トータル・フィアーズを配信している動画配信サービス

『トータル・フィアーズ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

トータル・フィアーズ

トータル・フィアーズが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

トータル・フィアーズが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

トータル・フィアーズが配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

トータル・フィアーズ

TSUTAYA DISCASで、『トータル・フィアーズはレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『トータル・フィアーズ』に投稿された感想・評価

3.4
【サスペンス映画のススメ】
〈ジャンル定義への当てはめ〉
 ○: 観客の緊張感を煽る
 ○: 超常現象なし

◆作品名:
トータル・フィアーズ (2002)
〈CIA分析官: ジャック・ライアン④〉
◆サスペンスの要素:
・核ミサイル着弾の阻止
・米国、ロシア開戦の回避

〈本作の粗筋〉 eiga.comより抜粋
・1973年の第3次中東戦争で、1発の核ミサイルが紛失した。そして2001年、アメリカとロシア間でまたも国際緊張の事態が発生。CIAの若手アナリスト、ジャック・ライアンはそれらが何者かに仕組まれているとにらみ、調査を続ける。
・しかしながら、ボストンのスーパーボウルの会場付近で核爆弾が爆発、爆弾の出荷元は新大統領が就任したばかりのロシアなのか?世界は一気に第3次世界大戦の危機へ!

〈見処〉
①シリーズ第4弾。2002.08.10、
 核ミサイルのカウントダウン開始!!
・『トータル・フィアーズ』(原題: The Sum of All Fears)は、2002年に製作された、アクション・サスペンス。パラマウント映画創立90周年記念作品。
・映画化にあたって、原作となるトム・クランシーの同名小説『恐怖の総和』の作品主人公設定を、若き日のCIAアナリスト、ジャック・ライアンに替え、映画シリーズの前日譚という位置づけとし、事件の首謀者が中東の反米活動家グループであった原作に対して、本作公開がアメリカ同時多発テロ事件の翌年にて、あまりにも現実的すぎるため、テロリストは極右団体の連合勢力という設定に変更されている。
・主演は、アレック・ボールドウィン、ハリソン・フォードに続く「3代目」ジャック・ライアンにベン・アフレックが演じ、その上司役にモーガン・フリーマンが扮する。監督は『フィールド・オブ・ドリームス』のフィル・アルデン・ロビンソンが務めている。

②結び…本作の見処は?
◎: ハンディカム・カメラを多用した、アメリカ国内の核被爆後シーンなど、ドキュメンタリー出身のフィル・アルデン・ロビンソン監督による疑似「ドキュメンタリー」により、高い緊迫感が演出されている。また、アメリカ、ロシアを公平に描いている点も好感が持てる。
○: 核戦争回避に向け、ギリギリまで軍事的駆け引きを行う、米国・ロシア間の交渉のスケール、緊張感はシリーズ随一。
▲: ベン・アフレック扮するジャック・ライアンは、CIAアナリストとしての分析力を発揮し違和感がないが、若き日のエピソードとしては、事件のスケールが大きすぎて、過去作品との整合性や、以降のシリーズ作品のハードルが上げすぎている。
×:『インディ・ジョーンズ/クリスタルスカルの王国』同様に「核ミサイル被爆」における放射能影響の描写が弱く、ハリウッドの核被爆の認識の甘さは、本作でも露呈。
【タズシネマ】
軍事サスペンス大好き。

アメリカが核爆弾くらって、ロシアのせいだと(そう仕向けられてる)仕返ししようとするけどベンアフレックがちょっと待て陰謀かもよ迂闊に仕返ししたら核戦争になるかもよつって調査する話。爆発を阻止、ではなく、爆発してからの話なところが新鮮でした。あとありがちなスパイで凄腕の主人公がドンパチアクションするわけではなく普通の分析官なので割とヘタレでおもしろいです。

主人公がジャックライアンというんですが、もともとシリーズ小説で、何話分か映画化されてて全部おもしろいです。製作年代や監督や配役が違うので全然違う映画に見えますがそこを比べるのがまたおもしろいです。
・レッドオクトーバーを追え
・今そこにある機器
・パトリオットゲーム
・エージェントライアン
・トータルフィアーズ

でベンとかモーガンはさておき脇役陣が超豪華なんですよ。90-2010年代を代表する名優揃い。
・ジェームスクロムウェル(24バウアーパパとか数えきれない)
・ロンリフキン(交渉人、LAコンフィデンシャル)
・リーブシュレイバー(スクリームシリーズ、ソルト)
・マイケルバーン(インディジョーンズ最後の聖戦、トゥモローネバーダイ)
・キアランハインズ(トゥームレイダー2、サイレンス、ジャスティスリーグ)
・ブルースマクギル(完全なる報復、コラテラル、クリフハンガー)
・ブリジットモイナハン(リクルート、ジョンウィック)
ジャック・ライアンは無敵です。
何しろあれだけ放射能を浴びて平然としているんだから(笑)

この描写には日本人の年配の方が見られたらふざけるなと言いそう。
核の恐ろしさを爆発のみに集約してしまって、その後何も触れないのは何故なのか。
答えは核すらも物語の一部としてしか見ていないから。

前半はロシア大統領の入れ替えから、チェチェンの紛争。その情事からボルチモアの核爆発へとなだれ込む。
しかし核が爆発した後半の方が面白いとは物語的にまずいでしょ(笑)

アメリカ大統領が「理性なんかクソ食らえ」と叫ぶセリフを使う辺り、アメリカの現状が見えるようで興味深い。
ここから冷戦突入へと入っていくか。否か。
ジャック・ライアンの得意な情報戦へと突入する。

トム・クランシーが原作の「恐怖の総和」の映画化だが、出版されたのは911より遥か前。先見性に驚嘆と、そこから派生するサスペンスは映画化でも面白さを失うことはなかった。

でもジャック・ライアンはやはりハリソン・フォードの方が似合っていたかな。

『トータル・フィアーズ』に似ている作品

今そこにある危機

上映日:

1994年12月10日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

3.3

あらすじ

敬愛するジェームズ・グリーア提督が深刻な病気になり、ライアンはCIA情報部副部長の職に任命される。彼の最初の仕事は、大統領の友人の1人が殺された事件の捜査だった。殺された大統領の友人は、コ…

>>続きを読む

13デイズ

上映日:

2000年12月16日

製作国:

上映時間:

145分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.6

あらすじ

1962年10月16日、ソ連がキューバに核兵器を持ち込んだという知らせがケネディ大統領のもとへ届いた。軍部は空爆を迫るが、大統領は本音を打ち明けられる弟の司法長官・ロバート、親友の大統領特…

>>続きを読む

K-19

上映日:

2002年12月14日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

3.4

あらすじ

1961年、米ソ冷戦のさなか。ソ連の原子力潜水艦「K-19」の処女航海が行われた。艦長のアレクセイ・ボストリコフと副艦長の経験豊富なミハイル・ポレーニンが意見を対立させながらもテストを成功…

>>続きを読む