ジョン・カーペンター監督作品
「遊星からの物体X」がハマらなかったから見るか迷ってたやつ。少し前にTwitterで見て面白そうだったから鑑賞。
序盤のタイトル出るとこいいな。
サングラスをかけ…
抑圧的な社会が築かれ、私達は無意識に従う
この世の中にモーニングコール
この地球の違和感
意味深に長すぎる殴り合いのシーンは違和感に気づいた者と気づかない者との境界線の溝の深さ
この現実世界も少し…
世界は陰謀で溢れてるってハナシ!
サングラスかけると見えてくる秘密があるんだよね。分かりやすくて、壮大で、馬鹿馬鹿しくて面白い!いやに長いマッチョ同士の殴り合いも見応えあった!ディープステート、フリ…
とある教会で奇妙なサングラスを見つけた、流れ者の主人公。街中でサングラスをかけると、人間になりすましたエイリアンの姿と、彼らによる人間への洗脳標識が目に飛び込んでくる。なんと地球は、エイリアンによっ…
>>続きを読むやっぱりジョン・カーペンター大好き。
じわじわ侵略されていく設定が良いし、それによって不自然に映り込んでくる人に疑いを持ってしまう。
グラス越しの世界がすごく斬新で面白い。中盤のおじさん同士の殴り合…
「遊星からの物体X」お馴染み、
まさに鬼才のジョン・カーペンターその代表作の一本”They Live”。
富裕層と貧困層のメタファーとして機能し強烈な社会風刺と批判を全編通して行う今作、
肉体労…
人間同士の殴り合いのシーン長過ぎ。終わる時はあっさりなのウケる笑
(他の人のレビューにも似たようなの書かれていて、安心した笑。それも楽しんで撮影していたのかな)
社会派が裏で色々計画していて、サン…