陸軍落語兵の作品情報・感想・評価

陸軍落語兵1971年製作の映画)

製作国:

上映時間:85分

3.4

『陸軍落語兵』に投稿された感想・評価

3.7

「桜子は微笑う」
(アマプラ)
 
(ストーリー:
 自分を育ててくれた義父を愛し
 てしまった娘と、娘を自分の計
 画に利用する義父との、悲しく
 もどこか美しい物語。
 
 長かった明治が終わり…

>>続きを読む
一
-

勝手に加東大介の『南の島に雪が降る』的なもんかと思ってたけど、前座の落語家が軍隊入って戦争行って特に何の活躍もせず帰ってくるだけの話だった。喜劇ってほどには笑えないけども、それもまた悪くない。落伍と…

>>続きを読む

最後までしつこいペッペネタ、ずっとみてると麻痺して面白くなってくる。ラーメンを手で隠す早川雄三。夜の診察室な若水ヤエコと松坂慶子のパート、絶妙に面白くないけどでもやっぱりみたい。中弛みなくゆるく微妙…

>>続きを読む

ゆるーく進んでいく。落語兵が斥候に行かされるシーンの様な感じ。
観た回が仕事帰りの人たちなのか、オジサンたちが一日の娯楽といった具合の銭湯にあるサウナでテレビを見てるような感じで思い思いに声出して笑…

>>続きを読む
mh
-

渋谷TSUTAYAで目に入った。
フィルマークスで検索してみるとまだ誰も見てなかったので、かえって興味が湧いて借りてみた。
戦争ものというよりも、テレビのコメディ番組みたいなゆるい雰囲気。
兵舎と北…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事