ペタル ダンスの作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
ペタル ダンスの映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
ペタル ダンス
(
2012年
製作の映画)
上映日:2013年04月20日
製作国:
日本
上映時間:89分
ジャンル:
ドラマ
3.2
監督
石川寛
脚本
石川寛
出演者
宮崎あおい
忽那汐里
安藤サクラ
吹石一恵
風間俊介
後藤まりこ
韓英恵
安藤政信
高橋努
野村麻純
動画配信
関連記事
ABEMA
初回2週間無料
レンタル
ABEMAで今すぐ見る
世界が注目する実力派俳優・安藤サクラ出演のおすすめ映画22本
映画
「ペタル ダンス」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
tamalaの感想・評価
2022/06/27 15:45
3.0
ブクログから転記。
適度にいい年になった大学時代の友人が入水自殺未遂をした友達のところに駆けつける、それに巻き込まれた若い女の子、それぞれの事情を描いたロードムービー。
宮崎あおい、安藤サクラ、吹石一恵、忽那汐里といったいい女優さんが出ているので、なんとなく暗い地味な映像が際立つ。
しかし、見終わったあとに嘘くさい印象が残った。斜めに見ちゃいけない~素直に見れば、女の子っていつになってもこういうカワイイ生き物なのねと...。
コメントする
0
こーくんの感想・評価
2022/03/03 19:34
3.5
石川寛監督の空気感が伝わってくる描写が素晴らしい
4人とも自然体で素敵だ
コメントする
0
シュンティの感想・評価
2022/02/03 12:41
4.5
このレビューはネタバレを含みます
女性4人の心の機微を丁寧にすくいとった、ロードムービー。
演出も最小限に抑えられているらしく、女優たちの会話は、ほとんど素なんじゃないか、と思えるぐらいに自然。
かといって、その辺の女性の会話を聞いている風かというとそうでもなく、女優の演技力と監督の演出が見事にはまった、という感じ。
ジンコ(宮崎あおい)が、固定された指の間から空を眺めるカットが好き。
「何か特別に見えるから」というセリフの通り、その光景は、どこか印象的で、心に残る。
ミキ(吹石一恵)に会って何を知りたいのか、何をしてあげられるのか、という目的で旅をした3人だけど、それぞれにとって収穫はあったように思う。「ありがとう。」ということばだけで、もう十分だよ。
ジンコからの「何を抱えているの?」という原木(忽那汐里)への問いに、思わず涙が出た。一見、今回の旅では部外者のような
立場でありながら、一番救われたのは原木だと思ったから。
彼女が風に乗せて願った祈りは、きっと叶うだろうと思わせるラストシーンもよかった。
なんでか、ずっと切なさが心を占めていて、ちょっと見るのが辛かった。邦画の、ある部分での特徴というのがすごくよく出ていて、
邦画を見る意味みたいなのを、改めて感じる作品となった。
コメントする
0
はちべーの感想・評価
2022/01/30 16:27
2.2
好きな俳優、安藤サクラさんと風間俊介さんが出演しているというので鑑賞。
後から知った石川寛監督の独特な演出方法。俳優にとっては、やり甲斐あるものかもしれませんが、相手役のセリフや行動を知らされないのはどうなんでしょう。プロなら知っている上で自然でリアルな間を作るのが俳優だと思うのですが。
どこからどこまでが即興演出か知りませんが、アドリブと思われるところは、どこかぎこちなく、起伏のないストーリーはノッペリした灰色の曇り空のようでした。
それから四人が絵を書くシーン、風吹く冬の海辺のテーブルでやる意味がわかりませんでした。自分が寒がりなのもあり女優さん達が気の毒で、いつまで海辺に居るん!?冬の海辺なんて長居するもんじゃないよ、と思いながら観ていました。
2014/4/11
コメントする
0
タロウ608の感想・評価
2022/01/15 19:12
2.8
電話で聞き返すシーンとか会話がかぶってしまうシーンとか実際の人の会話ややり取りに近い石川監督独特の世界観あふれる映画でした。
私自身の好みには合わなかったですがキャストはさすがで、静かで優しく物思いにふけたいときにオススメしたい作品です。
20220115-008
コメントする
0
マグの感想・評価
2021/12/18 11:26
4.2
観るのは2度目。
こういう感じ好き。
映像はずっとグレー。
グレーなんだけど鮮やかに見える。
宮崎あおいちゃんとグレーがぴったりだった。
コメントする
0
haの感想・評価
2021/10/04 23:15
-
これから先忘れるかもしれない、瞬間の躊躇いや悩み。そういうもの全部風に乗って海に流れ少しずつ手放していくような。同じ大きさじゃないけれど似た何かを抱えて人は生きているのだという事、この映画を観て気付けたのだった、と8年経った今思い出した。
コメントする
0
めの感想・評価
2021/08/25 11:09
-
この人の作品ってなんなんだろう。
どうしてこんなにも音が静かでセリフも少ないのに飽きないんだろう。
その空気に飽きることなく居心地がいいと思わされる。本当に不思議。
セリフを言葉として伝えたいという気持ちが伝わる。好きだ、も良かったけど、私は石川監督の作品が好きなんだと確信した。
あの時、あなたは笑ってた?笑おうとしていた?という言葉が好きだった。
コメントする
0
おかりの感想・評価
2021/08/24 02:04
4.0
淡々と進んでいく映画
私は結構好きでした。
飛んでいく飛行機に自分の思いを込めるシーンが印象的
コメントする
0
れおの感想・評価
2021/08/11 01:25
4.0
4人の現代女性の心象風景を丁寧に綴った作品。宮崎あおい、安藤サクラ、忽那汐里ら女優陣の役作りも上手かった。
その中でも特筆すべきは、素子役の安藤サクラさんの演技ではないかと思う。また衣装の色が抑制的で作品に気品を与えているのが印象的だった。透明感はこの映画のキーだと思うし、モノラルであるからこそストーリーが引き立っていた気がする。
こころの変化を感性で伝えようとしたもので、映画としてのパンチ力やダイレクトなメリハリがなく、邦画ならではのこころとこころを通わせる演出となっている。
その為に分かりにくく感じたり、女優さんたちが何をしゃべっているのか聞き取ろうとすればするほど聞き取りにくく、そのことが不可思議に感じたりもした。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2022/07/07 11:00現在
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
似ている作品
tokyo.sora
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
好きだ、
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
ジ、エクストリーム、スキヤキ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
東京オアシス
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.0
ストロベリーショートケイクス
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
blue
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
白河夜船
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
風の電話
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
ユビサキから世界を
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
春原さんのうた
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
共想
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
ヴァイブレータ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
放課後ソーダ日和-特別版-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
ほとりの朔子
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
四月の永い夢
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
僕たちは変わらない朝を迎える
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
プレチケ
2022/07/01(金) 〜 07/07(木)
【1週間限定上映】新作『アフター・エブリシング』
渋谷
2022/07/08(金) 〜 07/14(木)
【来場特典付】『花束みたいな恋をした』プレチケレイトショー
渋谷
2022/07/15(金) 〜 07/21(木)
『セッション』プレチケレイトショー
渋谷
販売中のプレチケをもっと見る