名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)を配信している動画配信サービス

『名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)

名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)の作品紹介

名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)のあらすじ

大阪のシンボル・日売テレビで突如、爆破事件が発生! その時局内では、日本の百人一首会を牽引する「皐月会」が開催する皐月杯の会見収録が行われており、突如の事態に大パニックに! 崩壊していくビルの中、西の名探偵・服部平次とその幼馴染・遠山和葉、2人だけが取り残されてしまうが、間一髪の所で駆け付けたコナンにより無事救出される。まるでテロのような事件、しかし犯人の目的もわからず、犯行声明すら出ていない不可解な状況に違和感を禁じ得ないコナンと平次。 そんな騒動の中、コナンたちは平次の婚約者だと言い張る女性と出会う。その名は、大岡紅葉。「平次は幼い頃からの運命の人」という紅葉は百人一首の高校生チャンピオンにして、未来のクイーンと呼ばれる存在だった。時を同じくして京都・嵐山の日本家屋で、皐月杯の優勝者が殺害される。その時、殺害現場のモニターに映し出されていたのは、紅葉の姿。そしてそこには、ある「歌」が深々となり続けていた―。 大阪と京都、そして平次と紅葉。 2つの事件、2人の運命を紡ぐもの、それは―――「古からの恋の歌」。

名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)の監督

静野孔文

原題
製作年
2017年
製作国
日本
上映時間
112分
ジャンル
アニメ
配給会社
東宝

『名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)』に投稿された感想・評価

”バーニングオーシャン”

昨年、久々の劇場版コナン鑑賞。
そのときの予告にて競技かるたがメインギミックになると発表。
昨年の邦画の奇跡のトップバッターとなった「ちはやふる」が想起され
「舐めとんのか!?」
と喧嘩を売られたような感覚から鑑賞を決意。
予告にて本作のクイーンであろう大岡紅葉のセリフに
「舐めとんのか!?」
と再び喧嘩を売られたような感覚に襲われ、割と真面目に劇場へ。


劇場版名探偵コナンシリーズは劇場尺で行われるミステリーのむずかしさという壁に当たった結果「ワイルドスピード」に相当する冠だけとったのちにシリーズとしての強みを生かしたアクション大作へと娯楽側へと大きく舵をきっている印象。ここ最近のコナン映画を監督している静野孔文さん自体もアニメという土俵にてハリウッドのアクション大作への挑戦をしようとする気概が感じられ期待を毎度してしまっている。

本作「から紅の恋歌」に関しては昨年の「純黒の悪夢」の大味すぎるアクション描写ではなく、サスペンスにしっかりとしたミステリー要素を込めて、中盤~終盤にかけて二転三転するジェンガを楽しむような切り口で進められていることに感心した。コナンくん含めアクション描写の科学考証に関しては多少は目をつむるが(笑)、過去作(映画、TVシリーズ含め)へのオマージュや、中高生から大人に向けてのギャグ描写の細かさにしてやられた感はある。(コナンの携帯の予測変換ワードや、少年探偵団の被せ気味の和葉へのセリフなど)

本作で驚いたのは従来ならばクライマックスに持ち寄られる爆破描写と脱出劇を冒頭の掴みに入れてきたところ。平次×和葉のラブストーリー(実質、和葉の最終章になる危惧性)としているため、コナンくんの知恵を持ってのアリエナイ脱出アクション描写を序盤部で解放してしまったのは正解だと思う。今回も数々のハリウッドアクションに先駆けた「インターステラー」をほんの少し想起させる重力ターンをギミックにしたのは驚きだった。おそらく「ワイルドスピード10」でパクられるのでは?と淡い期待をしてしまったことを告白する。

競技かるたがメインギミックゆえに去年の「ちはやふる」の二番煎じ感は否めないし、今作のクイーンポジションの大岡紅葉は、「ちはやふる」のクイーン役の松岡茉優の予想だにしない存在感からすれば数段落ちてしまうのだが、あくまで和葉のライバル役としての機能性に加え、嫌味をギリギリ感じない程度のヒールキャラとして据えられたのは大きかった。ちなみに平次のセリフから巨乳であることが示唆されるが、それ以降の胸部の描き方に頭が下がる思いも感じてしまった。正直、競技かるたの描写に関してはアニメーションで勝負という感覚はまるでなかったが、終盤に向けて二転三転しながらアクション描写さながらに崩落していくような種明かしは見応えあり。名探偵コナンのTVシリーズでの人魚のエピソードを知っている長年のファンに対しては超ド級にぶち上がるセリフがあったり、「天国へのカウントダウン」を見てらっしゃいますよね?と少々鼻につくもアクション描写のこだわりと外連味の放出点として文句のないクライマックスに仕上がっていた。

そして何より、”遠山和葉”の最終戦という危惧をはらみながら(声優の宮村優子さんの状態的に)、ある種ラストチャンスに賭けたいという思い(私自身、遠山和葉は作中でトップランクに好きなキャラである)も含め、気概ある気合あるワンシーンの積み重ねはエネルギッシュであることに違いない。昨年のこの時期と違うのは、遠山和葉→宮村優子に絡みつく思いの糸が今現在より強くなっていることもドラマチック。

最後に、ワイスピやXXXやダイハードも含め、アクション描写へのアニメ土俵で挑戦する静野監督の平次のバイクアクションでのGopro的なカメラワーク描写も含め、次作に期待したい。アニメアクションでのハリウッドへの挑戦とも思える作中日売TV局内のあるポスターの目にノイズ的に入る描写から、その気概(勝手に思っているが・・・)に期待感ももらってしまった。


