下町を配信している動画配信サービス

『下町』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

下町
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『下町』に投稿された感想・評価

3.0
『蜘蛛巣城』の濃厚さと業深さがうそのようにおだやかな(まさかの同年製作)、山田五十鈴×三船敏郎のあわい中年ロマンス。結末部の意外な急展開にはびっくらこいたが、あれ以上つづけるとメロドラマになってしまうのだろう。キビキビとした所作で父性あふれる三船と、のっぺりとした顔に浮かぶ疲労が艶っぽい山田の組み合わせがよい。ラストの土手の砂塵、猫の死骸、山田と子どもの距離、「母」より「女」であることが先立ってしまった叱咤の一瞬とその回復がドラマチック。窓越しの室内からズームアウトして映りこむ下町の風景がエキゾチックすぎてビビる。
3.8
池袋・新文芸坐にて。三船特集。併映は≪結婚指環≫林芙美子の原作(短編小説)は読了。初見から40年以上経っているが、その内容を良く憶えていたことに我ながら驚き。原作にない山田五十鈴と淡路恵子のやり取りに感心しきり。まだ≪貞操≫という概念があったころのお話。≪シベリヤ帰り≫なども解説でもしなければ解らないだろう。戦争を引きずった世相風俗が写し込まれて興味は尽きない。
MissY
5.0
小倉昭和館で「陸軍」と2本立てで見ました。こんな機会がないと知らないままだった映画、見れて良かったです。若い頃の三船敏郎のハンサムぶりに、クラクラ。呆気ないラストに「えーっ!」と声をあげそうになった。それでも人生は続く、って感じなんですかねぇ(涙)。昨日の北九州市立文学館の館長さんのトークショー付きで見たかったけど、土曜日は私は仕事で見れず残念無念。でも映画が何とか見れて良かったです。

『下町』に似ている作品

放浪記

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

3.9

あらすじ

昭和初期、林ふみ子は行商をしながら、母親と駄菓子屋の二階で暮らしている。八歳の時から育てられた父親に金を無心されるふみ子に、隣室に住む印刷工・安岡は同情するが、初恋の人を忘れられないふみ子…

>>続きを読む

泥の河

上映日:

1981年01月30日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
4.1

あらすじ

1982年度アメリカアカデミー賞外国語映画賞ノミネート作品。 自主製作、自主公開という小さな取り組みから始まった本作は、欧米はもとより、旧ソ連邦、中国やアジア諸国にまでその配給をひろげて、…

>>続きを読む