悪の華を配信している動画配信サービス

『悪の華』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

悪の華
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

悪の華が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

悪の華が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

悪の華が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

悪の華

TSUTAYA DISCASで、『悪の華はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『悪の華』に投稿された感想・評価

3.9
 フランスのボルドー、緑豊かで巨大な庭を誇る裕福な家庭、そこに建てられたブルジョワジー一家の堂々たる屋敷。犬を飼っている庭先からカメラはこの家の中へゆっくりと進み、一際印象的な大階段を昇ってゆく。まるで『甘い罠』の大階段のような中央に佇む階段の印象的な間取り。二階へ進み、カメラはゆっくりと廊下を進むと、中部屋で女性がうずくまっているのが微かに見える。やがて一番奥の部屋に辿り着いたカメラは、地面に仰向けに転がる血だらけの死体を目撃する。過去に起きた痛ましい事件の真相を、僅か数分間のアヴァン・タイトルで一気に見せてしまうクロード・シャブロルと撮影監督エドゥアルド・セラの職人的手捌き。場面は変わり、エールフランスの航空機が地上に降り立つ。突然ボルドーからアメリカ・シカゴの街に移住したフランソワ・ヴァスール(ブノワ・マジメル)は生まれ故郷に3年ぶりに戻って来た。空港で待つのはフランソワの父親で、現在のヴァスール家の当主であるジェラール・ヴァスール(ベルナール・ル・コック)の姿。息子に突然の移住の理由など聞くことなく、親子は車中でタバコを燻らせながら、気まずい空白の時間を埋めている。ジェラールの今の妻であるアンヌ・シャルパン=ヴァスール(ナタリー・バイ)の市長選立候補を、苦々しい思いで吐き捨てるように話す父親の横顔を見ながら、左側に見える義母の選挙事務所に視線をやる。かつて過ごした懐かしい屋敷に戻ったフランソワは、叔母のミシュリーヌ・シャルパン(シュザンヌ・フロン)と抱き合いながら、再会の喜びに浸っている。「あなた老けたわね?」「叔母さんはちっとも老けてはいませんよ」。

そう言いながら再会の余韻に浸る家族を尻目に、2階から降りて来る美しい女の姿。フランソワはミシェル・シャルパン=ヴァスール(メラニー・ドゥーテ)の姿を見るなり、目を輝かせながら、互いの3年間の成長を確かめ合う。いかにも幸福そうなブルジョワジー家族の光景。その夜、ミシュリーヌ叔母さんとお手伝いのマルトが作った贅沢なウナギ料理を食べながら、一家は久しぶりに3代揃った食卓の再会の喜びに打ち震える。フランソワの帰国は、アンヌにとってもこれ以上ないほどの嬉しいニュースであり、何より大学生になったミシェルは、フランソワの帰国の日を指折り数えて待っていたはずである。彼女のフランソワへの憧憬はあっという間に恋の炎を燃え上がらせる。だが幸せな時間はそう長くは続かない。アンヌの副参謀で法医学者のマチュー・ラルティグ(トマ・シャブロル...クロード・シャブロルとステファーヌ・オードランの息子!!)はその夜、血相を変えてヴァスール家の屋敷に飛び込んで来る。当選確実だと思われていたアンヌの市長選が終盤になり、突如、謎の怪文書が市中に流れる。そこにはシャルパン家とヴァスール家の50年にも及ぶ呪われた歴史が記されていた。1981年、次男とその兄の妻が自動車事故で死に、次男の妻アンヌは義理の兄と再婚を果たす。ここでは前作『甘い罠』以上の近親相姦な関係が渦巻く。あろうことかジェラールの弟は彼の妻と良からぬ不倫関係に堕ち、駆け落ち的にその生涯を閉じる。ジェラールと元妻の間に生まれた息子がフランソワ(ブノワ・マジメル)であり、逆にアンヌがジェラールの弟との間に身篭った娘がミシェル(メラニー・ドゥーテ)なのである。フランソワとミシェルは「いとこ同志」の間柄ながら、あろうことか2人は本気で愛し合っている。しかも幼少期に聞いたジェラールとアンヌの喧嘩から、フランソワはミシェルとは腹違いの兄妹である可能性さえも拭い切れていない。

