トータル・リコールを配信している動画配信サービス

『トータル・リコール』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

トータル・リコール

トータル・リコールが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
Netflix見放題なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る

トータル・リコールが配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

トータル・リコールが配信されているサービス詳細

U-NEXT

トータル・リコール

U-NEXTで、『トータル・リコールは見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴
  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

Netflix

トータル・リコール

Netflixで、『トータル・リコールは見放題配信中です。
Netflixに登録すると、15,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

Netflix
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
790円(税込)〜 1,980円(税込)なし15,000作品以上可能1端末〜4端末-
映画作品数
10,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/PayPay/ギフトコード

Netflixの特徴
  • 質の高い豊富なNetflixオリジナルコンテンツ
  • 自分好みの作品に出会えるレコメンド機能
  • オープニング/ エンディングのスキップ機能と字幕機能

Netflixに登録する方法

  1. Netflix トップページでメールアドレスを入力し、「今すぐ始める」ボタンを押します。

  2. 「続ける」ボタンを押します。

  3. パスワードを入力し「続ける」ボタンを押します。

  4. 「続ける」ボタンを押します。

  5. プランを選択し「続ける」ボタンを押します。

  6. お支払い方法として「クレジットカードもしくはデビットカード」を選択します。デジタルウェレット、携帯電話の請求、ギフトコードを選択することもできます。

  7. クレジットカード情報を入力し「同意します」をチェックし「メンバーシップを開始する」ボタンを押します。これでNetflixの登録が完了です。

Netflixを解約する方法

  1. Netflixにログインしている状態で、左上のアイコンからメニューを開きます。

  2. メニューから「アカウント」を選択します。

  3. 画面をスクロールし「メンバーシップのキャンセル」ボタンを押します。

  4. 画面をスクロールし「キャンセル手続きの完了」を押します。これでNetflixの解約が完了です。

トータル・リコールの作品紹介

トータル・リコールのあらすじ

時は2084年。クエイドは毎晩、火星で美しい女性メリーナを探しているという夢に悩まされていた。彼は妻ローリーの願いに反し、リコール社を訪れる。リコール社は、強力な幻覚剤による脳内の冒険旅行を売り物にしており、クエイドの夢を現実にすることができると断言する。しかし、この経験は予想外の結果をもたらし、幻覚剤がクエイドの脳内から消されたはずの記憶を呼び起こしてしまう。彼は実はクエイドではなく、火星の独裁者と戦う危険なテロリストで、ローリーも彼の妻ではなく、敵のエージェントであり、火星は恐ろしい陰謀の真っ只中にあるということが分かる。クエイドは、極悪な殺人者に容赦なく追いかけられ火星に行くことになるが、そこでは夢に出てきた女性メリーナを含む、他の記憶や他の危険が彼を待ち構えていた。クエイドは自分自身の信じられないような素性を知ることになる

トータル・リコールの監督

ポール・ヴァーホーヴェン

原題
Total Recall
製作年
1990年
製作国
アメリカ
上映時間
113分
ジャンル
アクションSF
配給会社
REGENTS

『トータル・リコール』に投稿された感想・評価

4.0
 近未来の地球、ゴツゴツとしたオレンジがかった岩山、防護服に身を包んだ2人の男女は下へ落下するために手を握り、互いの気持ちを確かめ合う。だが下へ降りた途端、男のヘルメットが割れ、酸素が薄く気圧が低いため目が飛び出し、見る見るうちに顔がパンパンに膨れ上がる。ダグラス・クエイド(アーノルド・シュワルツェネッガー)は絶叫を残しながら、悪夢から目覚める。傍らには妻のローリー(シャロン・ストーン)が悪い夢から目覚めた夫を優しく介抱する。火星反乱組織クアトー(マーシャル・ベル)のニュース、TVモニターをじっと見つめる夫の視線を遮るような妻の誘惑、結婚8年目の夫婦は日頃の疲れを癒そうとヴァカンスの夢を思い描いている。夫の目に飛び込んだTVモニターの「リコールで夢のバカンスを」の広告、掘削場で力仕事に従事する夫は妻に反対された火星旅行を夢見る。その日訪れたリコール社、同僚の労働者ハリー(ロバート・コスタンゾ)から反対されながらも、クエイドはリコール社へ出向き、「秘密諜報員として火星を旅する」というコースを選択、夢の中のパートナーとなる女性の顔をモンタージュで選び、注射によって眠りにつくが、突然男はわめきながら暴れ出す。ようやくたどり着いた自宅であろうことか、妻のローリーの急襲を受けたダグラスは、「クエイドの記憶は全てニセモノであり、自分は妻ではなく、クエイドの監視役である」と告げられてしまう。

