名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)の作品情報・感想・評価・動画配信

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)2008年製作の映画)

上映日:2008年04月19日

製作国:

上映時間:115分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • アメイジング・グレイスの美しい歌声が印象的
  • コナンくんは音痴だけど絶対音感があるという設定が魅力的
  • 音楽をテーマにしたトリックや事件解決が面白い
  • 物語は地味だけど、秋庭怜子のキャラクターや元太のリコーダーなどが好き
  • アメイジング・グレイスや音楽の力が印象的で、コナンくんや元太くんが可愛いという点が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)』に投稿された感想・評価

Lta
3.0
このレビューはネタバレを含みます

音楽やってる人や絶対音感がある人にもパイプオルガンの音ズレ気付く人は気付いちゃうのかなぁ(っ ॑꒳ ॑c)と思いながら鑑賞。
爆破20箇所はやりすぎィィィィ会場出て入口燃えてたら吃驚過ぎるよな😭皆よ…

>>続きを読む
ムユ
-
第12作品🎻

新一と蘭ちゃんのストーリー回想
あればあるほどよい、、
ゆ
3.5
見たことあったけど内容あんまり覚えてなかった、これも有吉の壁でアフレコ大喜利されてたな、絶対音感で電話かけるの意味わからん
毛涙
4.0
元太のリコーダーうな重♪に誰も突っ込まないのしんどい
救助の電話をかけるシリアスなシーンでのコナンの不意打ち高音ボイス、やっぱ笑いに大事なのは緊張と緩和なんだなと思った

灰原猫みたいで可愛い
このレビューはネタバレを含みます

コナン映画の中でも特に擦り切れるぐらい観た作品。
個人的に電話のシーンは伝説級の名シーンだと思ってる。霜降りチューブ?で粗品がなんか真似してた記憶。笑。
玲子さんのキャラが、嫌味言うし手厳しいし、初…

>>続きを読む
吉田
3.3
このレビューはネタバレを含みます
ホールの中で爆発音が聞こえる人とそうでない人が、、、
作業中でも楽しめた🎹♪
無
3.7

50周年記念に合わせて制作された今作
初っ端から爆発があり、ある意味コナンらしい
クライマックスも爆発祭り

ツンデレのソプラノ歌手のキャラクターが良かった

灰原哀のリコーダーがあの場面で聞こえる…

>>続きを読む
ゆ
3.5

コナン祭ー!
途中寝落ちしてたけど、、、

絶対音感爆発事件の回(記録)

音楽系は今までなかったから新鮮な映画だった!!
あんまり納得できない真実だったけど犯人なんて何考えてるかわからないから事件…

>>続きを読む
3.5
音楽がテーマの作品で
コナン君の音痴な歌が聞けるのはファンとしても良い!

哀ちゃんと園子って映画の度に好感度めっちゃ上がる!
元太、、、よくやったよ!
受話器をピンポイントで外してかなりの距離あるとこから声だけで電話するシーンは流石に笑う。
あの音痴のコナンが覚醒する。

あなたにおすすめの記事

似ている作品