打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?の作品情報・感想・評価・動画配信

打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?1993年製作の映画)

上映日:1995年08月12日

製作国・地域:

上映時間:45分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 儚く、ノスタルジックで心を揺さぶる
  • 年頃の男子っぽさが個性的で面白い
  • なずなの大人っぽさが色っぽくて魅力的
  • 夏の雰囲気が瑞々しく甘酸っぱい
  • 子供時代の感性が蘇る、岩井俊二の青春作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』に投稿された感想・評価

Amari
3.5
小学生男子かわいい…奥菜恵かわいい……プールであんなこと言われたらタジタジしちゃうよなぁ☺️打ち上げ花火見るまでの過程にフォーカスしきって描いてて勉強になりました!
このレビューはネタバレを含みます
モテキのいつかちゃんが好きなんですよねこれ。

モテキの中でやめぇて!やめてぇよ!の真似するシーンを思い出して、あぁこれかとなりました。

みた。

ぱっとifの世界に移る想像力の飛躍がありつつも、「信じられないこと」と言うのが(可能的なものでしかない)夜のプールで泳ぐくらいのことである、というのは少年と呼ぶにも幼さすぎる子供らしさなの…

>>続きを読む
tmeety
3.8
このレビューはネタバレを含みます

少女が引っ越してしまう結果は同じ
花火を下から見ても横から見ても結果は同じ

起きた事実は同じでも誰と過ごしたかで心の結果は同じだろうか





大人の事情に対しきっと主人公となずなは小学生の自分…

>>続きを読む

もしも…?
変えられない悲しいことがあって、ふと誰かに助けを求めたとする。

では、助けを求められた側ができることは?

無理に何かを変えようとしなくていい。それはちょっとおこがましいし、どこか上か…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
・女の子の方が大人で複雑で
 男の子は馬鹿で単純

・もう戻ってこない
 人生においての
 一瞬の時間を思い出せる

・お金なかったんだろうなーと思いつつ
 しっかり工夫されてて◎

ノスタルジーが五臓六腑に染み渡るぜ。
あるようでない、青春までもいかない夏の思い出の情景を描き出されて、心が苦しくなる作品。
このレビューはネタバレを含みます

意味の無い目的へ向かい夏空の下冒険へ行く少年たちの青春。どことなくスタンドバイミーとそのシチュエーションが重なって見えた。

ナズナが握った50メートルの勝負の行方。小学生の中で生まれる恋敵を奪い合…

>>続きを読む
の
3.4

バタフライエフェクト的なことなのかな〜?
少しの違いで大きく歪んでしまう感じは、裁量権があまりない子供特有の絶望感がある

話は特に何かあるわけではないんだけど、なずなのビジュアルが凄すぎて保ってい…

>>続きを読む
4.7

親になってからこの映画を観直すと、驚くほど視点が変わっている。さぞかし歴史を感じさせらるかと思いきやそうでもない。あまりに何も変わらなすぎることへの衝撃。

【ブログ】
『打ち上げ花火、下から見る…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事