海は見ていたを配信している動画配信サービス

『海は見ていた』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

海は見ていた
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

海は見ていたが配信されているサービス一覧

海は見ていたが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『海は見ていた』に投稿された感想・評価

日活90周年記念作品にして、黒澤明の脚本。

江戸時代、深川の遊廓の一軒のお店のお話。

そこには、四人の遊女がいて。ある夜に若い侍が転がり込んで来る。

相手をしたのは「お新」。
実は、侍はケンカから逃れて来ていて、お新の機転の行動で難を逃れる。
それに感激した侍は、毎日お店に現れるようになり・・。

で、話しは変り、お新に違う客が着く。「良介」という客で、身の上話を聞くお新は、情が湧いて・・。
そんな時に、お新の先輩の「菊乃」に、ヒルのようについてるヒモが、菊乃を別の店に売り飛ばそうと来る。

やがて、深川に台風が来て河は増水、海は高潮で危険な状態に!

そこで、お新の二人と、菊乃の二人が鉢合せに・・。

遊廓を題材にしてますが、純粋なラブストーリーとして出来ています。
この頃の主役の遠野凪子は、まだヤサグレてなく(笑)イイ感じの遊女を演じてます。先輩の菊乃役の清水美砂も、落ち着いた感じの遊女で、凛々しさもあります。
最初の侍役は、吉岡秀隆で。やはり、上手いですね。良介役の永瀬正敏も、存在感のあるイイ役者だと思います。

特撮好きな私としては、「花のあすか組」の映画版での主役、つみきみほが遊女役でインパクトありました。
meg
-
過去記録
黒澤明が残した脚本の映画化。

岡場所で働く遊女達を描いた作品だが、全体的にゆったりとした展開ながら、ひとつひとつの話がとても面白かった印象。

特に遠野凪子演じるお新の恋物語は房之助、良介いずれも感情移入しやすい流れで好き。

最後の雨と決闘もとても迫力がある。

こういった見せ場を最後までしっかりと引っ張るところは個人的に好きな流れ。

ただ言っては行けないのだが、やはり黒澤が監督を務めたバージョンが観たかった。

『海は見ていた』に似ている作品

新釈四谷怪談

製作国・地域:

上映時間:

158分

配給:

  • 松竹
3.6

あらすじ

鶴屋南北の原作にかなり手を加え、お岩の亡霊は伊右衛門の良心の呵責による妄想だという新解釈を与えた木下恵介監督作品。また、この作品を日本の伝統的な絵巻物という視点で捉え、全編を俯瞰撮影の長回…

>>続きを読む

江戸っ子判官とふり袖小僧

製作国・地域:

上映時間:

86分

配給:

  • 東映
3.4

あらすじ

窃盗罪で伝馬町の牢に入れられた物書きの亀屋東西。そこで江戸で人気の義賊・ふり袖小僧と出会い、喜んだ東西はこんな物語を綴り始めた。岡っ引きに追われるふり袖小僧。とある料亭に逃げ込むが、そこで…

>>続きを読む

江戸っ子繁昌記

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.7

あらすじ

長屋暮らしの魚屋の勝五郎は酒好きで怠け癖がある男だった。そんなある日、女房に泣きつかれて芝浜へ仕入れに行くことに。その道すがら、勝五郎は100両もの大金を拾ってしまう。その金で早速長屋に住…

>>続きを読む