アルフィーを配信している動画配信サービス

『アルフィー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

アルフィー
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

アルフィーの作品紹介

アルフィーのあらすじ

ハンサムなプレイボーイ・アルフィーは、職を転々としながら人妻や看護婦、少女などさまざまな女性たちと享楽的なアバンチュールを楽しんでいた。そしてクリスマスの夜、アルフィーはブロンド美女・ニッキーと運命的な出会いを果たすのだが…。

アルフィーの監督

ルイス・ギルバート

原題
ALFIE
製作年
1966年
製作国
イギリス
上映時間
114分
ジャンル
ドラマ

『アルフィー』に投稿された感想・評価

手嶌葵さんの映画カバー曲CDからチョイス第四弾🎶
今回は若きマイケル・ケイン主演のアルフィーからシェールの大ヒット曲でもある“アルフィー”です。

💔あらすじ
ロンドン、イーストエンドの薄汚れたアパートで暮らす青年アルフィーは異性に対する欲求が人一倍強く、いつも身なりだけはきちんと整え、様々な女たちとの関係を楽しんでいる。
結核で入院すると女医や看護師と親しくなり、退院後は金持ちの女性と恋仲になるアルフィーだったが……。

💔感想
今年の10月11日に公開する「2度目のはなればなれ」で俳優を引退する御年91歳のマイケル・ケイン。
私自身、マイケル・ケインはおじいさん役でしか観た事なかったので、若い頃(それでも33歳位)でしかも本作ではプレイボーイ役というのがいまいちピンと来なかったので、ある意味観るのが楽しみだった作品です。
※因みにマイケル・ケイン作品ベスト3は…
1サイダーハウス・ルール
2ウォルター少年と、夏の休日
3バッドマンシリーズ

それでは、いざ拝見…
かなり前にジュード・ロウバージョンのアルフィーを観賞済みでその時も思いましたが…。

son of a bitch(サノバビッチ)!!!(# ゚Д゚)
今まではマイケル・ケインの優しい役を観てきたので、本作はまあ見事にガチのクソ野郎!!ヽ(`Д´)ノ
見事な女好きでそれに振り回された女性達…。
…ただそれだけじゃない…。

・女性を大切にしない。愛の言葉もない。
・女性を消費物扱いですぐに逃げ出す。
・女性と同棲しても家事は女性がし、支配する男尊女卑。
・女性が子供を生まれても結婚しない。そして違法の中絶も。
・不倫上等

…っとここまでかって位のクソ野郎っぶり💦(⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)
所々でジュード・ロウバージョンの時も同じで、カッコつけながらカメラ目線で自分の人生論・哲学を語る独特的なシーンはある意味注目…。
マイケル・ケインのカッコ良さとクソ野郎の言動が矛盾しているという複雑な状況に💦
本当にアルフィーは馬鹿な男(ひと)…💦
……ただ、こんなクソ野郎でも色々と気になってしまいます。

何でこんな人になったのかな?

子供に対して溺愛する姿も見れたのに、中絶したシーンで涙を流す姿もあるのに…。

幸せになるチャンスは何度か合ったはずなのに…まるで大切な事を無自覚に分かっていない様な気が…。
人を愛する事を最初から教えられてない様な気が…。

主人公の闇の部分がありそうな過去が気になってしまうし、孤独だからこそ誰にも教えられずに育っていたかもしれない…。
そう思ってしまうと、不思議と少し憎めない部分を感じてしまう。

そしてラストは自業自得と思いながらも、哀愁漂う切なくも悲しい後ろ姿をホロ苦く感じてしまった…。

そんな一面を若き男前のマイケル・ケインを観れたので、その部分だけだったらクソ野郎でもそんなにマイナスではなかったですね💦
全然共感は出来ませんけどwww(;´∀`)

※日本の有名バンドであるジ・アルフィー
のバンド名の由来は、無理矢理に事務所が決めながらも、本作の可能性があるみたいです。
※本作は当時としてタブーな中絶シーンがあり、その影響でリチャード・ハリス(ハリー・ポッターの初代ダンブルドア先生、グラディエーター)やテレンス・スタンプ(スーパーマンシリーズ、ホーンテッドマンション、イエスマン、ウォンテッド)等が主演を断っている。

💔アルフィー
メロディの聴き心地が良いんですよね…この曲🎶
何処か切なくも哀愁漂う雰囲気を手嶌葵さんのウィスパーボイスとの相性も抜群な神曲です🎶


What's it all about, Alfie?

Is it just for the moment we live?

 人生の意味ってなに、アルフィー?

 今が良ければそれでいいのかな?

What's it all about when you sort it out, Alfie?

Are we meant to take more than we give

Or are we meant to be kind?

 人生の分かれ目でなにをするの、アルフィー?

 色んな事を計りにかけた時、大事なのは自分の幸せなの?

And if only fools are kind, Alfie

Then I guess it's wise to be cruel

 もし親切な人は損をすると言うならば、

 残酷になるのが賢いでしょう

And if life belongs only to the strong, Alfie

What will you lend on an old golden rule?

