ゼイリブの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 練られた脚本と演出が魅力的で、時間の長さも素晴らしい
  • メディアを受け取る側への警告としても見られる内容で、現代社会にも通じる
  • 社会風刺感があり、陰謀論者への皮肉も感じられる
  • 喧嘩シーンが長いものの、友情や主人公の吹っ切れ方が気持ちよく描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゼイリブ』に投稿された感想・評価

シル

シルの感想・評価

3.5

ジョン・カーペンター監督作品

「遊星からの物体X」がハマらなかったから見るか迷ってたやつ。少し前にTwitterで見て面白そうだったから鑑賞。

序盤のタイトル出るとこいいな。

サングラスをかけ…

>>続きを読む
作品としての面白さはまあまあだけど、日本で生まれた人間としてどこぞの宗教法人がこの国を実行支配してそうだな…という視点で観ると面白いかもです。
日本人の多くのようにユダヤ人も白人も何もかもみんなアメリカ人!欧米人!と一括り、一緒くたに感じてる方にオススメです。
A

Aの感想・評価

4.6

抑圧的な社会が築かれ、私達は無意識に従う

この世の中にモーニングコール
この地球の違和感
意味深に長すぎる殴り合いのシーンは違和感に気づいた者と気づかない者との境界線の溝の深さ
この現実世界も少し…

>>続きを読む
daisuke6

daisuke6の感想・評価

4.4

世界は陰謀で溢れてるってハナシ!
サングラスかけると見えてくる秘密があるんだよね。分かりやすくて、壮大で、馬鹿馬鹿しくて面白い!いやに長いマッチョ同士の殴り合いも見応えあった!ディープステート、フリ…

>>続きを読む

とある教会で奇妙なサングラスを見つけた、流れ者の主人公。街中でサングラスをかけると、人間になりすましたエイリアンの姿と、彼らによる人間への洗脳標識が目に飛び込んでくる。なんと地球は、エイリアンによっ…

>>続きを読む

やっぱりジョン・カーペンター大好き。
じわじわ侵略されていく設定が良いし、それによって不自然に映り込んでくる人に疑いを持ってしまう。
グラス越しの世界がすごく斬新で面白い。中盤のおじさん同士の殴り合…

>>続きを読む
Snake

Snakeの感想・評価

4.0
ゼイリブも何回見ても面白い。
たまらん。
傑作(笑)

主演Roddy Pipeはプロレスラーでもあり、もう亡くなってるのね。残念。

オススメ。
結局、ジョン・カーペンターの作品は面白いのよね♫

「遊星からの物体X」お馴染み、
まさに鬼才のジョン・カーペンターその代表作の一本”They Live”。

富裕層と貧困層のメタファーとして機能し強烈な社会風刺と批判を全編通して行う今作、

肉体労…

>>続きを読む
tilyokujin

tilyokujinの感想・評価

4.2

人間同士の殴り合いのシーン長過ぎ。終わる時はあっさりなのウケる笑
(他の人のレビューにも似たようなの書かれていて、安心した笑。それも楽しんで撮影していたのかな)

社会派が裏で色々計画していて、サン…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事