雪割草を配信している動画配信サービス

『雪割草』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

雪割草
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『雪割草』に投稿された感想・評価

冒頭マサヒコちゃんがトコトコ歩いていく後ろ姿だけでやられる。水戸光子とマサヒコちゃんがお菓子を食べる店の窓、電車や雨の演出も見事。そして三條美紀の表情のゆらぎと、素なのかなんなのかマサヒコちゃんのぎこちない表情、やっぱし役者の魅力に尽きる。動物園のシーンも楽しいし玩具たちを映すカメラひとつひとつに愛情を感じたり。人形たちの顔のアップ…なぜか泣いちゃう😭壮絶な空襲をくぐり抜けた女と男の出会いを回想する後半から、人生の困難をイメージするような電車の通過、ラストのあたたかいお帰りなさいまでほんとよかった。
4.5
“インド映画祭で「羅生門」とともに、日本映画の傑作として賞賛され、多くの模倣作を生むなど東南アジア映画に大きな影響を与えた”(DVDの解説文より)らしい、昭和26年の田坂具隆監督作。結婚7年目で絵に描いたような幸福を甘受する妻(三條美紀)は、2週間ぶりに出張から帰ってくる夫(宇佐美諄=宇佐美淳)を待っていた。だが、玄関のベルを聞いて開けたドアの向こうに立っていたのは、バスケットを持った幼い男の子。携えていた手紙によれば、夫の隠し子だというのだが⋯。

DVDの解説文は大袈裟でも何でもなかった。全インド人がむせび泣いたに違いない感動作。“ホームドラマの傑作” との評価もあるようだが、まさにそのとおり。心にわだかまりを抱えつつも幼子への愛情を深めてゆく妻。夫の心に秘められた東京大空襲(たぶん)の記憶。子役も含めわずか4人しかいない登場人物の心のひだが丁寧に描かれる。三條美紀といえば東宝版「透明人間」、宇佐美淳といえば「ミラーマン」なワケだが、そうした特撮ファン的親和性とは関係なく、落涙必至である。

そしてまた、東京郊外という設定で、ドラマの殆どの舞台となる一軒家のセットが良い。ドア・ブザーが鳴ると同時に室内のランプが点滅し、壁の板を引き倒すと中から棚が現れ板はそのまま机になり、冷蔵庫こそ未だ無いが台所にはガスコンロ。終戦から6年後という時代を考えれば、真にモダンでリッチで最先端。“幸福の絶頂にいる妻” がセットからも見て取れる。そして、そんな “幸せの城” に凶事を背負ってやってくる小さな闖入者(彼がまた可愛いのだ)。薔薇色だったはずのお城にブルーな空気が流れ出す。モノクロ作品であるが故により一層、家具調度を染める妻の心の色が鮮やかに浮かび上がる。そんなセットである。

回想として登場する東京大空襲(たぶん)のシーンも白眉。登場するのはわずかに2人、破壊されてゆく町も小ぶりのセットが数ハイのみ。にもかかわらず、爆撃の迫力と緊張と恐怖がビシビシ伝わってくる。戦争を実際に体験したスタッフだからこそ可能だった音設計なのだろうと思う。また、こうした戦時中の東京のセットが、上述の “幸せの城” と好対照をなしている点も見逃せない。ネタバレになるので詳述は避けるが、真の幸福とは何か?を両セットが無言のまま問いかけているような気がする。

とまあ、お気に入りポイントは色々あるが、最後にもう一つ、お気に入りのシーンをご紹介。

件の家のとある部屋の天井の一角に湯気が立ち上っている。ザバーっという水音、はしゃぐ坊やと三條美紀の声が聞こえ、2人の入浴シーンであることがわかる。だが、カメラはひたすら延々と天井を捉えたまま。いくらなんでも長すぎるんじゃないか、流石にモロ見せは出来ないだろうがアングルをヌスめば他に撮りようもあるだろうに、とイライラし始める。と、その矢先、三條美紀が叫ぶ。「ダメよ、ダメ、ダメ。オッパイなんて!」

思いっきりエロかった。
4.2
夫の帰りを待つ妻の前に現れた小さな訪問者。

冒頭のとぼとぼ歩いていく坊やの背中から惹き込まれた。

奥さんがイイ人すぎて泣けてくる。たまに怖いカットがあり豹変するのではとヒヤヒヤした。 なかなか授からない実子のために用意されたこども部屋の玩具や小物のセッティングが完璧。そりゃ坊やも目をキラキラさせるわ✨️


上映後には作中で正彦坊やを演じた伊庭輝夫さんによるご挨拶がありました。 当時は演技などしていなかった、笑うのが苦手だったのでスタッフや三條美紀さんがくすぐってくれた…等
だ4歳だった70数年前の撮影の思い出話を沢山お聞きする事が出来ました。

『雪割草』に似ている作品

風前の灯

製作国:

上映時間:

79分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.6

あらすじ

郊外の一軒家に強盗に入ろうと狙っている愚連隊一味。そんなこととは露知らず、一軒家の中では欲の皮の突っ張った人々が互いにいがみあいながら暮らしていた。この家の主・佐藤てつはコツコツと小金を貯…

>>続きを読む

おかあさん

製作国:

上映時間:

98分
3.9

あらすじ

戦災で焼け出された洗濯屋の福原一家は、やっとの思いで店を再建する。長男と夫は病気で立て続けに亡くなり、夫の弟子・木村に手ほどきを受けながら、女手ひとつで2人の娘と切り回すことになった母・正…

>>続きを読む