飛び出す立体映画 イナズマンを配信している動画配信サービス

『飛び出す立体映画 イナズマン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

飛び出す立体映画 イナズマン
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

飛び出す立体映画 イナズマンが配信されているサービス一覧

飛び出す立体映画 イナズマンが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『飛び出す立体映画 イナズマン』に投稿された感想・評価

OSHO
2.6
過去鑑賞映画、Filmarks大量投稿中、すみません。

生まれてはじめての映画館鑑賞。

当時の映画館の独特の暗さ、こぼれたビールでベトベトする床の感覚、嫌いだった。
さらに立体に見えるメガネをなくしてしまい、立体に見えずに終わる。

このときのネガティブな思い出があって、その後、数年間は映画館に行かなかった。
(親と姉が映画に行っても1人でお留守番してたり^^;)

そもそも当時の私は、ウルトラマンシリーズや仮面ライダーシリーズは、それなりには好きだったけど、イナズマンなんて、ほとんど知らず、ストーリーそのものについていけず…

苦い思い出です。
悪の組織もクーデター!


石ノ森章太郎原作の超能力ヒーロー!イナズマン!
超能力者である渡五郎が、まずはサナギマンに剛力招来!
さらに怒りのエネルギーをためて、イナズマンに超力招来!!

そんなイナズマンの東映まんがまつり用の3D映画であります。
「飛び出す人造人間キカイダー」と同じくパートタイム3Dで、立体視パートになるたびに渡五郎が「さあ、ここからはめがねをかけよう!」と促してくれます。

内容としては、悪のファントム帝国が謎の組織であるデスパー軍団の画策によって滅び、イナズマンは新たなる敵、カイゼル総統とデスパーロボットと戦うことになる・・・という、テレビ本編でも描かれたものを凝縮して、より簡素にしたって感じですね。

まず、すごいのはファントム帝国のミュータンロボがたくさん徒党を組んで出てくるわけなんですが、いちいち全員が名乗るのでやたら長い!
キカイダーのダークロボットたちも名乗りありましたけれど、さすがに端折られているのもいたのに、こちらはご丁寧にも全員くまなく名乗るのでありました。

で、イナズマンとのバトルに突入するのですが、ミサイルデスパーの乱入によってミュータンロボたちが殆ど壊滅状態!
ここで、「イナズマンに仲間がいたのか」と捨て台詞はいて残った連中が逃げていくんですけれど、当のイナズマンが呟くんです。
「おれに仲間が?そんなバカな、いるはずがない」
くおおー!なんて寂しいセリフ!
みなさん、イナズマンは孤独なのです!
お母さんからしてバラバンバラにされちゃったぐらいだし!
でも、確か初期は仲間がたくさんいたと思うんですけどね。
みんな、どこ行ったん?

更に話が進むと、なんとファントムの帝王バンバの人徳の無さが災いしましてね、下っ端の兵隊たちがみんなデスパー軍団に寝返ってしまうんですな!
つまり、クーデターが勃発するんです!
新組織にとって代わられるパターンは珍しくないですが、クーデターがおきて組織が崩壊するってのは他ではあまりないような気がします。
ここで、イシバンバラが凄い暴挙に出るんですけれど、「帝王バンバ様に何をする!」などと言っておきながら、裏切った兵隊たちがマシンガン撃ってくると帝王バンバを盾にして隠れるんですよ!
なんて部下なんだよ!
こりゃ確かに典型的なダメ組織だなあ・・・(汗)
イナズマンにも勝てないわけだよ!部下に上司が慕われてなさすぎでしょう!

進退窮まった帝王バンバは何をトチ狂ったのか、イナズマンに手を組んでデスパー軍団を倒そうと持ちかけます。
「協力するなら新人類帝国の幹部にしてやる」などと上から目線も嫌な感じですが、新人類帝国という構想自体を許せないから戦っているイナズマンがそんな取引にのってくるわけないじゃないですか。
当然、速攻で断るイナズマン。
訊くまでもないのに、バンバっておバカさん!

そんなこんなで、イナズマンを倒さないと自分たちがデスパー軍団によって駆逐されてしまうと、帝王バンバも火炎ファイターという最強の戦闘用モードに変身しちゃいます。
しかし部下は全滅、自分もなんだかわからないままに自滅!
こうしてファントム帝国は滅びたのでした。
ええ〜〜っ!?
こんな簡単に・・・(汗)

イナズマンは、いつのまにか超能力増幅器ゼーバーを持っているし。ゼーバーは、イナズマンフラッシュを放つと大抵の敵は一発KOという若干のチートアイテムですからねえ。
とにかくチェスト!と叫んでればいいんですから楽!
いや〜、しかし、それにしてもバンバは弱かった!!

そのあとはデスパー軍団とイナズマンのバトルになりまして、双方が「恐ろしい敵だ・・・」と新たな戦いに思いを馳せて終了です。
とにかく、硬質で無骨なデスパーロボのデザインと、カイゼル総統の全開ファシズムがステキなんだよなぁ、デスパー軍団!


