うる星やつら 完結篇を配信している動画配信サービス

『うる星やつら 完結篇』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

うる星やつら 完結篇
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『うる星やつら 完結篇』に投稿された感想・評価

Tomo
4.0
もう〜ここの話し、大好き過ぎるぅ〜🫰
何回見ても、見足りないくらい好きです!
ラストは、泣けるわぁ〜😭

あたるの女好きも分からないでもないけど、あんな可愛いラムちゃんを〜😫
そして、ルパ役の塩沢兼人さんの超えを聞いて、また泣くわぁ〜😭

本当に2人とも素直じゃなくて、意地っ張りなんだからなぁ〜😫
ゴールだっちゃに😭
いつもこんな感じだけど、あたるとラムちゃん、永遠に👏

p.s.
因幡くんが出てきて、嬉しかったです🐇
4.0
好きだ!何故
その一言が
言えないっちゃ…

スラップスティック&
ラブコメディの第一人者
高橋留美子先生の
渾身の最終回…(T_T)

「うる星やつら 完結編」

80s傑作選150本目記念に好きなアニメを(笑)
うる星やつら第34巻を一巻分使い、作成された最終フェーズを映画化した珠玉のラブストーリーです。高橋留美子先生の才能溢れたストーリー通りの展開で作成されています。

ラムは闇に囚われる夢を見た。あたるに相談するがいつも通りで聞いてくれない。だが不穏な気配を感じたサクラ、錯乱坊の占いは同じく闇の危険が迫っているものだった。ラムはその頃、冷凍睡眠から目覚めた曾祖父さんが闇の国のウパに騙され女の子が生まれたら嫁にもらうという約束をした事を曾祖父さんとウパから聞く…。ラムが地球にもどった日、闇の国から許嫁を名乗るルパがやって来る…豚にひかれて(笑)

これ最初見た時に…ほぼすべて原作のまんまだと感じて…何かあれ?って感じで。うる星やつらのテレビアニメは必ず膨らましが無理やりでもあったからでしょうか。一話30分は镸いですからね。ただ今回、見てみてこれは改変しようがないわ…と。高橋留美子さんの思いがつまり過ぎていますからね。しかも完璧。ぽっと出の出崎監督が直してよいわけないですからね。面倒私設軍の活躍とメガネの存在くらいですか、足されたのは。

ラムに許嫁が現れ、攫われ、あたる&弁天、お雪、ラン、レイ、面倒が助けに行く…この辺りは高橋留美子先生が絶賛したオンリー・ユーのあたるとラムが入れ替わったパターン。またラブコメであり、ラムとあたるのラブストーリーであるところにこだわる先生は二人の鏡となるキャラクターを創造して絡ませてきてます。

鈍感バカの意地っ張りルバ&脅してでもルバがほしい幼馴染カルラのカップルは大いにラストフェーズを盛り上げてくれました(^_^)カルラがあたるを伴い結婚式場へ突っ込んでいくあたりの爆走ぶりはスラップスティックギャグの第一人者の先生の独壇場です。

こっからもう一捻りあるのが、最終回。ラムとあたるの本気。愛を確かめ合う展開に思わぬ涙が…。鬼族ここ一番の勝負、二人の出会いである地球をかけた鬼ごっこが…。好きだといえば捕まってあげる条件付きで…。この展開の巧みさが…。

言わないあたるの本気とラムの思いが重なるラストが演出含めあまりにうつくしく、涙が出てしまう…。その言葉が如何に重く大事か…。あぁ…好きなものが困難を超え、愛し合いことの素晴らしさ…。ちょっとわかりますからね…大分苦労しましたし…自分も。

この作品に関しては原作の力がほとんどでうる星やつらの映画他作品と違います。1月からリメイク再開のシーズンラストは多分これのはず。ポスターにいちゃいましたからね、ルバとカルラ…。もともと原作どおりの今回のリメイクはどうなるのか…大丈夫か…全く同じかと興味が湧く所です。やっぱり青春時代にみた映画、漫画やアニメは変わらず懐かしく楽しい…。80年代の作品、あまり人気ないですが、書き続けていきます(^_^)
『うる星やつら』の劇場版。5作目(なのかな?)


