失われた心を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
失われた心の映画情報・感想・評価・動画配信
失われた心を配信している動画配信サービス
『失われた心』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
失われた心が配信されているサービス一覧
失われた心が配信されていないサービス一覧
失われた心の評価・感想・レビュー
失われた心が配信されているサービス一覧
『失われた心』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
失われた心が配信されていないサービス一覧
『失われた心』に投稿された感想・評価
Jeffreyの感想・評価
2020/11/25 06:38
3.0
「失われた心」
本作は1947年にカーティス・バンハートが監督したジョーン・クロフォード主演のノワールで、この度DVDにて初鑑賞したが面白い。物語は、朝のロサンゼルスの町中をデイビットと放心状態で呟きながら倒れた女ルイーズは、担ぎ込まれた病院のウィラード博士の麻酔治療によって過去を蘇らせていく。実業家のグラハム家に派出看護師として勤めていたルイーズは、近くに住む建築家デイビットと知り合い愛するようになるが、彼は若さを失ったルイーズに興味を失っていく。ルイーズは彼の思いを切れぬまま、妻を自殺で失った孤独なグラハムの求婚を受け入れる。ナチスを逃れてアメリカに亡命した監督のバンハートは幻想、回想シーンを対応することで知られている監督で、この作品でも妄想や裏切り、嫉妬を表す様々なシーンが夢幻的に語られている。ルイーズ役のジョン・クロフォードは47年度のアカデミー賞にて主演女優賞にノミネートされた芝居を見せてくれている。とにかくフラッシュバックで描かれていく物語で、徐々にストレスが次第に女の心を蝕んでいく過程が見られる。かなり重い作品だが、見所はあり、カメラワークも流暢で、基本的にはゆっくりとパンしていく。それから風の音や時計の音、雨の音までノイズが耳に残るような音の世界観が良かった。それから口論ばかりするシーンがある。女性の内面が見られる映画としても語れるんではないだろうか。区別がつかない主人公の女の世界の主観的で曖昧な感覚がノワールなのかもしれない…
コメントする
0
lemmonの感想・評価
2020/05/01 23:39
3.8
ひとつの怒りから自身を追い込んでしまった女の行く末。
たったひとつなのにそこから派生して、そのことを考えるたびに他の事へも影響して、怒りが連鎖していく。
この映画の内容みたいなことはあり得ないが、根底の部分はなんだかわかってしまう。自分自身もひとつの怒りから、矛先となるものを更に悪く見てしまうことはある。だからと言って、妄想に浸ることはない。考えを軌道修正して、自責には必ず落とす。
平均台に乗るように、どっちに転ぶか。
誰もが陥る可能性はひめていること、そして、目に見えない精神を病むことも立派な病気の一つであること。そこがメッセージであったように感じた。
全編大味だか、クロフォードをヒロインに迎えているため、これで正解なんだと、ねじ伏せられた気持ちになる映画でした。
コメントする
0
Jimmyの感想・評価
2022/11/03 22:40
3.0
DVDジャケ写の「ジョーン・クロフォードが拳銃かまえたシーン」がクライマックス場面なので、ネタバレ…😄笑
カーティス・バーンハート監督が描いたメンタル不調による女性の現実と妄想が入り混じったドラマ。
けっこう怖かった😅
LAの街で「デイヴィッド、デイヴィッド」とつぶやく女(ジョーン・クロフォード)が昏倒状態で描かれ、救急車で病院に運ばれて、ベッドで精神科医の診察を受ける女性ルイーズが過去の出来事を医者に語るかたちで描かれる物語。
ルイーズが愛し合った男デイヴィッド(ヴァン・ヘフリン)は「結婚願望が全くない男」で別れることになったのだが、ルイーズが裕福な家庭で看護師をしていた女性が自殺してしまって「自分があの女性を死なせてしまった」という自責の念にかられる。
このあたりから女性のメンタル不安定に…。
ルイーズは死んだ女性の夫ディーン(レイモンド・マッセイ)から突然のプロポーズを受ける。ディーンには前妻との娘キャロル(ジェラルディン・ブルックス)がいるが、結婚して夫婦となるルイーズの前に、夫の仕事関係でデイヴィッドが現れる。そして、あろうことかルイーズの義理の娘キャロルと恋愛関係になり……と、なんだか凄い人間関係になっていく。
こうした絡み合う人間関係を描きながら、メンタル不調となったルイーズの妄想も描かれるので、本作を観ている間は「この場面は現実?女の妄想?」などと思いながら観てしまう映画。
ジョーン・クロフォードは本作でアカデミー主演女優賞にノミネートされたが、もともと彼女が演じた役はベティ・デイヴィスにオファーされていたらしい。確かに、「ベティ・デイヴィスだったら…」というのも観てみたかった気がする。
コメントする
0