第七のヴェールの作品情報・感想・評価・動画配信

『第七のヴェール』に投稿された感想・評価

3.8

初のブリティッシュ・ノワール。フィルムノワールにしては、犯罪がらみもなく、ロマンティックな風合いが濃い作品。精神分析がテーマとなっている異色作。

アン・トッドが、当時36歳にして17歳の役柄を演じ…

>>続きを読む
3.5
睡眠療法で過去を再現させてトラウマを克服させる治療なんてあるのかね。
だとしたら、ジェームズ・メイスンこそ治療すべきではないか?ラストの選択に驚き🫢
tomoko
3.5
フランチェスカが最後に選んだ相手が意外すぎてびっくりしたけど、相手の方も不器用だけどなんとなく好意を乱暴な表現してたから納得した。
3.7

自殺未遂の天才ピアニスト、心を閉ざす壁のヴェールを1枚ずつ脱がせてゆく催眠療法のトリッキーな撮影技法が秀逸。オーバーラップを効果的に組み合わせ、時間を現実から過去に巧みに戻す演出の滑らかさは斬新で現…

>>続きを読む
pier
3.6

自殺を図った著名なピアニスト。
精神科医は催眠療法で彼女の過去を聞き出し、心の傷を癒そうと試みる。
一流のピアニストに育てた後見人、音楽大学で出逢った学生、屋敷で出逢った画家。
執着心の強いジェーム…

>>続きを読む

束縛系
なんかイヤな感じです。歪んでます。
つんつんして、女は要らん とか言ってるくせに。ヤなやつ。ワイは嫌いです。(╰_╯)

そういう役にジェームズ・メイソン(役名ニコラス)がよく似合っています…

>>続きを読む

冒頭の、音楽にピタリと合った飛び降りシークエンスがカッコ良い。
天才ピアノ少女 VS ステージおじ様の構図、しかしメイソンはあくまで英国紳士。
ヒロインの不思議ちゃんキャラクターはうざったいものの、…

>>続きを読む
lemmon
3.5

画的に初めと終わりが素晴らしかったので、観終わって充実感があった😄。

冒頭なんて、
サイレント映画の名作?
それもホラーの!
と期待値がMAXに😳
恐ろしさと、アントッドの眼差しが脳裏に焼き付く。…

>>続きを読む
a
-
このレビューはネタバレを含みます

最初の約3分間、フランチェスカが川に身投げするまでの勢いがすごい。音楽も勢いをつけさせてる。

ヴェールって心を隠すためのか。それが7枚あると。あっさりタイトル回収してきた。

映画のほとんどが催眠…

>>続きを読む
Omizu
3.2

【第19回アカデミー賞 脚本賞受賞】
『キング・ソロモン』コンプトン・ベネット監督のサスペンス。『スタア誕生』ジェームズ・メイソンと『パラダイン夫人の恋』アン・トッドが主演をつとめた。アカデミー賞で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事