 『ブレードランナー』の原作者でもあるSF作家フィリップ・K・ディックが1966年に発表した小説『追憶売ります』を原作とする物語は、主人公の意識と記憶の差異を明らかにする。火星に行った記憶がない男の半生は、上層部の人間たちによって都合よく書き換えられた記憶である点が、ヴァーホーヴェンの前作『ロボコップ』の主人公アレックス・マーフィ(ピーター・ウェラー)と被る。クエイドは自分の記憶を取り戻すために火星へと向かう。悪夢にうなされるクエイドの夢に登場するローリーではない誰かのイメージ、コーヘイゲン(ロニー・コックス)の磁場と圧力、「カナダのジャック・ニコルソン」ことデヴィッド・クローネンバーグ監督の『スキャナーズ』で一躍有名になったマイケル・アイアンサイドの起用など、アクション映画としての意匠を保ちながら、最低限のSF映画としてのフィリップ・K・ディックへの敬意は垣間見える。何が正しくて何が間違っているのか指針すらもグラつく急性分裂症と診断された男は、最後の楽園で再会したメリーナ(レイチェル・ティコティン)と出会い、彼女の声に耳を傾ける。火星には植民地があり、多くの人類が居住しているが、酸素が薄く気圧が低いため防護服無しでは建物の外に出られない奇妙なバランスに苦しめられる。おっぱいが3つある風俗嬢、5人の子供を持つベニー(メル・ジョンソン・Jr)のタクシー、50万年前にエイリアンが作ったリアクターを目指す男の野望は、メリーナとの永遠の愛に揺れる。
Funazo
4.0
冒頭のシュワちゃんの火星に行った記憶が蘇り、暴れたところから掴まれた。突拍子もない設定や記憶に残るほどのインパクトのあるミュータントのヴィジュアルや生身のままで火星に放り出されたあとの驚くほど膨張する人間の顔など面白いSF映画だった。
健一
4.0
劇場公開時鑑賞済。
恐らく四半世紀ぶりの再鑑賞。

世紀末を迎えようとしていた1990年に公開された近未来の火星を舞台にしたSF超大作!
12月の『お正月映画』の大本命として一番大きな系列(日劇1系列)で全国公開されました。
当初 この枠は「ゴッドファーザーPARTⅢ」が公開される予定だったのですが コッポラが追加撮影を行った為 公開が3ヶ月延期となり 急遽本作が 一番大きな系列 で公開される運びとなりました。
しかも公開日は12月1日の『映画の日』。当時映画の日の料金はなんと 800円 でした。
『大スター主演、話題のSF超大作が初日に800円で観られる!』
という事でこの日 全国の映画館はパニック寸前の大盛況となりました。

西暦2084年。
火星に取り憑かれたクエイドは『夢による疑似体験』を受けようとした事から何者かに命を狙われるハメとなる。
今の記憶が植え付けられたものである事を知ったクエイドは本当の自分を取り戻す為に火星へと向かう。
彼を待ち受けていた真実とは・・・

同じくSF映画の名作「ブレードランナー」のフィリップ・K・ディックが書いた短編小説『記憶売ります。』を大胆にアレンジ。
「ブレードランナー」より娯楽色が増し 30年以上経った今でも鑑賞に耐えられる驚異の映像、まさかの展開、そしてシュワちゃんと。
存分に楽しませてくれ全く飽きない。

オランダからやって来て前作「ロボコップ」を大成功させ 本作で一気にハリウッドの頂点に登りつめたポール・ヴァーホーヴェン監督。
あえて 筋肉露出 を極力抑え演技力を示した(?)シュワちゃん。
そしてブレイク前のシャロン・ストーン、マイケル・アイアンサイドなど、まさに才能のぶつかり合い。
監督お得意の 血みどろ演出 や『赤い惑星』というイメージを定着させた火星の映像。
現実なのか? 夢なのか? 自分探しに駆けずり回る主人公と
当時としてはかなり画期的な作品。
子供の頃 本作を観てSF映画のファンになったという方も大勢いらっしゃるのではないか。
CG全盛の現代の映画製作に多大な影響を与えた作品。 必見!


劇場公開時 1990年12月2日
新宿プラザ
💺1044
客入り 満席 立見 大行列。

新宿 歌舞伎町にあった客席1044席という
超巨大な映画館 新宿プラザ!
この時 初めて訪れました。
映画館というよりほぼコンサートホールです。
(12月1日にはとても映画館には入れませんでした。満杯すぎて 札止め でした。なので翌日鑑賞。)

『トータル・リコール』に似ている作品

トータル・リコール

上映日:

2012年08月10日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.3

あらすじ

富裕層と貧困層の格差が極限化した近未来。工員のクエイドは、自身が望む記憶を脳内に移植するリコール社を訪れる。スパイの記憶を楽しもうとするが、そこを警官隊が急襲。突如、圧倒的戦闘能力を発揮し…

>>続きを読む

ゼイリブ

上映日:

1989年01月28日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.7

あらすじ

仕事を求めてある町に流れ着いたネイダは、教会で奇妙なサングラスを発見する。それを通して見えたのは、人間になりすましたエイリアンの姿。そして至るところに隠された洗脳標識の数々だった。ネイダは…

>>続きを読む

ロボコップ

上映日:

1988年02月11日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.6

あらすじ

犯罪が横行する近未来のデトロイト。ギャングに殺された警察官・マーフィはオムニ社が開発したサイボーグ・ロボコップとして蘇る。人間の頭脳と圧倒的パワーを持つロボコップは犯罪を撲滅していくが、消…

>>続きを読む

エリジウム

上映日:

2013年09月20日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.3

あらすじ

2154年、世界は完全に二分化されていた。ひと握りの富裕層が上空に浮かぶスペースコロニー「エリジウム」で極上の人生を謳歌する一方、人類の大多数は荒廃しきった地球で貧しい生活を強いられていた…

>>続きを読む

ウエストワールド

上映日:

1973年12月15日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.5

あらすじ

人間そっくりのロボットを用いて、さまざまな時代を再現したテーマパークを訪れたマーティンとブレイン。彼らは西部開拓時代を模した世界で、ロボット相手に殺人を行い、女たちと楽しい夜を過ごしていた…

>>続きを読む

関連記事

アーノルド・シュワルツェネッガー出演のオススメ映画まとめ!『ターミネーター2』『プレデター』など10作品

ポール・ヴァーホーヴェンは何故、セックスとバイオレンスに固執するのか?【フィルムメーカー列伝 第六回】

謎がいっぱいの火星へようこそ!最新映画『オデッセイ』をよく知るための火星映画4選