エドガー・ライトの新作を楽しみにしているんですが、こちらが元祖ということで予習も兼ねて見てみました。
筋肉モリモリ・アクションモリモリでいかにも80年代という感じ。
相対する敵たちがどれもコミッ…
昔、TVでよく放送してた思い出が甦るシュワルツェネッガー主演の衝撃のB級SFアクション。
無実の罪によって逮捕された元警官のリチャーズが国民的人気番組、ランニングマンに出演させられ殺戮ショーの演出…
愛すべき80年代映画の1つ
当時のアメリカ人が考える未来に対する絶望感みたいなのが面白かった
世紀末描写とか低予算感もあるし中途半端な感じは否めないんだけど、シュワルツネッガーのおかげで映画として…
80年代のSFアクション。
ややチープでひねりのない未来観が良い味出してます。
暴力が娯楽として消費される様、メディアによる歪んだ情報操作などが、エンタメに落とし込まれてました。
殺人までエ…
グレン・パウェルがリメイクに出るということで鑑賞してみた。
んーーー 時代的に受け入れ難い場面多々なんだけど…なぜこれをリメイクするんだろうという疑問。
ただ、これを現代のSNSの社会でやると結…
エドガー・ライトの新作に備えてレッツ復習🏃
犯罪の濡れ衣を着せられたうえ、犯罪者狩り番組「ランニング・マン」の出演者(標的)として殺人鬼ストーカーに追われることになるという、笑っちゃうぐらいストレ…
大好物な映画。
娯楽としてワイワイ観れる映画って素敵。
アメリカでこういう番組ってあったよねー人は死なないけど。それのパロディというか近未来でもそういった内容が流行ってるとか時代錯誤甚だしいけど…
エドガーライトでリメイクされると聞いて鑑賞。
古き良きディストピアSFアクションという感じ。
ラストはスカッとするけど、どうせならランニングマンの衣装来させて追体験させればよかったのに。
女優さんが…