名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)を配信している動画配信サービス

『名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)の作品紹介

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)のあらすじ

コナンの身近な人々、目暮警部、蘭の母親の妃英理、阿笠博士が、立て続けに命を狙われるという事件が起こった。犯行現場には謎のキーワードとしてトランプが残されていた。事件の真相を追うコナンたちは、海中レストランへ向かうが、そこには新たなる殺人劇が待ち受けていた……!

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)の監督

こだま兼嗣

原題
製作年
1998年
製作国
日本
上映時間
99分
ジャンル
ファミリーアニメ
配給会社
東宝

『名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)』に投稿された感想・評価

劇場版『名探偵コナン』シリーズ第2弾!

冒頭から小五郎の関係者が次々に襲われるシリアスな展開。だけど、阿笠博士が尻を撃たれたのにはつい笑ってしまった。

劇場版2作目ながらも既に大規模・大迫力アクションは健在で感激。海洋施設からの脱出劇には大興奮。ラストの息を呑む状況の中、円を描くカメラワークが最高にイケてた。

小五郎が刑事を辞めた理由も明らかに?!小五郎に対する蘭の不信感が積もる中、新一の「事実=真実とは限らない」という言葉を考える蘭。その真相がラストに直結する展開が素晴らしくて、あの音楽が掛かった瞬間泣いた。実は拳銃の扱いが上手い小五郎のおっちゃんがちょっぴり格好良く見えました。

そしてなんといっても、海中でのコナンと蘭のラブシーンが最高に良かった。超良い。

因みに冒頭で出てくる「Aの予感」のAは、1980年代の古い隠語で「キス」を表すそうです。
OSHO
3.4
名探偵コナン 劇場版2作目

トランプカードに習って、13、12、11、…、1と順番に、探偵の毛利小五郎と関係する人を殺害しようとする犯人。

犯人はなぜ順番どおりに13人を殺そうとするのか? そして、犯人は誰? という話し。

ミステリー映画としては、決して悪くはないけど、実際、13人を順番に殺そうとするなんて、面倒くさい連続殺人をやろうとする犯人なんているのか
(こんなこと考える人は『名探偵コナン』を観てはいけない気もする)

それに、(たぶん)犯罪素人が、怒りに任せた犯行なのに1人ずつ丁寧にトリックを用いながら殺害する…と考えてしまうと、やはりおかしい。

でも、ミステリー映画として伏線をちゃんと回収してくれるから、初期のコナンは満足度はそこそこ高いです。
4.0
毒薬を飲まされて小学生の姿にされた高校生探偵が江戸川コナンを名乗って難事件の解決に挑む探偵アニメ。
テレビアニメシリーズ「名探偵コナン」の劇場版アニメ第2作目。
原作は青山剛昌原作のコミック。
主題歌はZARDの「少女の頃に戻ったみたいに」。

元カード賭博ディーラーが米花刑務所から仮出所するが、彼はかつて毛利小五郎が刑事時代に逮捕した男だった。その後、毛利小五郎に関係する人物で、13から1までの数字に関連した名前を持つ人々が次々と襲われる事件が起きる。
果たして犯人の目的は如何に? 

「小さくなっても頭脳は同じ 迷宮なしの名探偵 真実はいつもひとつ!」
主人公のコナンが、時計型麻酔銃、蝶ネクタイ型変声期、ターボエンジン付きスケボー、伸縮サスペンダーなどの秘密アイテムを使って事件の真相を明らかにしていく。
ユーモアとシリアスを織り交ぜながら高校生ならではの恋も絡めてストーリーが展開する。 
今回の事件はトランプの数字にちなんだ連続殺人で、13から1までの数字に関連した名前を持つ登場人物がたくさん登場し、犯行現場には被害者の数字を表すトランプが残される。名探偵コナンの目の前で次々と人々が殺されていくのが少し残念。一方で普段は冴えない探偵の毛利小五郎が格好いい。
毛利小五郎が刑事を辞めるきっかけとなった事件や妻と別居した理由など毛利小五郎の過去も紹介されており興味深い。弁護士をしている奥さんの妃英理も登場し、夫婦の仲がコミカルに描かれている。毛利小五郎が意外にも射撃は凄腕であることも明かされる。
終盤でこれまで伏線がうまく回収されて心地よい。
”Aの予感”のオチは?
クライマックスではコナンが恋人の毛利蘭に向けて銃弾を放つ。
その真意はいかに?「事実が真実とは限らない」からね。
「ちょ~まずかったっけ」 

2025.4 日テレで鑑賞(金曜ロードショー)

『名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)』に似ている作品

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者

上映日:

2000年04月22日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.8

あらすじ

警察官が連続して殺される事件が発生した。凶悪テロ、あるいは過激派の犯行なのか!殺された二人は、いずれも警察手帳をにぎりしめていた。この殺人事件に偶然遭遇したコナン。小五郎と共に事件について…

>>続きを読む

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)

上映日:

2005年04月09日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.5

あらすじ

コナンや少年探偵団たちは、豪華客船アフロディーテ号の処女航海に参加していた。政界や芸能界の著名人も招待された中、殺人事件が発生してしまう。その裏には15年前に沈没した貨物船の事故との関連が…

>>続きを読む

名探偵コナン 世紀末の魔術師

上映日:

1999年04月17日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.7

あらすじ

1999年。世紀末のこの年、世間をさわがせている大怪盗がいた。その名は「怪盗キッド」。そのキッドからインペリアル・イースター・エッグを盗むという予告状が届いた。キッドを追い大阪へ向かうコナ…

>>続きを読む

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)

上映日:

2008年04月19日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.4

あらすじ

元ピアニスト・堂本一揮が主催する音楽アカデミーの出身者を狙った殺人事件が発生。そんな中、堂本が作った音楽ホールのこけら落としコンサートに招かれたコナンたち。しかし、次々と不審な事件が発生。…

>>続きを読む

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)

上映日:

2004年04月17日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.5

あらすじ

女優の牧樹里に届いた怪盗キッドの予告状。小五郎は樹里が舞台で使う指輪が“運命の宝石”と呼ばれることを知り、これがキッドの目的だと推理。だが、コナンは小五郎の推理に疑問を感じていた。そしてコ…

>>続きを読む

名探偵コナン 天国へのカウントダウン

上映日:

2001年04月21日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.8

あらすじ

コナンら少年探偵団は、西多摩市にある完成間近の日本一高い双子(ツインタワー)のビルに立ち寄った。最先端のハイテクビルには、その建設にからんで暗躍した怪しい面々が集っていた・・・。そして、ビ…

>>続きを読む

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼

上映日:

1997年04月19日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.7

あらすじ

新一宛に世界的に有名な建築家・森谷教授の邸宅で開かれるパーティーの招待状が届いた。コナンは、蘭と小五郎を誘い出席する。それが事件の始まりだった・・・。 プラスティック爆弾用の特殊火薬が大量…

>>続きを読む

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)

上映日:

2011年04月16日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.4

関連記事

映画「名探偵コナン」作品一覧!最新作『名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)』を含む歴代作品をまとめて紹介
映画ファンが「家に篭って映画合宿する」と意気込む!一気に観たいシリーズ映画6選
映画『名探偵コナン14番目の標的(ターゲット)』が示す14番目とは誰のこと!?見どころをネタバレありで徹底解説!