シャブロルは67年の「ヌーヴェルヴァーグ解体」以降もウェルメイドなジャンル映画を量産しながら、折に触れてナチス・ドイツによるフランス占領化の物語を映画化してきた。『境界線』、『他人の血』、『主婦マリーがしたこと』、『ヴィシーの眼』はシャブロルの目から見た20世紀のフランス史最大の分岐点の総括に他ならない。彼は決してナチス・ドイツとの戦争を描くことなく、第二次世界大戦に翻弄されるフランスの市井の人々に訪れた悲劇を通して、戦争そのものを見つめてきた。因果に縛られた一家の運命の流転を執拗に描きながら、フィクショナブルな物語にフランスが抱える病理を忍ばせる。今作でも本来ならば家族に安らぎを与えるはずの叔母が、一家の中で最も深い悲しみと贖罪の念を背負う。彼女はかつて第二次世界大戦中にレジスタンス(Résistance)に加わった愛する兄フランソワ(今作の主人公とは別人)を、対独協力者(Collaboration)だった母方の祖父ピエール・シャルパンに家族と絶縁した罪で撃ち殺される。愛する男を奪われたミシュリーヌ(リーヌ)の復讐の炎が、導入部分のアヴァン・タイトルに呼応する時、情け容赦ないブルジョワジー一家の運命が静かに崩れ去る。シャブロルは生涯で残した全54作の映画の中で、たった一度だけナタリー・バイを市長を目指すヴァスール家の野心的な妻に起用した。トリュフォー作品のミューズとして、『アメリカの夜』や『恋愛日記』、『緑色の部屋』で大女優にまで昇りつめた彼女の70年代の軌跡を、シャブロルが意識していないはずがない。シャルパン家とヴァスール家の因果にまつわる男の名前がフランソワ(François)なのはただの偶然なのだろうか?さながら今作は天国の弟分フランソワ・トリュフォーへのシャブロルなりの鎮魂歌にも見える。
3.6
フランスのヒッチコックと呼ばれたクロード・シャブロル監督、2本目の鑑賞。

ボルドーのブルジョワ一家の複雑な人間関係を描き、そこに過去と現在が絡んでいくサスペンス。
タッチは軽妙だけど、やることがエグい。


製薬会社を営むジェラール(ベルナール・ル・コック)と妻アンヌ(ナタリー・バイ)は共に連れ子がいて再婚している。
アンヌが市長選に立候補して多忙の日々。
ジェラールは表面上は応援しつつもそれを不満に思っている。

アメリカに行っていたジェラールの息子フランソワ(ブノワ・マジメル)は4年ぶりに帰国する。
アンヌの娘で大学生のミシェル(メラニー・ドゥーテ)とフランソワは義理の兄妹だが血の繋がりは不明。4年の月日で大人になったミシェルとフランソワは再会した途端に蜜月関係に...
なぜかそれを応援するかのように優しく見守るアンヌの叔母ミシュリーヌ(シュザンヌ・フロン)

ある日、アンヌの元に一枚の中傷ビラが届く。これを機にして平穏に満ちた家族の秘められた過去(第二次世界大戦時のある犯罪)が浮き彫りになる。
そして突発的に起きてしまう殺人事件と絡んでいく...


ん〜、フランスの会話劇であり、腹の底の抉り合いのようでもあり、演出は変化を出しているけど、複雑過ぎてどうも入り込めない感じが拭えない。
不倫、近親相姦、殺人...
当たり前の悪をこの人たちは退廃的くらいにしか感じないのか?

ジャブロルはやっぱりメロドラマ風なんですかね?
3.4
不穏なオープニングにゾクゾク…
ややこしいブルジョワ一族の話なんですけど、母親が市議会に立候補しているという設定はおもしろかったです。
選挙活動中、「この一族は誰かを殺してて呪われている!」という怪文書が出回る…おもしろい!
どうなるの!


ネタバレ感想はコメントにて

『悪の華』に似ている作品