透明人間を配信している動画配信サービス

『透明人間』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

透明人間
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

透明人間が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Rakuten TVレンタルなし 登録無料
今すぐ観る

透明人間が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

透明人間が配信されているサービス詳細

Rakuten TV

透明人間

Rakuten TVで、『透明人間はレンタル配信中です。

Rakuten TV
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 登録無料
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
登録無料なし0可能1端末-

Rakuten TVの特徴

  • 楽天会員なら無料で利用できる動画配信サービス ※動画視聴は別途料金が発生
  • 豊富な映像作品のラインナップに加え、スポーツや人気声優のコンテンツも充実
  • 楽天ポイントが使える、貯められる

Rakuten TVに登録する方法

  1. Rakuten TVトップページから、右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ログイン」を選択します。

  3. すでに楽天会員の場合はログインします。会員でない場合は「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」ボタンを押します。

  4. 必須項目としてメールアドレス、パスワード、氏名、氏名(フリガナ)を入力します。クレジットカードで支払う場合はクレジットカード情報を入力し「同意して次へ」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し、「登録する」ボタンを押します。

  6. 「続けてサービスを利用する」ボタンを押します。

  7. 支払い方法を選択して「利用規約に同意してサービスを利用する」ボタンを押します。これでRakuten TVの登録が完了です。

Rakuten TVを解約する方法

  1. Rakuten TVにログインした状態で右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ヘルプ」を選択します。

  3. 画面をスクロールして「解約・利用停止」から「利用停止」を選択します。

  4. 「Rakuten TVの利用停止方法は?」を選択します。

  5. 「利用停止申請へ」ボタンを押します。

  6. 「次へ」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールして「利用停止確認へ」ボタンを押します。

  8. 画面をスクロールして「利用停止する」ボタンを押します。

  9. これでRakuten TVの利用停止申請が完了します。利用停止処理が完了すると、登録メールアドレスに利用停止のお知らせメールが届きます。

『透明人間』に投稿された感想・評価

4.0
▪️Title : 「透明人間(1954)」
Original Title :※※※
▪️First Release Year:1954
▪️JP Release Date :1954/12/29
▪️Production Country:日本
🏆Main Awards :※※※
▪️Appreciation Record :2020-348 再鑑賞
🕰Running Time:70分
▪️My Review
『ゴジラ』とはまた違った円谷英二ワールドのオリジンが堪能できる作品です。
本作は、戦時中の人体実験によって自分の存在を物理的に消された男が、普通の人間として生活しながら、彼を名乗って暗躍するギャング集団に立ち向かう姿を描いた作品で、『ゴジラ』に続く特撮技術を駆使した映画として企画・製作されたました。『ゴジラ』が縫いぐるみとミニチュアによる特撮を主としていたのに対し、本作では光学合成が多用されています。
いや!面白い、と思うシーンは、ピエロが顔の白塗りを消して透明になるシーン、誰もいない電話ボックスの受話器があがり、ひとりでにダイヤルがまわるシーン、バイクがひとりでに走るシーン、あと足跡だけがついたりするシーンなどがあります。これ1954年に円谷の作った映像は、ほぼ同時としては完璧に見えたのではないでしょうか。どうやって撮ったかという事がとても不思議です。もう『透明人間』、それ自体がスリラーというところですね。
そして、ストーリーもしかっりしていてかなりファンタスティックな作品です。戦後の世情の中で、本当の透明人間が悩む話なんですね。みんなに見えるように白塗りをしてピエロの格好をしているというのはとても素晴らしいアイデアで、彼の知り合いの三條や眼の見えない女の子(近藤圭子)が偽の透明人間に翻弄されるのを本当の透明人間が助ける話です。最後に女の子にあげるはずのオルゴールが死体の近くに落ちているような、ファンタスティックなストーリーに透明人間のサスペンスを混ぜた映画なんですね。
さらに本作、後に制作される変身人間シリーズの先駆的作品との扱いを受けているんですね。

▪️Overview
「ゴジラ(1954)」に次ぐ東宝の怪奇スリラーで別府啓の原案を日高繁明が脚本を書き、小田基義が監督に当る。撮影・特技監督は「ゴジラ(1954)」の円谷英二である。出演者は河津清三郎、三条美紀、藤原釜足、高田稔、植村謙二郎のほか村上冬樹、土屋嘉男、恩田清二郎、童謡歌手の近藤圭子など。(参考:映画.com)
3.2
俺以外にもう1人透明人間がいる!

