妻として女としての作品情報・感想・評価・動画配信

『妻として女として』に投稿された感想・評価

4.1
226件のレビュー

娘→妻→母という女の一生をそのままタイトルにしたようなこの映画、銀幕スター勢揃いのオールスターキャストで撮られた当時のヒット作である。母親のあき(三益愛子)は長男家族勇一郎&和子(森雅之&高峰秀子)…

>>続きを読む
めー
4.0

女性の複雑性の対決!
収まりきらない結末が胸にクルー画面の中に人生が流れていて泣ける。ありがとう成瀬の会!
なんかやっぱり抑制的な演出は品がある、そしてその余白が胸にくるから素晴らしい
千景が高峰に…

>>続きを読む

大映映画か市川崑かってぐらい陰影の聞いた画面、成瀬映画にしては珍しい。
正妻・淡島千景 vs 愛人・高峰秀子のドロドロから、子供たちの出自のネタバラシまで至るの盛り上がりが見事。

千葉泰樹の『河の…

>>続きを読む

五所平之助の『愛情の系譜』にも似た妙な色気がカラーのフィルムに纏わりついている。
冒頭の踏切のショットが本編全体を貫く不吉さを駆動させ、実際終盤には自らの生い立ちの真実を暴露された姉弟が踏切の前に立…

>>続きを読む
Halow
4.1

カラー&シネスコの成瀬は初めて見たが、こんなに良いのかと驚いた。
広い画面を上手く使っているし、色使い(というか明暗の表現)も素晴らしい。

モノクロ時代はあれほど多用していた切り返しも少なくなって…

>>続きを読む
3.7

悪くないけれど

回想シーンは色々工夫していたけど、どうしてもチープな感じが否めなくて……

成瀬巳喜男は動きの人だと思っているので、今回はあまり動いていなくて物足りない。

ジェットコースターのシ…

>>続きを読む
3.7

語ってる物語はいいし会話も楽しい。けど、台詞で言い過ぎていてそれの外に全然出ていかない。動きが感じられなくなってしまってる。
回想シーンは工夫してあって普通の回想シーンになっていないのは面白いし、よ…

>>続きを読む
いわ
5.0
切断の連続だが、最後は現実離れした自然光と鮮明な白と緑でしめくくるのが素晴らしい。
4.2

シネマヴェーラでの
“初めての成瀬、永遠の成瀬”特集で上映中の作品。

女性の生き方を描いて来た成瀬巳喜男による女性映画の決定版…などとも言われているようですが、正直他の成瀬作品と比べてそこまでかと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事