ドキュメンタリーのように淡々とあったことを。731部隊への言及が弱いのは特にメッセージ性を入れようとしてないせいなのか。
死刑判決で終わり、だからこその気持ち悪さが残る。ますます気になる未解決事件で…
ドキュメンタリーを観ているような構成。しかも、何年も前のNHKのドキュメンタリーのように、なにかを追求するなどせず淡々と事実を追いかけていくというもの。
一言で言えば、ドラマ的ではないのだ。
新聞…
事件発生から逮捕、判決に至るまでをドキュメンタリータッチで描く。実際の事件現場の写真も残っており、それをもとに作られた美術などリアルな描写が多い。特に犯行に使われたスポイトや瓶などの小道具の生々しさ…
>>続きを読む横溝の「悪魔が来たりて笛を吹く」の元ネタ帝銀事件を詳細に描いた歴史の勉強にもなる映画。
まず、私は冤罪というものをあまり信じない。だいたい容疑者ってのは、清廉潔白で善良な人間が疑われるのでなく、前…
チャンネルNECOで視聴。なかなかに作品チョイスが独特なんですよねここ。
NHKスペシャルの未解決事件「松本清張と帝銀事件」を先に見てからこちらへ。
いきなり事件発生から始まるので目が離せない。話は…
1948年に発生した毒薬で銀行員10数人を死に至らしめた凶悪犯罪事件「帝銀事件」の映画化。
事件発生から警察官や新聞記者が事件の真相を追っていき犯人逮捕、そこから裁判の判決までの流れを当時の映像を…