台風クラブの作品情報・感想・評価
Filmarks
FILMAGA
4
7
5
7
7
4
9
2
Marks
ヘルプ
登録・ログイン
Filmarks内から
「{{ searchWord }}」で映画を検索
「{{ searchWord }}」でキャストを検索
「{{ searchWord }}」でユーザーを検索
映画を探す
ユーザーを探す
Filmarks映画情報
日本映画
台風クラブの映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
台風クラブ
(
1985年
製作の映画)
製作国:
日本
/
上映時間:96分
ジャンル:
ドラマ
3.7
監督
相米慎二
脚本
加藤裕司
出演者
三上祐一
紅林茂
松永敏行
工藤夕貴
大西結花
会沢朋子
天童龍子
渕崎ゆり子
寺田農
佐藤允
伊達三郎
小林かおり
石井トミコ
三浦友和
尾美としのり
きたむらあきこ
鶴見辰吾
もっと見る
動画配信
映画賞・映画祭
関連記事
ビデオマーケット
鑑賞できる映画作品をチェック(11,668作品)
dTV
鑑賞できる映画作品をチェック(2,606作品)
東京国際映画祭
1985年
1回
グランプリ
一瞬も目が離せない!劇中に没入しちゃう「長回し」が魅力的な映画3本
映画
「台風クラブ」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
mrnの感想・評価
2018/04/22 22:05
-
このレビューはネタバレを含みます
この時代特有の女優さんの話し方のくせがど〜〜〜〜〜〜にも好きになれないんだけどあれがもっとナチュラルならもう少し入り込めたかも。なんであの喋り方なんだろ…。いつからあの演技って定着したんだろ(もう去ったと思うけど)。
自分が中学生の頃の時代よりも、なんか全体的にヘンな感じです。こんなアホなやついなかったよなとか……こういう方向性の不良はいなかったよなとか……笑
一番はぁ…… となったのは理科授業中の事故というか、いたずらなんだけど、あんなもんゴメンじゃ済まないし女も女で泣いて彼氏の元に行ってこのカット終了しておい!!!ってなった。
あと謎のレイパー。もうここまで来るとサイコパスですよ。。。その性欲は十代の云々(センチメンタルとか青春とかモラトリアムとか)とはまっっったくの別物じゃん、、はよ警察よんで。。。
ほんでこれも特に回収されずに終わる。
このヤベェやつ単体は最後なんも痛い目を
見ない。いや女も女でノーダメージでケロっとしてるのおかしいだろって感じだけどなんなのこれ。。。台風が来ようがエイリアンが来ようが人はこんな風にはならないだろ。
あとあいつも死ななくてよかったんじゃね……。。。と思いました。
コメントする
0
urajoednirupの感想・評価
2018/04/13 13:43
5.0
やばいずっと笑ってた。
狂気じみてる。傑作。
携帯がない時代だからこそ、って感じだなぁ。この閉塞感と衝動は、今の若者からは生まれないなぁ。
コメントする
0
カマの感想・評価
2018/04/10 21:39
4.5
この映画の事を思い出す時、結局未だにあの台風の過ぎた青空の下にいるような気持ちに時々なる。熱に浮かされるエネルギーとその静かな消失、その中に全てが存在しているのだと。
コメントする
0
やまたいの感想・評価
2018/04/10 10:04
3.4
想像していた話ではなかった、
結局すぐに二回目観た
若いパワー
甘酸っぱさとかじゃない
危険なパワー!
コメントする
0
桃蜜の感想・評価
2018/04/08 12:56
2.5
昭和感あるから雰囲気は好きだけど
なんかよくわからなかった
平成生まれだからかなあ
コメントする
0
ゴン太くんの感想・評価
2018/04/04 13:27
4.0
妙だけど、パンチのある映画だね。賛否両論になるのもそのとおりで、退屈だという意見も変態的な傑作だというのもどちらもありえると思う。The BeatlesのホワイトアルバムD面みたいな感じだね。ひねくれた青春群像が、段々と台風のように渦巻く人間の深淵へとはまりゆく、奇妙でもありパンチがあると思ったのはこれが理由かな。全ての行動に理由がない、明確でない、これが物語性に欠ける所以であって、ここがつまらないと思うか、堪えきって作品の雰囲気に身を委ねられるかの分岐点になるんじゃないかな。
コメントする
0
あぶの感想・評価
2018/04/03 11:17
4.0
青い春を見てTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTを好きになったと同義語で
君の名は。でRADWIMPSを好きになったの対義語で
台風クラブを見てBARBEE BOYSを好きになった。そういう映画でした。
とにかくもうこの映画の尾美としのりが好きで好きで仕方なくてえっビンタしたのにそれ?ってのとその後の身の振り方が一番この映画で共感できる糞でした。
コメントする
0
てらさわの感想・評価
2018/03/30 22:12
4.1
young girl 17 sexually knowing
コメントする
0
アサヒヒの感想・評価
2018/03/30 12:04
5.0
かなり昔に父ちゃんに
「長回しがすごいからみてみろ!」
って言われてずっと気になって
TSUTAYAとかで探してたけど
発見できなかった映画
が!!!
なんと京都みなみ会館でやるってことで駆けつけて観ました
長い間見るの楽しみにしてて
期待度マックスだったけど
もうその期待も超えて来て
めちゃめちゃ良い映画でした
始まってもう直ぐに
「終わらなきゃいいのにな…」
って嫌な気持ちにもなりました。
そんでもって長回しです
俳優の子達の自然な演技というより
普段の日常の学校生活を見せてもらってるような
「長回しすごいな」って感じじゃなくて
もう素直にスッと観れるの
バス乗りながら中学生見てるような感覚でした
#もしもあしたが
#ちょっとエロい
#水着がエロい
#やっぱすごいエロい
#ロリエロい
コメントする
0
モリサワの感想・評価
2018/03/30 00:27
4.5
「台風」の下に脈絡なく並ぶシークエンスのそれぞれの輝き方こそ、00年代以降最も失われたものであり、3年後にバリハマると思う、『ドレミファ娘の血は騒ぐ』とともに。でもコメディじゃないからなー。小津もゴダールもベルトルッチもパゾリーニもフェリー二もある映画は現世で1作だけだ。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2018/04/26 01:00現在
上映中
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2018
4.28
上映
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2018
12
月
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2018
12.21
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2018
4.27
上映
4.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}