トータル・リコールの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 近未来の世界観が魅力的
  • 脚本が面白い
  • 夢と現実の境界が曖昧で深読みしすぎて楽しい
  • アクションシーンや映像が素晴らしい
  • 記憶をテーマにしたストーリーが興味深い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『トータル・リコール』に投稿された感想・評価

過去鑑賞記録。
公開当時劇場鑑賞。シュワちゃん版のリメイクというよりもディック原作2度目の映画化というべきか。

2019/5/4鑑賞
2012年作品

トータル・リコールのリメイク版
コリン・ファレル
ケイト、ベッキンセール

1990年のシュワちゃん作品は、何というか凄い印象的で、個性が強かったイメージ。

>>続きを読む
翔亜
2.1

序盤は疾走感があるが後半だいぶ弛んで観ていられなかった
最初に夢体験の所からストーリーが始まるからこそ夢か現実か分からなくなってくるのは秀逸だと思った
SFの世界観はTheという感じで嫌いじゃなかっ…

>>続きを読む
TAKE
3.2
シュワちゃん版を見る前にこっちを見てしまった。
美女が二人いました。
めに
3.3

トータルリコールのリメイク版!
シュワちゃんのトータルリコールは当時観た時SFの最高潮だったけど、今観たらもちろんこちらの方が近未来の街並みや映像は比べ物にならないぐらいこちらの方がリアルですね。

>>続きを読む
SF感がめちゃくちゃいいし、コリンファレルかっこいいし、ケイトが物凄く美人。
トータルリコールのリメイク作品。

コリンファレルめちゃカッコイイ!
SFアクション最高!

前半のストーリーと逃亡シーンはワクワクするただ後半何故か中弛みになる💦
火星にいかないからかな?
kyon
3.5
アンダーワールドの監督か

そりゃケイトベッキンセイル、ヴィランなのに主役級にカッコよくしちゃうよな
この映画のおかげで受験でrecallの意味を思い出せた気がするが、映画の内容は思い出せない
このレビューはネタバレを含みます

大学の授業で取り扱ってたやつかなと思って見たら全然違うかったけど面白かった。
植え付けられた記憶として物語が進んで夢オチエンドかなと思って見てたけど全然現実として進んでいって終わって、そのスタンスで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事