鉄塔武蔵野線を配信している動画配信サービス

『鉄塔武蔵野線』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

鉄塔武蔵野線
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

鉄塔武蔵野線が配信されているサービス一覧

鉄塔武蔵野線が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『鉄塔武蔵野線』に投稿された感想・評価

鉄塔が続く道を冒険する

鉄塔に憧憬を抱く共感
鉄塔を観るとこの映画を思い出す
夏の鉄塔は趣があって素敵
両親の離婚で転校間近の少年が、夏休みに友人と共に鉄塔の番号を逆に辿っていく小さな大冒険を描いた子役時代のアツシ・イトウとマサト・ウチヤマ主演のドラマ。「水の旅人」や「河童」に続き夏休みっぽい邦画を観たくて鑑賞しました。

この手の作品には定番の友人との別れや、終盤の家族に関するある大きな出来事はそれまでが淡泊に描かれており大きな感動が起こるには至らない作風ながら、今作が公開当時小学校に入ったばかりの自分にとってはまさに少年時代に見た懐かしい平成時代の光景が映像に広がっておりノスタルジーに深く浸った気分に。

クワガタの死骸に廃品置き場のバッテリーや電線で電気ショック与えたら生き返るかなと試したり、「スタンド・バイ・ミー」の列車の如く大型ダンプや工事現場のおっさんに追い掛けられたりと底なしの好奇心で邁進する姿や舞い込むスリル(+友人の母親に妙な色っぽさを感じる点)にも共鳴しっぱなしで、新しく出来た友達の家に泊まると親への電話で嘘をつき廃車の中で寝る辺りも幼い頃やってみたかったけど出来なかった事の具現化といった趣。

軽トラの荷台を使って潜入を企てるようなエンディングはちょっとシュールでしたが、未知なるものへの憧れ、肌を焼く太陽の光、Tシャツや汗の匂い、小石混じりのスニーカーで噛みしめる土や砂利にざらざらしたマウンテンバイクのタイヤに公衆電話の受話器やボタンの感触、虫が集う夜の自販機で買った炭酸の喉を潤すうまさまで蘇る、五感に響く「あの頃」が詰まった作品でした。
中2の夏休み、深夜のブラウン管をザッピングしてる時にたまたま出会ってしまった。それ以来僕はどの映画が1番好きかと聞かれたら真っ先にこれを挙げ続けている。



小学校高学年の主人公、見晴が抱える自分を取り巻くものに関する複雑なやるせない心境、でもそれをまだ処理しきれずにただただ持て余してるだけのような状態を、映画初主演の伊藤淳史が青臭くもリアルな表現で完璧以上に演じていて最高。

夏休み、田舎、大人への階段というとノスタルジー映画としては役満、少年のバカ旅映画といえばそれも正解な訳ですが、それだけで片付けてしまうのはもったいないですよ。ホントに。



出会いと別れ、それとの折り合い、そういう人間の細かくて暴力的な機敏を、ただ悠然と佇む鉄塔が無言ながら半眼で見つめている。

鉄塔の下には見晴が居て、その奥には父が居る。足元の道はこれまでの沢山の不条理で出来ている。

こうなったら踏みしめて踏みにじって、とにかく前に進むしかない。立ち止まって飲み込まれる余裕なんてないのだから。



別になにかを解決したわけでもないし、状況が変わったわけでもないけど、与えられたルートではない一つの旅(だから旅行とは違う)を通して、自己とはなにかという部分に向き合い、折り合いをつけて生きていく準備を整えることはその先の(あらゆる形の)人生で起こる波乱を乗り越える上で重要な時期だ。

保健体育の教科書ではそのような期間をまとめて思春期と呼ぶ。この作品では少年の旅路を通してその成長が見事にパッケージされていく。

どうにもならない、正体さえわからない心を抱えながら鉄塔をひとつずつ追っていくこと、その先で沸き立つ情動やハプニング、そして遡っていく鉄塔の数々を通して、自分の気持ちの正体とも出会っていった見晴。

その姿はまさに中2当時のやんわりと鬱屈していた僕自身の代弁者であり、そして現実を変えるきっかけになるかもしれない理想像でもあった。鋭利なメッセージを突きつけられた夏の瞬間だった。

そして後に両親の仕事を継ぐことになる僕の一号鉄塔への旅がこの日始まった。

『鉄塔武蔵野線』に似ている作品

泳ぎすぎた夜

上映日:

2018年04月14日

製作国:

上映時間:

79分

ジャンル:

3.7

あらすじ

雪で覆われた青森の山々。毎晩、魚屋の父は街の市場に出かけてゆく。父の出がけに目を覚ました6 歳の息子は、そのあと眠ることが出来ない。皆が寝静まる家の中、少年は絵を描き、それをランドセルにし…

>>続きを読む

台風クラブ

上映日:

1985年08月31日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.7

あらすじ

大型台風が接近する信州の田舎町。だらしない毎日を過ごす中学生の理恵たちは、退屈したりイライラしたりと落ち着かない。やがて豪雨となり、校内に残った恭一たちは閉じ込められてしまう。一方、学校を…

>>続きを読む

奇跡

上映日:

2011年06月11日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.7

あらすじ

『万引き家族』の是枝裕和監督が、2010年の九州新幹線全線開通を題材に描いた家族ドラマ。両親の離婚によって福岡と鹿児島の離れ離れで暮らす兄弟が、家族の絆を取り戻そうと奮闘する。主演は、兄弟…

>>続きを読む

夏の庭 The Friends

上映日:

1994年04月09日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.7

あらすじ

神戸に住む小学6年生のサッカー仲間、木山諄、河辺、山下の3人は、人が死んだらどうなるかに興味を抱き、きっともうじき死にそうな近所に住む変わり者の老人・傳法喜八(三國連太郎)を観察することに…

>>続きを読む

サバカン SABAKAN

上映日:

2022年08月19日

製作国:

上映時間:

96分
4.0

あらすじ

1986年の長崎。夫婦喧嘩は多いが愛情深い両親と弟と暮らす久田は、斉藤由貴とキン消しが大好きな小学5年生。そんな久田は、家が貧しくクラスメートから避けられている竹本と、ひょんなことから“イ…

>>続きを読む