ゼイリブの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 練られた脚本と演出が魅力的で、時間の長さも素晴らしい
  • メディアを受け取る側への警告としても見られる内容で、現代社会にも通じる
  • 社会風刺感があり、陰謀論者への皮肉も感じられる
  • 喧嘩シーンが長いものの、友情や主人公の吹っ切れ方が気持ちよく描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゼイリブ』に投稿された感想・評価

滝
3.8
段取り悪すぎて眠くなる
銃弾一発で"全部解決"するラストは流石に気持ちいい
tam
5.0

主人公おもろすぎ、サングラス見つけるまでは頭切れるやつ風味なのにサングラスかけて変なの見えた瞬間バカスカ撃ち殺し始めるのおもろすぎる、ただのヤバおじさんなんだが。喧嘩シーン長すぎておもろい、3回目来…

>>続きを読む
3.5
いつかのオールナイトで途中で寝ちゃって全部見れてなかったやつ
喧嘩シーン伸ばしすぎじゃないか
3.0
このレビューはネタバレを含みます

1988年の作品の割にデジタルリマスターなのかキレイな画質。
町中に溢れる広告に〝考えるな〝とか〝消費しろ〝や〝権力に従え〝なんてメッセージが隠されているなんて風刺描写は、現代でも充分通用する…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
知らず知らずのうちに私たち人間ば操られているのかもしれない。周りに流されず自分の軸を持ち続けることが求められている。
同僚との殴り合いのシーンが見どころ
設定と宇宙人のグロデスクさは良かった。

銃撃戦は見応えないし、主人公には全く弾が当たらないらしい。

なが~い喧嘩も謎すぎた。そんな揉めることかと思った。

原題:THEY LIVE


『レクイエム・フォードリームズ』 を観ていたら超脇役で登場したキース・デヴィットが懐かしくなり(?)『ゼイリブ』を観かえしてみた。

かなり古い作品なのでショボイ銃撃戦…

>>続きを読む

普段生活している街ですれ違う人のいくつかが宇宙人で、それに気付いたのが自分だけだったら…いつの間にか征服されているのは恐ろしい話ですが、今の日本もそうなのかも知れませんね。
私も情報操作されているの…

>>続きを読む
ビジュアルがめちゃくちゃカッコ良い面白い映画。

喧嘩はやめて〜

ああ、昔見たのコレだったのか
タイトルわからんくて謎だった

テレビの映画で見た時は衝撃であったが
流石に古さは否めない
あの頃はかなり斬新で、まじで洗脳されてるのかも!!って思って恐怖したな

古…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事