tokyo.soraを配信している動画配信サービス

『tokyo.sora』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

tokyo.sora
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『tokyo.sora』に投稿された感想・評価

この監督は「ペタル・ダンス」の方が好きかな…どちらもゆっーーくりと時間が進むんだけど。

東京に暮らす6人の女性の話だけど、前半の本上まなみとかは後半どうなったんかな…。
井川遥が酔ったまま朝に走るシーンは好きだなー。

西島秀俊がめちゃくちゃ若い!!
全員若いけど(笑)
石川監督、孤独を照らすソラ

 

石川寛監督。

脚本のない演出効果。

リアルな俳優からのひき出し。

よくある手法、エチュード的演出。女優さんの素たる表情と振る舞いが新鮮。

長廻しの中にしっかり句点をもつ本作。

ある意味脚本なし、プロット映画ですんで、スカスカな感じは、いなめません。が、わたしは好きです!

東京のソラには、女性達の小さい孤独と日常が描かれていきます。

脚本がないので対立や明確な女性達を繋ぐ関係性、恋愛が絡む等、発生しません。

ノーコミュニケーションの雰囲気。

実際ほとんど喋らない日をすごしたり、変な箇所を気にしたり、それぞれが静かに過ごす生活感が表現されます。

そんな孤独な女性達に一本の交わりが出来る時、

本作がふわりと息をします。

ラスト近い坂谷由夏、井川遥のシーンです。

本作に初めてコミュニケーションがみれて安堵します。

久々の人とのふれあいのような感じ。

現実には多々ある話です!

ドラマはありませんが、女性のささやかな孤独空。


あなたも誰かのソラにわれを見る。


 2009年4月12日 レビュー
櫻
-
すけるような空の青に溶けてしまいそうな横顔たち。人が生きている。それだけなのだけど、さびしくてきれいだった。あの時、口に出さずに飲みこんだ言葉は、もう二度とあの子に言うことは叶わない。これはいいやと、これは言いたいの選別はどこだっただろう。ひとりきりの部屋で、ただ俯いて考えこむ。いない背中。きこえない息の音。人は同じ場所にとどまることができないから、当たり前にうしろ髪はひかれまくりだ。空はなにも見ていないふりをして、わざわざ影おくりをしなくても、じっと静観している。そんなひとりきりたちのことを。

ほんとうに時々、映画の中に自分を見つけることができる。本作もそれに該当するのだけど、出てくる6人の女の子たちそれぞれに、わたしの影を見た。わたし、という存在ひとりひとりが持つ孤独のこと。言葉や表情からは滲み出さないこころの奥底の昏さのこと。それは言葉にならず、誰にも明かさずに抱きしめていた気持ちのかけらだったし、遠くを見ているときのさみしいまなざしでもあった。

『tokyo.sora』に似ている作品

好きだ、

上映日:

2006年02月25日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.2

あらすじ

17歳のユウとユースケ。お互いが相手に対して好意を持っているにもかかわらず、「好きだ、」の一言を言えないでいる。そんなふたりの感情は、ある悲しい出来事に行き着き、断ち切れてしまう。それから…

>>続きを読む

風たちの午後

製作国:

上映時間:

105分
3.9

あらすじ

美津の誕生日。 夏子はお揃いの乙女座のネックレスとバラの花を買って来る。 しかしアパートの窓には白いハンカチ。それは美津の恋人・英男が来ている合図だった。ひそかに美津を愛してしまった夏…

>>続きを読む

珈琲時光

上映日:

2004年09月11日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.4

あらすじ

台湾のホウ・シャオシェン監督が小津安二郎への敬愛を込めて作った作品。一青窈、浅野忠信出演。台湾のボーイフレンドの子を妊娠した陽子が、両親や親友が心配する中、東京の街で大切なものに気づいてい…

>>続きを読む

東京オアシス

上映日:

2011年10月22日

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

3.1

あらすじ

深夜の国道で、喪服姿のトウコは走るトラックに向かって駆け出した。コンビニの前でその姿を見たナガノは、とっさに彼女を助け出す。その後、トウコは車に乗せてほしいと彼にすがりつく。彼女は女優で …

>>続きを読む

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ

上映日:

2017年05月13日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

  • 東京テアトル
  • リトルモア
3.5

あらすじ

看護師として病院に勤務する美香(石橋静河)は女子寮で一人暮らし。日々患者の死に囲まれる仕事 と折り合いをつけながら、夜はガールズバーのアルバイト。作り笑いとため息。美香の孤独と虚しさは簡単…

>>続きを読む