バニシング・ポイントの作品情報・感想・評価・動画配信

『バニシング・ポイント』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

男は自分と賭けをした
加速する魂の疾走

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
📍あらすじ
荒野を猛スピードで駆け抜ける白い車。1970年製ダッジ・チャレン…

>>続きを読む
HANS
4.0

・法や危険を冒して特に意味なく車を飛ばすだけなのに面白く感じる作品。
・脇を固めるキャラクター達も意味が有るのかわからないが魅力的な人達には違いない。
・当時の何気ない雰囲気を感じることができそれだ…

>>続きを読む
BOB
3.8

アメリカン・ニューシネマを代表する傑作カーアクション映画。

"This radio station was named Kowalski, in honour of the last Americ…

>>続きを読む
イージーライダーのような
タクシードライバーのような過去をもつ
最後までアメリカンニューシネマだった

円盤レンタルにて鑑賞。
※BDには吹替音声も収録されてたが、テレビ放映用のものらしく、部分的に「英語音声+字幕」となる仕様。

デンバーからサンフランシスコを目指して約2,000kmを疾走する白い'…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

道中絡んでくるのがみんなおかしいのばっかり。
当時のアメリカってこんなだったのか。。
お薬やって暴走してる主人公がまともに見えてくる。

ボコられてからのスーパーソウルますますかっけー!

コワルス…

>>続きを読む
LeMasT
4.0

"バニシング・ポイント"、消失点。州境越えれば警察も追って来れないだろ!?っていうやつね。

いかにもアメリカンニューシネマっぽい、"荒野を駆け抜けるのが俺の人生だ!"と言わんばかりの爆走っぷり✨気…

>>続きを読む
tommy
4.0
友人の勧めで鑑賞。

あっけない幕切れから生まれる余韻を楽しむ映画。

スーパー・ソウルや砂漠の老人、そして全裸でバイクに跨るブランド美女など、それぞれキャラが立っていて良い。
ECHO
3.8
最初から最後までドライなロードムービー。結局のところ彼は何がしたかったのかは想像するしかない。視聴者もまた、ちょっと視点が上にあるだけの野次馬にすぎないのだなという感じ。
女、マリファナ、宗教的コミュニティ、カルチャー、アメリカとすべてを拒否して死を見せてくれたあの時代に憧れる。黙って車走らす映画

あなたにおすすめの記事