K-19の作品情報・感想・評価・動画配信

『K-19』に投稿された感想・評価

艦長含め乗組員全員が義務を果たしていてかっこいい!
まだ原潜黎明期かつ冷戦時代で最新鋭競争をしてるからしょうがないけど、いろいろ杜撰すぎだよ。
ハリソンフォードのロシア人、全員が英語を喋っているのは…

>>続きを読む
実際の話に基づいて作られた映画
集中してみてなかったのでもう一度みよう
kota
3.8
米ソ冷戦時代の攻防はほとんど知られていないので貴重な作品だと思います。
核兵器、国家への忠誠、狂気じみた現実があるものですね。
ただHフォードはアメリカの象徴俳優なので違和感は感じました。
3.6

放射能の恐ろしさが伝わってくるし緊張感もありで、事実を基にしているだけあって面白く鑑賞。
ただ、ロシア人役なのにハリウッドスターが英語で喋っていてソ連の潜水艦の話という設定が違和感あり。
ハリソン・…

>>続きを読む

#448 『K-19』
※再鑑賞

まさかハリウッドがロシア側を描くとはなぁ。
ハリソン・フォードがロシア人は無理あるんじゃない?笑

壮絶な事実。

原子力潜水艦なのに防護服が品切れで代わりのペラ…

>>続きを読む

戦争やそれに準ずるジャンルをあまり見ないのですが面白かった!
リーアムニーソンとハリソンフォードの2人を見れるのは豪華

実際のソ連の潜水艦の放射能漏れについての事件だったが、立場によって考えが違う…

>>続きを読む
tori
3.9

ハリウッドお得意のwar hero モノ
これはどう言う風の吹き回しか、冷戦下のソ連潜水艦乗組員を
war heroとして描いた変わり種

閉ざされた狭い空間でしかも海中での放射能漏れ事故という
想…

>>続きを読む
veSper
4.3

観た回数は数え切れないから、どこで何が起こるか全てわかってるのに、毎回つらい場面に涙してしまうという希少な作品。
若き乗組員達が気の毒で仕方ない。
そして放射能の恐ろしさも理解せず(してるのかもしれ…

>>続きを読む
4.3
見応えのある作品。
かなり改変されているらしいが、実話ベースなのが怖い。
演出も演技も素晴らしく、これぞ映画!
N
4.1

"艦長"の何たるかを体現した映画だった。トラブルに次ぐトラブル、意思決定に次ぐ意思決定、やりとりに目が離せなかった。
映像的には、放射能汚染のおぞましさがしっかりと描かれていて目を背けたいシーンもい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事