下町の作品情報・感想・評価

『下町』に投稿された感想・評価

無骨だが子どもに優しくナイスガイな三船が時代劇とは違った魅力でカッコいい。三船に思いを寄せ、突然の不幸に見舞われる山田五十鈴の演技も素晴らしい。

また、淡路恵子、田中春男、村田知栄子、多々良純らの…

>>続きを読む
3.3
このレビューはネタバレを含みます

ダイヤモンドシリーズ第2弾



シベリアに拘留された夫を待つ妻、
お茶の行商で8才の息子と生活する。


シベリアから戻ってきた男、戻った時には妻は別の男と繋がっていたため一人でせっせと働いている…

>>続きを読む
TO
4.5

【マイベスト三船敏郎】

静岡のお茶はいかがでしょうか 少し暖まってよろしいでしょうか かけなよ 弁当ならここで食っていけばいいさ これやかんに入れてもよろしいでしょうか いいのかそんな高いもの 悪…

>>続きを読む
4.3

 いっそ二人は出会わなければよかったろうか。

 シベリアから生還した鶴石は余所の男と暮らす妻の姿を避けて街のはずれへ。屑鉄集めの仕事場の小屋を塒に借りて、どんな夢を、見ては忘れて暮らすのだろう。

>>続きを読む
3.5
隠れたところに何気なく女性の性欲を描写するとは人間臭さを感じさせる映画だ。

本日の映画『下町(ダウンタウン)』
日本映画専門チャンネル

戦後4年
夫はシベリアから帰って来ず、静岡茶を売って子どもを一人で育てている女(山田五十鈴)、たまたま知り合った男(三船)、彼の妻は家出…

>>続きを読む
MissY
5.0

小倉昭和館で「陸軍」と2本立てで見ました。こんな機会がないと知らないままだった映画、見れて良かったです。若い頃の三船敏郎のハンサムぶりに、クラクラ。呆気ないラストに「えーっ!」と声をあげそうになった…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

戦後の混乱を生きた男女

༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶
📍あらすじ
戦後4年、息子の留吉と共に上京したおリヨさんはお茶の行商で歩いて回るもさっぱり売れな…

>>続きを読む

東宝ダイヤモンドシリーズの一作。林芙美子の原作を笠原良三と吉田精弥が脚色、千葉泰樹が監督した千葉の代表作。山田五十鈴の幸福の絶頂から絶望に転落する表情演技に胸が締め付けられる。成瀬の「秋立ちぬ」(6…

>>続きを読む
昼
-

情事の翌朝に歩く二人の姿は水たまりに映り、息子はすべて気づいているみたいに早足で先を歩く。三船の死を知った後、河川敷を歩く親子のすぐ隣をあばら家の残骸を乗せたトラックがえぐい速さで通っていく。ヒュー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事