泳ぎすぎた夜の作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
フランス映画
泳ぎすぎた夜の映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
Tweet
泳ぎすぎた夜
(
2017年
製作の映画)
La nuit où j'ai nagé
上映日:2018年04月14日
製作国:
日本
フランス
上映時間:79分
ジャンル:
ドラマ
3.7
あらすじ
監督
五十嵐耕平
ダミアン・マニヴェル
出演者
古川鳳羅
古川蛍姫
古川知里
古川孝
工藤雄志
動画配信
関連記事
Amazon Prime Video
30日間無料
定額見放題
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
dTV
31日間無料
レンタル
dTVで今すぐ見る
国際映画祭 東京フィルメックス・Filmarks賞『泳ぎすぎた夜』が受賞
映画
新進気鋭の才能が集う国際映画祭「東京フィルメックス」へ行こう
映画
「泳ぎすぎた夜」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
みもねるの感想・評価
2022/05/18 20:02
3.3
主人公の男の子がかわいい。
セリフが一切ない。
小さい子がウロウロ←声掛けてあげて!
冒険、楽しいだろうなぁ。でも目的ないよね。将来が思いやられる·····
実験的試みなんだろうけど、大切なところは少しだけセリフがあってもいいんじゃない?不自然すぎる。
雪国は大変だよね。つくづく。
コメントする
0
サコの感想・評価
2022/05/03 16:59
2.5
小さな冒険
でも、目が覚めたらいつもの朝を迎えるのだろう、
冒険は夢だったのかもしれない、
けど家族には大切さを伝える旅だった
コメントする
0
くりふの感想・評価
2022/05/01 22:13
3.5
【雪はそんなに冷たくない】
(当時)一昨年の東京FILMeXで気になったが、行くまでの食指は動かず今回レンタル。
映画的挑戦としては買い。が、逆に映画の限界も感じさせられた。
一面雪の青森、弘前、6歳の少年による無軌道な冒険。少年には可能な限り、自由に演じてもらったようだが、“可能な限り”の作為性が、時に邪魔をして、我に返ってしまうことが何度かあった。
主人公のメンタリティが、少年というより赤ん坊に近いことが本作の肝ですね。何をしでかすかわからないが、見ていると、大したこともしないとわかってくる。その点から79分は長い。60分以内に収まったら、ずっと見易く、心にも残った気がする。
カメラはやっぱり他者で、少年にはなれない、と当り前のことを意識させられた。
飼い犬に吼えかけ遊ぶシーンがわかり易い。犬に向かって吼えて、と指示を出し、やらせている構造がしっかり透けてしまう。
例えば、少年は好きにさせておき、映画の意図がプログラムされたAIロボットカメラを数台追従させ、後でそれを編集したらどうか。映画になるのか?どこまで面白いのか?という挑戦はぜひ見てみたい。
雪国はそのままでサイレント映画の舞台となりえる、と気付きをもらえる仕上がりは面白い。あと、日本らしく見えないショットに見応えあった。フランス人監督演出による好影響でしょう。
満足度は高くなかったけれど、挑む映画をみた!という嬉しさが残ります。
こういう映画が、シネコンでレイトショー上映されるくらい、日本の映画環境も豊かになるといいなあ…と、真っ白な世界にぼやきたくなりました。
<2019.2.19記>
コメントする
0
ぶなっしーの感想・評価
2022/04/25 06:13
3.5
この作品、突っ込み所がマンサイなんです💧
しかし、小学校低学年(おそらく)の子が、あり得ない場所を1人で歩いていたら(ランドセルで学校が分かってしまいます。)不思議に思い、大人が寄ってくると思います。
それこそ大冒険。
土地感が分かるからのレビューです。
字幕版となっていましたが、それ以前に言葉がないんです💦
そして出演している家族は本物の家族で、女優でも俳優でも子役でもない一般人ではないかと❓
主役の男の子は演技というよりも等身大なんですよ。
恐るべし子供。
もしも私がお母さんならば、叱らずに褒めてあげたいです。
無事で何より。
コメントする
0
べんの感想・評価
2022/04/18 23:02
2.5
イメージ・フォーラムにて。台詞のないはじめてのおつかい的な。
コメントする
0
nuの感想・評価
2022/04/18 17:15
3.9
ランドセルに入れる絵、大きな雪の塊の下に隠されたみかん、そのまま捨てられた手袋、駅のホームでの昼寝、カーブミラーを目がけて投げる雪玉、撮った写真たち…すべてが愛おしい。父が帰ってきてからの流れにさらに心を動かされる。
冬の青森の美しさを堪能でき、ゆっくりと静かに楽しめる作品。
コメントする
0
はみの感想・評価
2022/04/18 16:08
3.5
日仏の監督の共同製作ということだが、どちらかと言うとフランス寄りで描かれたファンタジー映画。
朝食は白米だけ?おかずは? 手袋片方落としたよ。お昼ごはんは? 被っていた帽子は? … 終始、この子の保護者の視点で見ていたので、この世界観をゆったりした気分で鑑賞する事は… 私的にはできなかった(苦笑)
ただ、黒柴のワンコの存在は癒しそのもの。全体に音の少ない作品の中、犬ころの爪音は印象的に響き、これは効果音だったかと。
コメントする
0
シナモンの感想・評価
2022/04/17 21:50
3.5
2022-113
静かでノスタルジー漂う日本映画
セリフは無くとも、伝わってくる優しさ
コメントする
0
asanoseisukeの感想・評価
2022/04/02 15:33
3.5
淡いトーンに癒された。
監督たちの優しい眼差しを感じられる作品。
コメントする
0
スーミンの感想・評価
2022/04/01 12:16
3.7
子どもからみた世界って広い
静まり返ったオウチで犬がテテテって歩いてる音、なんだかとても心地良かった
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2022/07/07 14:00現在
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
似ている作品
眠る虫
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
スノーマン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
こねこ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
蜂蜜
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
オルジャスの白い馬
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
24フレーム
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
赤い風船
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
ぼくの伯父さん
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
銀河の魚~URSA minor BLUE~
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
僕はイエス様が嫌い
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
冬冬の夏休み
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
GIVEN: ボクが見た世界
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
友だちのうちはどこ?
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
裸の島
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
ワンダー・フル!!
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
コロの大さんぽ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
プレチケ
2022/07/08(金) 〜 07/14(木)
【来場特典付】『花束みたいな恋をした』プレチケレイトショー
渋谷
2022/07/15(金) 〜 07/21(木)
『セッション』プレチケレイトショー
渋谷
開催決定
池袋
2022/07/11(月) 開催
【しんのすけ セレクト】『スパイダーマン2』プレチケ上映
会場:池袋HUMAXシネマズ
販売中のプレチケをもっと見る
©2017 MLD Films / NOBO LLC / SHELLAC SUD