ドキュメンタリとしての出来はイマイチだけど、大会そのものは素晴らしい。
2006年、48ヶ国500名のホームレスの選手が、南アフリカのケープタウンで戦う。
ルールは野外フットサルみたいな感じのミニサ…
ナレーターがサッカー好きのコリンファレル、
挿入曲&エンディング曲にU2の「Where the streets have no name」。
映画のタイトルを観てコメディか何かだと思っていたけど、…
文字通りにホームレス達のストリートなサッカーのワールドカップ・・・2003年から開催されてるのを初めて知る。
本ドキュメンタリーは、2006年の南アフリカはケープタウンでの大会の模様を絡めて見せる。…
コリン・ファレルはどこぞのサッカー選手みたいだね…ちなみに彼は今回ナビゲーターを担当してます。レアルあたりの選手かと思ったよ。
全世界のホームレスたちが国を代表してサッカーをする。ホームレスワール…