったら全く別作品になっていたと思います。
ロジャー・コーマン製作・監督作品。「イージー・ライダー」のピーター・フォンダ、ナンシー・シナトラ主演映画。

暴走族集団“ワイルド・エンジェル”を率いるリーダーの若者を中心に、狂騒的に生きる若者たちの姿を描く。バイカー映画の先駆的作品。

実在するバイカーギャング集団ヘルズ・エンジェルスがエキストラとして出演しているほか、ピーター・ボグダノヴィッチが助監督を務め、クレジットなしで脚本を執筆している。

ヘブンリー・ブルースは、カリフォルニアのとある町で暴走族集団“ワイルド・エンジェル”を率いて傍若無人に振るまっていた。

ある日、彼らはメキシコ人不良グループからメンバーのルーザーのオートバイを取り戻すため、グループのいるある町に乗り込み、大乱闘を繰り広げる。警官隊が駆けつけ、双方のグループとも逃亡するが、ルーザーは運悪く警官の銃弾で負傷し、逮捕される。

ルーザーが逮捕され、病院に入れられたことを知ったブルースたちは瀕死のルーザーを病院から運び出すが、彼は間もなく息を引き取ってしまった。

ルーザーの葬式が小さな教会でとり行われるが、牧師の説教にいらだったブルースは、たちまちその場を欲望むき出しの乱痴気騒ぎの宴に変えてしまう。彼らはルーザーの棺桶にナチスの旗をかけて墓地まで行進を始めるが、その途中1人の少年が投石したことから、たちまち乱闘が始まってしまう。
一八
4.8
「この映画は、高度技術社会のなかでハイスクールを脱落し、職業技術もなく、ときには読み書きさえできない人間たちの物語だった」
ロジャー・コーマン

"B級映画の帝王"ロジャーコーマンの代表作の一つであり、『イージーライダー』や『狂い咲きサンダーロード』『AKIRA』などの暴走族映画の原点であるのがこの映画。
本作最大は特徴は、本物の暴走族集団"ヘルズエンジェルス"を実際に主役として出演させ、ありのままの彼らの姿をそのまま撮ってしまったことだ!

鉤十字がトレードマークのヤバさ全開な"ヘルズエンジェルス"は映画の中でもお構いなし。
撮影現場は殴るわ、騒ぐわ、言うこと聞かないわのアクシデントの連続だったそうで、本物の暴力が伴っていたとされるその狂乱ぶりは、あのスコセッシですらも
「映画館でワイルドエンジェルを見て大いに勉強した」
とか証言してる程!
実際にその暴力描写はスコセッシ作品に似て生々しい(ちなみに本作の公開後、ロジャーコーマンはヘルスエンジェルスから因縁をつけられて殺害予告を受けている)

しかしながらこの映画には
《社会からはねのけられた若者達の視点》
というのが話の根幹にあり、
乱闘騒ぎを起こした後に警官から逃げていたら、問答無用で銃で撃たれてしまうシーンがあるなど、劇中でのヘルズエンジェルスは様々な大人達から除け者にされている。

そんな中での死んだ友人の葬式で、ピーターフォンダが牧師に対して、
「誰にもジャマされずに自由になりたい」
と叫ぶシーンは、映画という媒体を越えて当時の若者の切実な思いを感じさせ、そして続く埋葬の場面で、仲間が去っても友人の墓を掘り続けるピーターフォンダの後ろ姿からは、この地上には彼の言う"自由"がもうないことを悟ったかのようでとてもやるせない。
この世の中を作り出したのは大人達だ。
なのにどうして奴らは若者に対して「良い子ちゃんでいろ」と押し付けるんだ?

人間や体制のリアルな姿にスポットを当てたクールでアナーキーな物語は、当時の低予算映画最大級のヒットを叩き出し、後のアメリカンニューシネマへと繋がっていくこととなる。
ロジャーとピーターのアウトサイダーな思いがこもった傑作だ!

https://youtu.be/MnGzl-OEyGE
https://youtu.be/Y3ixEzKA4k0

『ワイルド・エンジェル』に似ている作品

イージー★ライダー

上映日:

1970年01月24日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

  • アダンソニア
  • ブロードウェイ
3.7

あらすじ

マリファナの密輸で大金を得たワイアットとビリーは、大型オートバイを手に入れて旅に出た。南部を目指して気ままにオートバイを走らせる2人は、ヒッピーのジーザスと出会い、彼の村を訪れる。しかし行…

>>続きを読む

爆走!ヘルズ・エンジェルス

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.4

あらすじ

全米にその名をとどろかせるバイカーギャング集団、ヘルズ・エンジェルス。彼らと乱闘騒ぎを起こしたポエットは、メンバー見習いとして行動を共にし始めた。だが、リーダー・バディの女に惚れ、彼女の扱…

>>続きを読む

C・C・ライダー

製作国:

上映時間:

95分
3.2

あらすじ

若者たちは限りない自由を求めて、オートバイでハイウェイを暴走する。だが、その背後には社会の偏見と明日なき恐怖、虚無が暗い穴のように控えているのだ。“ザ・ヘッド”のCCは出場したモトクロスで…

>>続きを読む

マッドストーン

製作国:

上映時間:

99分
3.1

あらすじ

公園で演説をしていた政治家が何者かに狙撃された。その現場近くにいた暴走族・墓掘り軍団の一員であるガマ蛙。暗殺犯は犯行を見られたと思い、墓掘り軍団を次々と殺し始める。これらの連続殺人に、警察…

>>続きを読む