ひかりのまちの作品情報・感想・評価

『ひかりのまち』に投稿された感想・評価

早送りやぶつ切りのような編集でずっとテンポが速くなっていて話で何をやりたいのかわからないまま見るがジャックの家出、妹の出産、その夫の事故が同時に起き、最後に愛の物語として綺麗にまとめ上げてて凄かった…

>>続きを読む
1夕
4.3
ええ映画や。
街の灯りは冷たいようで暖かくもあるね。
タイトルはwonderlandそのままが良かったな。
johntn
3.7
このレビューはネタバレを含みます

やっぱり良かった

予告を観て、これ絶対良いやつやん、
て直感で思うような作品が、たまにある

結果
良作だった時は、その自分の感性に自己満足して
肯定感が生まれ、少し嬉しくなる


いわゆる
都会…

>>続きを読む

ロンドンに住む日常をウィンターボトムは16ミリカメラで撮る。
そのため画面は安定しないが、それが人物たちのリアルな感情と重なる。

自分だけと思いがちな部分に光を当てて、その感情を見せるから悲しみや…

>>続きを読む
UE
3.8
まじでずっと画面に沢山の人が居て泣きそう。街だなぁ…。最後まで家族全員が揃う事はないけれど、こういう家族映画も良いよね。
mimimi
3.2
このレビューはネタバレを含みます

音楽が染みる…
とても孤独を感じる

好き勝手に生きているようにも見える
でもなかなか上手くは行かない
笑ったり喧嘩したりしながら一緒にいるけどそれぞれ孤独を抱えていて時折とても悲しくなる感じ

3…

>>続きを読む
m
-
ブッ刺さり、
何もかもが不透明に感じる都会のなかで生活していくことの辛さ
もうダメだー!と思ったときこそ、きっと側にひかりがあることを忘れないように
kazoo
3.9

映画は、ロンドンに住む人々の週末を描いた群像劇。物語は、ソーホーのカフェで働くウェイトレス、バツイチの美容師、そして元教師の三姉妹を中心に展開する。彼女たちの日常と出会い、そしてロンドンの街の灯が彼…

>>続きを読む
rilke
3.1
劇場公開時。

これはウィンターボトム作品の中では結構好きだった。
夜のロンドンが綺麗。
odyss
1.0
【カネ返せ!】

1999年の英国映画だが、退屈の極。

何のつもりでこんな映画を作ったんだろう??? 

カネ返せと言いたくなるシロモノでした。

あなたにおすすめの記事