バトルランナーの作品情報・感想・評価・動画配信

『バトルランナー』に投稿された感想・評価

来年公開の『ランニング・マン』が待ちきれず、前から気になってもいたので見てみました。
良くも悪くも、あの頃のシュワちゃん映画! あの頃の未来系SF映画!
全体的に安っぽさは否めませんが、そんなことは…

>>続きを読む
KC
4.0

美術から劇伴から台詞回し、何から何まで80年代を感じられて超良い。

映画における映像的な嘘を、TVショーが作る虚構の映像として再構成している点が面白い。「編集」という仕組みがこちらとあちらで二重に…

>>続きを読む
グレン・パウエルが主役でリメイクされるというこで、事前に見ておく。
3.5
・ゲームスタートがDB映画「銀河ギリギリ!ぶっちぎりの凄い奴」の元ネタ
・トサカ野郎!クリスマスツリー!電球野郎!
・刺客達が自分の武器でやられていく。
・良き筋肉エンタメ映画
・曲良き○

エドガー・ライト監督×グレン・パウエルでリメイクが製作された、元映画。
言論の自由が無くなり、放送なども厳しく制限され政府による書き換えも容赦なく行われているディストピア世界が舞台。その中で一番の人…

>>続きを読む
分かりやすい!
敵がアホでダサくてそこもまたいい!
テレビの闇的なのも表現してるのまたなんか面白い
シュワちゃんが無実の罪で投獄され死刑囚VS処刑人の殺人エンタメショーに出るという話、終始ハラハラできて最後まで飽きませんでした、チープな設定でツッコミ所もありシュワちゃんが無双していくのは爽快でした

エドガー•ライトでリメイクされると聞いて久々にみた。
演出自体は87年という時代を考えてもまあ色々チープで合格点とは言い難い。フェイクニュースに煽動される大衆、という社会的なテーマはあるけどそれは原…

>>続きを読む
ywt
2.0

舞台は2017年。情報支配された、狂いに狂ったディストピア世界。生中継されるデスゲーム・バラエティ番組だけが国民の娯楽。87年公開の映画にして、映像捏造・加工技術の“ディープフェイク”を見事に先駆け…

>>続きを読む
まあ、シュワちゃん映画。
あんまりロードショーとかでは見なかったのはグロシーンが多いから?TV批判だから?

あなたにおすすめの記事