父子草を配信している動画配信サービス

『父子草』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

父子草
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

父子草の作品紹介

父子草のあらすじ

ガード下におでん屋を出している竹子(淡路恵子)は、初老に近い土工風の男平井義太郎(渥美清)の、どこか淋し気でいて、鼻ッぱしらの強い、気ップのよさに興味を持っていた。或る日、常連の若い客、西村茂(石立鉄男)と義太郎は、些細なことから喧嘩になったが、若い西村に敵うはずはなかった。それから、毎晩、西村に相撲で挑戦する義太郎だったが…。

父子草の監督

丸山誠治

原題
製作年
1967年
製作国
日本
上映時間
85分

『父子草』に投稿された感想・評価

4.0
寅さんはひとつもまともに観てないけど、ふらっと観たコチラは寅さんの原点と言われる作品(らしい)。

木下恵介が渥美清の為に脚本を書き下ろした同名TVドラマの映画化。
全国の工事現場を転々と渡り歩く初老間近の男とおでん屋台でふと知り合った貧しい予備校生との心の触れ合いを描く。

笑わせ泣かせの人情ものはやっぱり日本人の心に沁みるなあ…
イメージだけが膨らんでた“寅さん”像はやっぱり大きくは違わなかった。

今作では寅さん(敢えて)の演技もさることながら、おでん屋の女将役 淡路恵子が良かった。寅さんとの掛け合い漫才みたいな遣り取りが男前だし笑えるし負けてない。
そしてもじゃもじゃ頭じゃない石立鉄男が若い!めちゃくちゃ若くて誰だか分からなかった。そして初々しさがこぼれ落ちるかの星由里子が可愛い。清純さが画面いっぱいに広がる感じ。

おでんだけじゃ栄養が偏るんじゃない?!と正直突っ込みながらも、鍋いっぱいのおでんを嬉しそうに届ける寅さんが可愛い。

不器用で喧嘩っ早くて、そのくせ情にもろい。決して男前じゃなくても男前な男性って現代ではめっきり減ってる気がする。そもそも寅さん的魅力に気付ける人が減ってると言うか。更にはこの手の魅力を発揮出来る土壌が無くなったと言うか…笑


踏切の警報機の音のくだりなんて風情もあるし粋。貧しかったり不便だったり、また理不尽だったりは違った形で世の中に存在するけど、この時代特有のゆったりとした時間の流れとか、人生を良くも悪くも味わえてる余裕を感じる。何処か肝が据わってる感じも。


現代人がすっかり忘れてしまった大切なものがぎゅっと詰まった作品だった。

いい加減一作くらいは寅さんに向き合うおかなぁ…と思う反面コレで満足してしまったのは良かったのか悪かったのか。
僕らの仕事は正月開けると三月まで割と暇で。。
余りにも暇なので会社で休憩しながら無線が入るのを待っていました☕
初めて携帯からYouTubeで映画観てました📽️
以前から観てみたいなと思っていた作品です

渥美清主演 モノクロ作品

ガード下でおでん屋をしている竹子(淡路惠子)
お客さんの平井(渥美清)は口が悪くからみ酒
若い西村(石立鉄男)にケンカを挑んで投げ飛ばされる
気がおさまらない平井は次の日も訪れ西村の来るのを待つ
西村が来ると難癖をつけて挑んでいくのだが返り討ちにあう
その内、西村の彼女美代子(星由里子)から西村が苦労して大学に入ろうとしているのを聞いた平井は。。

下町を舞台に人情味溢れる人間賛歌の物語

生きている英霊。。
当時は行き違いが多くそういう方がいたでしょうね。。
石立鉄男さん若すぎて分からなかった😁
星由里子さんはこの頃から美しい
淡路さんの若い頃も初めてみたかな👀

ベタながらジーンとして爽やかに終わっていく👍
★★★liked it
『父子草』 丸山誠治監督
ちちこぐさ 【白黒】
Green Light to Joy

渥美清 as 荒くれだがやさしい男
&淡路恵子 as おでん屋台おかみ

苦学生とのふれあい
寅さんより寅さん

『父子草』に似ている作品

男はつらいよ

上映日:

1969年08月27日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.9

あらすじ

中学の時に家出し、テキヤ稼業で全国を渡り歩く寅さんは、たった一人の妹・さくらが柴又のおいちゃん夫婦に世話になっていると聞いて懐かしの故郷へ。さくらの縁談話にひと肌脱ごうと張り切るが、何もか…

>>続きを読む

友情

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.6

あらすじ

夏休みのアルバイトで、山奥のダム工事現場に向かう学生の宏。そこで粗暴だが、なぜか憎めない一人の男と出会う。名は矢部源太郎。源太郎の品のない振る舞いに、最初は抵抗を覚えた宏であったが、自由奔…

>>続きを読む

美わしき歳月

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.8

あらすじ

祖母と共に花屋を営む桜子。彼女には戦死した兄の友人で医者の今西、鉛工場で働く袴田、ドラマー・仲尾という頼れる存在がいた。中でも今西とは恋仲だったが、仲尾の幼馴染み・由美子が母の病気の相談を…

>>続きを読む

この広い空のどこかに

製作国:

上映時間:

111分

配給:

  • 松竹
3.9

あらすじ

川崎で酒屋を営む森田家は、後妻で入った義母しげのもと、血は繋がらないものの誠実な長男・良一と妻ひろ子、戦災で足が不自由になってから意固地な長女・泰子、呑気な学生の次男・登の5人家族。ある日…

>>続きを読む