サタデー・ナイト・フィーバーの作品情報・感想・評価・動画配信

サタデー・ナイト・フィーバー1977年製作の映画)

Saturday Night Fever

上映日:1978年07月22日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • ジョン・トラボルタの魅力的なダンス
  • 青春映画としての成長譚
  • 70年代のディスコ文化の魅力
  • BEE GEESの名曲が満載
  • 社会問題を扱ったシリアスな展開
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サタデー・ナイト・フィーバー』に投稿された感想・評価

ナツ
3.3
このレビューはネタバレを含みます

ディスコでのダンスシーンが異様にお洒落に見える。やっぱり自分が70年代、80年代にほのかに憧れを持つ世代だからだろうか。

正直中盤は飽きるしダレるし冗長だし、自信を持って他人にオススメできる映画で…

>>続きを読む
最後、主人公を取り巻く現状はあまり変わっていないけど、決意はあるという感じかな?
ダンスシーン見れてよかった
アネットが可哀想、当時はこれが普通?

パッケージと実際のストーリーのイメージのギャップがある映画。時代もあるが、夢がないフラフラした10代の主人公たちが無茶苦茶やる内容。20代の大学卒業して就職もせずフラフラしていた頃に観て、上手くいか…

>>続きを読む
れ
3.7

ただの踊り狂い映画かと思ってたら後半20分くらいで急にクソおもろくなってビビった
ジョン・トラボルタに異常なほどこだわる女がずっと誘い続けてやっと夜の相手してくれる!ってなったのに避妊道具がなくてや…

>>続きを読む
3.6

今のネット社会でも通じるところがある映画だと思う。
単なるディスコ映画じゃなくてもっと深い映画だった。

土曜のディスコでダンスに熱する若者の話。
音楽が印象的で映像も良い。
その時代の社会情勢も描…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

みる前は、ペルソナ4ダンシングオールナイトのパッケージの元ネタで愉快な映画だと思っていたら、全然違った。確かにしっかり踊る🕺映画なんだけど主人公の苦悩だったり、人と付き合うことの難しさだったりがしっ…

>>続きを読む
渡辺
3.0
こういうのは見終わって明るくなるって相場決まってるだろって思ってたよオイ
桜餅
3.3

70.80年代が好きな自分も「当時流行ってたんだな」と客観視する作品。
人種や女性への軽々しい性被害とか諸々ディテールが作中少ないし,橋の場面で色々詰め込みすぎ。

ただビージーズの音楽は聞けて良か…

>>続きを読む
3.8

久しぶりの鑑賞。
若かりしキレッキレっのトラヴォルタ。
オープニングからテンションが上がる。
ディスコシーンのグルーヴ感がたまらない。

そういえばジョン・バダム監督作品は好きなのが多いかも…いや多…

>>続きを読む
syc9b
4.0

みんなが逃げている。
荷物を人に押し付け合っている。

【感想】
《パルプ・フィクション》で観られたジョントラボルタのダンスを観たくて軽い気持ちで鑑賞、ふざけた映画が観られると思っていたが良い意味で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事