自殺した透明人間が残したそんな内容の遺書が世間に衝撃を与え、「透明人間」による犯罪件数が急上昇。そしてついには殺人事件まで発生する。犯人は本当に透明人間なのか?その謎を追う記者が辿り着く真実…には特に驚きはないのだけど、正義に燃える透明人間が新鮮な東宝産『透明人間』。

東宝の変身人間シリーズに入っててもおかしくなさそうな雰囲気あるし、常連の土屋嘉男さんも出てるし、『電送人間』よりも変身してる気がするんだけどシリーズではないみたい。

でもこちらも円谷特撮。30〜50年代はじめに圧倒的特撮技術を見せつけたユニバーサルの『透明人間』シリーズに円谷英二さんが日本を背負って真正面から勝負を挑んだって考えると激アツなんだけど、残念ながらユニバーサルが10年以上前にやってたことから特に進歩を感じられなかった。メイクを落とすことで透明化していくあたりは凄かったのだけど…。

そして変身人間シリーズでも定番だったけれど、本作の透明人間も戦争の犠牲者。国により存在を消された者が復讐をするのではなく、人のために自己を犠牲にして戦うドラマが意外でグッと来た。直前に見たのベーコンさんだからね〜。エロに全てを捧げたベーコンさんとのギャップが凄いわ。聖人君子すぎ!

というわけで今から『透明人間』行ってきます👍
3.8
H.Gウェルズ原作の映像化をはじめ、『透明人間』と名の作る映画作品は数多くありますが、今まで観てきた幾つかのそれらの作品とは全く違う色合いの切ないヒューマンドラマに仕上がった本作。

特撮がとてと得意な当時の日本映画界。
そんな技術を見せるSFの側面はもちろん余すことなく観せてくれるわけですが、そこの部分だけに頼らず、決してホラーではない人間味あふれる透明エピソードが見所である。

透明人間が存在するという謎も冒頭は透明人間の自殺から始まり、旧日本軍の人体実験によって作られた透明人間部隊があったことが発覚する所から始まる。
そんな悲劇の産物である主人公は、透明人間であることを隠すために道化師の姿でサンドイッチマンの仕事についているという発想もなんかこの時代らしくて良いです。

透明人間としてとしか生きることのできない苦悩を怒りとして発散するのではなく、ひたすら慈悲深い聖人であるというのが他の透明人間にはないキャラクター。
透明人間が存在するということで、悪党が連続する強盗事件や殺人事件を起こし、その罪すべて透明人間になすりつける展開に一体どんな結末が待ってるのか?ラストまでハラハラドキドキ。
主人公が、期待すらしていなかったであろうラブロマンスの可能性も含めつつ、ラストは身につまされるような何とも言えない展開となってしまいます。
でも彼自身は愛を知り、恋を知り、目的を遂げ、きっと満足のいく結果なのでしょうか。
この時代の特撮SFに興味があり、見始めただけだったのですが、予期せず心打つヒューマンドラマで、泣かされてしまいました。
どうか、あのオルゴールが盲目の少女の元に届きますように。

『透明人間』に似ている作品

透明人間

製作国:

上映時間:

70分

ジャンル:

3.6

あらすじ

野心に燃える若き科学者・グリフィンは同僚のセンプとともに、人体を透明にする新薬を開発する。しかし、薬の副作用によって彼は凶暴な殺人鬼へと変貌してしまう。殺人や暴行を繰り返すグリフィンは、モ…

>>続きを読む

透明人間と蠅男

製作国:

上映時間:

97分

配給:

  • KADOKAWA
3.1

あらすじ

事件は旅客機上の完全密室殺人事件から始まった。その事件を皮切りに東京を震撼させる謎の連続殺人事件が勃発。被害者はいずれも白昼の繁華街か、完全密室で行われていた。手掛かりは、現場付近で聞かれ…

>>続きを読む

透明人間

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.4

あらすじ

ハイテク機械の爆発事故による化学反応に巻き込まれ、透明人間になってしまったニック。やがて彼の存在に気づいたCIAは、ニックの捕獲作戦に乗り出す。身を隠し、静かに暮らそうとするニックだったが…

>>続きを読む