あ、そうそう、ゲストキャラクターとして謎の超能力少女が出てくるんですけど、よく分からないキャラクターでしたねえ。
可愛いんですけどね。
空を見上げて、唐突に「飛行機が落ちるわ!」と予知しながら登場、渡五郎をイナズマンと見抜き、「イナズマンが負けた時、わたしは死にます」と、いきなりプレッシャーをかけてきますから油断がなりません!
そうかと思うと、バンバに捕まり、絶対に助からないような高さから落とされて死んだかと思いきや、どっこい生きてましてね。
おまえはどんだけ不死身なんだと。可愛いから許すけど。
まぁ正直いって物語的にも全く必要のないキャラクターでしたが、劇場版の慣例みたいなものですしね。というか、お父さん、あんたは何処で何やってたん?


原作漫画だとキカイダーがゲストで登場する話もあったので、やはり石ノ森ヒーローでクロスオーバー映画作ってほしいなあ!
変身忍者嵐はタイムスリップしてきちゃう設定で参戦できる!
「世界よ、これが石ノ森ヒーローだ!」ですよ!


アマゾンプライムビデオにて
トシ
-
飛び出す映画シリーズですね、まあ飛び出すって言っても例の赤と青のセロファンのサングラスで見る奴ですね。
仮面の忍者赤影でも飛び出すシリーズが有りましたよね、私が見たのはCS放送だったので飛び出す部分が普通の白黒画面になってました。

主人公が「メガネを付けて応援しよう」って教えてくれるのが面白かった。

CGやデジタル何かは無いので撮影方法は凄くアナログですね、ミニチュアや少年そっくりな人形を使ったり手作り感満載な映画でした。

映画の途中で敵の組織がまるごと代わってしまうのは斬新なストーリーでした。

『飛び出す立体映画 イナズマン』に似ている作品

飛びだす人造人間キカイダー

製作国:

上映時間:

33分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.1

あらすじ

光明寺博士は考案したオールマイティ装置のある工場に爆破装置を仕掛け、その鍵を山林に埋める。ところが、偶然鍵を拾った青木ヒロシがペンダントにして秋月ユカにプレゼントする。その頃、ダークのプロ…

>>続きを読む

飛びだす冒険映画 赤影

製作国:

上映時間:

52分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.1

あらすじ

戦国時代。琵琶湖に近い化霞谷に金目教と名乗る新興宗教が興り、急速に勢力を拡大しつつあった。そこで、織田信長の侍大将・木下藤吉郎は軍師・竹中半兵衛にその正体を探るよう命じる。竹中は赤影、青影…

>>続きを読む

五人ライダー対キングダーク

製作国:

上映時間:

29分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.0

あらすじ

神敬介と立花藤兵衛がオートバイレースの練習に励んでいると、以前に倒したはずの怪人たちが二人を襲う。ところが、怪人たちは戦いの途中で引き上げる。実はこの襲撃はキングダークがXライダーよりも強…

>>続きを読む

仮面ライダー 8人ライダーVS銀河王

製作国:

上映時間:

45分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.0

あらすじ

羅門博士は石油にかわる新しい水素エネルギー、シグマを開発し宇宙での実験に成功するが、銀河王の円盤に襲われてしまう。羅門博士は死ぬ直前、犬のエレナに催眠をかけシグマの方程式を記憶させ脱出させ…

>>続きを読む

仮面ライダー対ショッカー

製作国:

上映時間:

32分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.4

あらすじ

大道寺博士が発明した人工重力装置に目を付けたショッカーの死神博士。ショッカーは博士の娘・エミを誘拐し、彼女の命と引き替えに設計図を渡すように迫ってきた。隼人と猛は仮面ライダーに変身し、ショ…

>>続きを読む

仮面ライダーV3

製作国:

上映時間:

24分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.3

あらすじ

生きていたゲルショッカー首領はひそかに新組織・デストロンを結成して再び世界征服に乗りだした。デストロンに両親と妹を殺害された風見志郎は、仮面ライダー1号・2号に自分の改造を願うが、拒否され…

>>続きを読む

仮面ライダーBLACK

製作国:

上映時間:

25分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.2

あらすじ

子供たちが次々と姿を消した。暗黒結社ゴルゴムのカメレオン怪人は、子供の頭脳を使った新たな改造怪人を作り出し、南光太郎=仮面ライダーBLACKを抹殺せんとしていた。仮面ライダーはカメレオン怪…

>>続きを読む

特捜ロボ ジャンパーソン

製作国:

上映時間:

24分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.1

あらすじ

ある遊園地から子供たちが次々と誘拐される事件が発生。その中にはFBI捜査官・ビル影山の娘・さやかもいた。影山の独自捜査に協力するジャンパーソン。やがてネオギルドの秘密基地のある島を突き止め…

>>続きを読む