 そしてもし人生が強者だけが生き残れのたとしたら

 君はこの黄金ルールをどう思うの?

As sure as I believe there's a heaven above, Alfie 

I know there's something much more

Something even non-believers can believe in

 私は天国があると強く信じているけど

 私はもっと偉大なものがある事もしんじている

 無神論者でさえ信じてしまうものを

I believe in love, Alfie

Without true love we just exist, Alfie

 愛を信じるかい?アルフィー

 真実の愛なしではただ生きていける

Until you find the love you've missed you're nothing, Alfie

 今まで知らずに生きた愛を見つけなければ

 何にも意味がない、アルフィー

When you walk let your heart lead the way
And you'll find love any day,

 これからは心に従って生きていけば良い

 そうすればいつかきっと愛を見つけることができるはず

Alfie, Alfie ...

……もう確実にアルフィーの人生に問いかける曲ですよね、この曲💦
でも色々と考えさせられる歌詞だし、素敵な曲には変わりはないか🎶(;^ω^)

また、90年代に放送されたキムタクのドラマ「協奏曲」でも流れたヴァネッサ・ウィリアムズ(アグリーベティシリーズ、ハンナ・モンタナ・ザ・ムービー、イレイザー)バージョンのアルフィーもオススメです✨

💔キャスト
監督はルイス・ギルバート(007シリーズ、旅する女)

アルフィー役のマイケル・ケイン(サイダーハウス・ルール、バッドマンシリーズ、インセプション、ダンケルク、テネット、インターステラー、ウォルター少年と、夏の休日、プレステージ、ふグランド・イリュージョンシリーズ、キングスマン、ミニミニ大作戦)

ルビー役のシェリー・ウィンタース(ポセイドン・アドベンチャー、アンネの日記、ロリータ)

ギルダ役のジュリア・フォスター

リリー役のヴィヴィアン・マーチャント(この役で、マイケル・ケインと共にアカデミー賞ノミネート)
犬
3.5
ロールス

女たらしの男の話

原作は舞台で大当りをとったビル・ノートンの喜劇
本作は、そんな彼自身が脚色したコメディドラマ

彼の顛末とは⁉︎

地味に好きでした
意外と深いストーリー

何人彼女いるねん!
手を出す幅も広い

私の人生とは全く正反対
勉強になります^_^

マイケル・ケインが話しかけてくる〜
カメラ目線でイケメン

サックスの音楽も良かった
ワンちゃん可愛い
いやー、マイケル・ケイン若いなー。昨年俳優業を引退した大ベテランにも、こんなイケイケな役柄を演じた時期があったんですねぇ。

内容は、この年代を感じる典型的なプレイボーイの女性遍歴を辿っていくといったもの。ただ、その見せ方がちょっと変わってて、主人公自身がストーリーテラーのようにカメラ目線で語ったり、なかなか洒落た作りをしてるのが印象的だった。

そのおかげで主人公の心情の変化が分かりやすくて、結果的に説得力のあるラストになっていたように思う。見た人だけに分かるように言うと、本当にあの存在って偉大。

あと、繊細な心理描写も多くて、一見軽薄なテーマでありながら、意外と作品性が高いというギャップが良かったです。アカデミー賞5部門にノミネートされたのも納得でした。

『アルフィー』に似ている作品

アルフィー

上映日:

2005年07月09日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.3

あらすじ

最高の女性との出会いを求めてイギリスからN.Y.にやってきたプレイボーイのアルフィー。恋人のような存在のシングルマザー・ジュリーだけではなく、人妻や親友の愛する女性とまで一夜を共にしていた…

>>続きを読む

夜空に星のあるように

上映日:

1968年11月16日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ロンドンの労働者階級に生まれた18歳のジョイは、泥棒稼業で生計を立てている青年・トムと成り行きで結婚し妊娠。ところが、トムは赤ん坊に無関心ですぐ彼女に手をあげる始末。トラブル続きのある日、…

>>続きを読む

ハンナとその姉妹

上映日:

1987年02月14日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.7

あらすじ

夫のエリオットと幸せに暮らす三姉妹の長女・ハンナ。次女・ホリーは女優志望。末妹のリーは年上の画家と同棲している。年に1度、感謝祭の夜は両親の家に家族が集う決まりだが、楽しいパーティの裏で、…

>>続きを読む

ハイ・フィデリティ

上映日:

2001年03月03日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ニック・ホーンビーの同名小説をスティーヴン・フリアーズ監督が映画化。シカゴでレコードショップを営むロブが、恋人が家から出て行ってしまったことをきっかけに、自分の失恋原因を知るため、過去の失…

>>続きを読む

ファイブ・イージー・ピーセス

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.7

あらすじ

石油採掘場で働くボビーは、何事にも熱意を感じられず、無目的な日々を送っている。ある日、同棲相手のレイが妊娠。結婚を迫る彼女から逃れるために訪れた姉の家で、父が倒れたと聞かされたボビーは、レ…

>>続きを読む

関連記事

【モテ男映画】宇多丸が解説!悲哀なプレイボーイを描いた名作『カサノバ』《男性必見》