和葉可愛い~
関西弁女子可愛い~
嗚呼、可愛い~
『幼なじみラブだったら、この二人に任せておけば』

かるた札を巡ってテレビ局爆破やら殺人事件が発生するシリーズ第21弾。割と序盤で「いっけぇー!」を発動することによって、クライマックスはあの二人の期待値が極限まで高められる。歴代最高を更新し続ける興収が証明するように第二の黄金期に入っている。

-しっかりつかまっとけよ和葉。
その手離したら・・・殺すで-
4.0
見た目は小学生の江戸川コナンこと高校生探偵・工藤新一の活躍を描いたテレビアニメシリーズ「名探偵コナン」の劇場版第21弾。
原作は青山剛昌原作のコミック。

京都東山で、百人一首の団体・皐月会のメンバーが殺される。一方、大阪では皐月会が主催する高校生皐月杯が行われる日売テレビに爆破予告があり、その直後に爆破事件が起きる。この爆破で、皐月杯の優勝候補だった改方学園の女子高生が腕を負傷して大会に出れなくなってしまう。彼女の代わりに親友で改方学園かるた部の遠山和葉が大会に出場することになる。和葉は、コナンの親友でもある西の高校生探偵・服部平次の幼馴染であった…

「小さくなっても頭脳は同じ 迷宮なしの名探偵 真実はいつもひとつ!」
東の名探偵・工藤新一と西の名探偵・服部平次。
平次はコナンの正体が新一であることを知る数少ない人物でもある。
コナンと平次のコンビが百人一首の歌に隠された犯行予告の謎と、過去の悲劇の真相に迫っていく。
事件の真相解明は勿論の事、百人一首ならではの恋の和歌を絡めた様々な恋が交差し、その行方が楽しめる。
平次の婚約者を名乗る百人一首の高校生チャンピオンである大岡紅葉と平次の幼馴染の遠山和葉が、皐月杯優勝と平次への告白権を巡って女の意地にかけて火花を散らす。
「今度おおたら 嫁にとるさかい 待っとけや」
「子供も大人もあらへん 男が一度口にしたことはそう簡単に曲げたらあきません ちゃいますか?」
果たして皐月杯優勝と平次を手に入れるのはどちらか?
「その手離したら 殺すで」
「泣くなや また今度勝負したら ええやんけ けど 今度おおたら つよめに取るさかい 腕磨いて待っとけよ」
その一方で新一と毛利蘭のカップルの恋の行方は....
”われてもすゑにあはむとそおもふ”
「忘れてんじゃね~よ!」   
エンディングで実写映像と共に流れる倉木麻衣の主題歌”渡月橋 〜君 想ふ〜”も素敵です♪この曲は第68回NHK紅白歌合戦(2017年)でも歌われたことでも有名です♫

2025.1 BS12で鑑賞

『名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)』に似ている作品

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)

上映日:

2003年04月19日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.8

あらすじ

春・桜の季節-- 東京・大阪・京都で5人の男が殺害された。5人は仏像・美術品の窃盗を繰り返してきた「盗賊団・源氏蛍」のメンバーであり、義経とその家来の名で呼び合っていたらしい。 警視庁の目…

>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)

上映日:

2016年04月16日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.8

あらすじ

ある漆黒の夜、日本警察にスパイが侵入。イギリスの「MI6」、ドイツの「BDN」、アメリカの「CIA」など各国の諜報機関、さらにはFBIの機密データを持ち出そうとするが、間一髪のところで安室…

>>続きを読む

名探偵コナン 天国へのカウントダウン

上映日:

2001年04月21日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.8

あらすじ

コナンら少年探偵団は、西多摩市にある完成間近の日本一高い双子(ツインタワー)のビルに立ち寄った。最先端のハイテクビルには、その建設にからんで暗躍した怪しい面々が集っていた・・・。そして、ビ…

>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)

上映日:

2019年04月12日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.6

あらすじ

19世紀末に海賊船と共にシンガポール近海に沈んだとされる、世界最大のブルーサファイ ア“紺青の拳”。現地の富豪が回収を目論み、表舞台にその姿を現した時、マリーナベイ・ サンズにて殺人事件が…

>>続きを読む

名探偵コナン 業火の向日葵

上映日:

2015年04月18日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.4

あらすじ

大富豪が集まるニューヨークのオークション会場で国際的名画が落札された。それは昔、日本で焼失したとされている、失われたはずのゴッホの名画「ひまわり」。他を寄せ付けない3億ドルという史上最高額…

>>続きを読む

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)

上映日:

2008年04月19日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.4

あらすじ

元ピアニスト・堂本一揮が主催する音楽アカデミーの出身者を狙った殺人事件が発生。そんな中、堂本が作った音楽ホールのこけら落としコンサートに招かれたコナンたち。しかし、次々と不審な事件が発生。…

>>続きを読む

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼

上映日:

1997年04月19日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.7

あらすじ

新一宛に世界的に有名な建築家・森谷教授の邸宅で開かれるパーティーの招待状が届いた。コナンは、蘭と小五郎を誘い出席する。それが事件の始まりだった・・・。 プラスティック爆弾用の特殊火薬が大量…

>>続きを読む

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)

上映日:

1998年04月18日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.7

あらすじ

コナンの身近な人々、目暮警部、蘭の母親の妃英理、阿笠博士が、立て続けに命を狙われるという事件が起こった。犯行現場には謎のキーワードとしてトランプが残されていた。事件の真相を追うコナンたちは…

>>続きを読む

関連記事

映画「名探偵コナン」作品一覧!最新作『名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)』を含む歴代作品をまとめて紹介
映画ファンが「家に篭って映画合宿する」と意気込む!一気に観たいシリーズ映画6選
映画『名探偵コナン から紅の恋歌』をネタバレありで徹底考察!和歌に込められた意味や原作との繋がりとは?【解説】