1~4作目の劇場版がオリジナルストーリーだったのに対して今作は漫画の最終話近辺の話。
なので当たり前っちゃ当たり前だけど一番”うる星やつら感”があり、1~4作目にあった仄暗さやSF・ホラー・哲学的な内容やアートな雰囲気は無くドタバタラブコメディしているのが特徴。


他の作品は『うる星やつら』の漫画もアニメも観ていなくてもある程度キャラを知っていれば楽しめると思うが、今作に関してはそうもいかないので、漫画かアニメはチェックしてから観るべし。


話は原作通りだが劇場版らしく映像は中々派手で、オリジナル要素もいい塩梅で入っていて良い。各キャラクターを活躍させようとしているところや、原作だけでなくアニメ版に対するリスペクトも感じられたのが良かった。


ルパとカルラはデザインもキャラクターも声優もGood
塩沢兼人合ってないかと思ったけど最高。
そして初代ランちゃんの声めっちゃ好きだったのでこういう形でまた出演してくれて嬉しい。
今までの劇場版はどうしてもオリジナルキャラが弱かったのでやっぱり原作は偉大だと言うことを思い知った。


後半の展開は原作を知っていてもエモーショナルで泣きそうになった。


私的な話だけど邦画を連続100本観ようと思い立ちここ3ヶ月ほど継続してきて今作が100本目だった。思いつきで始めた企画だったが良い作品で締められて良かったと思う。

『うる星やつら 完結篇』に似ている作品

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー

上映日:

1984年02月11日

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
4.0

あらすじ

学園祭を明日に控えた友引高校は上を下への大騒ぎ。あたるやラム達は連日学校に泊まり込み、学園祭の準備に大忙しだった。ある時、身近な人々が姿を消し始め、町には異常事態が次々発生。真相究明委員会…

>>続きを読む

THE LAST -NARUTO THE MOVIE-

上映日:

2014年12月06日

製作国・地域:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.4

あらすじ

月が異常接近! このままでは月が崩壊し、隕石となって地上へと降り注ぐという最悪のシナリオが待っていた。 地球最後の日に向けたカウントダウンがスタート!ナルトはこの危機を乗り越えられるのか?…

>>続きを読む

BORUTO NARUTO THE MOVIE

上映日:

2015年08月07日

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.9

あらすじ

長きに渡る戦争を経て高度経済成長を遂げた新時代。七代目火影・うずまきナルトが統治する木ノ葉隠れの里を中心に、新たな忍を育てる「中忍選抜試験」が5つの里合同で開催されようとしていた。里の手練…

>>続きを読む

劇場版 はいからさんが通る 後編 ~花の東京大ロマン~

上映日:

2018年10月19日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.5

あらすじ

まだ女性が恋も仕事も自由に選べなかった時代。女学生の花村紅緒は、祖父母の代から決められた許婚、伊集院忍少尉と出会う。当初少尉に反発していた紅緒だったが、やがて2人は許婚という関係を超え、心…

>>続きを読む

ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎完結篇

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.2

あらすじ

釈放されたヒロシが愛徳高校に戻ってくるが、後輩の中学生のケンカが発端で相棒のトオルと微妙な関係に。そんな中、愛徳から極東高校に転校したホラ吹きの丸野のせいで、愛徳と立花商業が対立してしまう…

>>続きを読む

劇場版 フリクリ プログレ

上映日:

2018年09月28日

製作国・地域:

上映時間:

136分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ありとあらゆる命題に明確な答えを用意せず、生理的欲望の充足のみをシコシコ満喫しその日暮らすような説得力ゼロ青少年たち。その中でなんてことない日常を過ごすヘッドフォンの少女ヒドミ。彼女が轢か…

>>続きを読む