ネレトバの戦いを配信している動画配信サービス

『ネレトバの戦い』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ネレトバの戦い
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ネレトバの戦い』に投稿された感想・評価

nano
4.0
旧ユーゴスラビアのパルチザン映画。手元にあるデジタルリマスター版DVD(144分)にはセルビア・クロアチア・ドイツ・イタリア語と表記。
ユーゴ軍が突撃するとき「ウラー!」とロシア語を叫ぶのはソ連の影響下だったから? でも砲撃の合図は英語の「ファイア!」
どう見たってT34-85なのがタイガーⅠとして出てきます。期せずして「パンターがT34の影響を受けた」事実が理解しやすい形状に。
何だかよく分からない点もありますが、国家総動員という雰囲気で堂々たる超大作。国際色の豊かな男女優が勢揃い。フィルマークスさんのデータでは出演者の筆頭にシルヴァ・コシナさんが来るのですね。
アカデミー外国語映画賞ノミネートでソ連映画よりは面白いかな。
それにしてもユーゴスラビア国家として、こんなにまで奮戦したのに。その後の分裂消滅・紛争を思うと少し切ないです。
犬
3.6


1943年、1月
ユーゴスラビアにドイツ、イタリアが侵攻
ゲリラで対抗するパルチザンだったが……

ユーゴスラビアが国家的規模をもって製作した戦争映画

勇気

予想以上に壮大な話だった

立ち向かう人たちに感服です

壮絶な戦い
リアルでアクションも凄かった

切ない
悲惨な現実も

人間模様も見応えありました
Yuzo
4.0
ユーゴスラビア映画。戦士の帽子にレッドスターが輝く。世界中の俳優が並ぶ中、ユーゴ代表のシルバ・コシナが可愛い。延々と延々と戦場が描かれ観ているこっちもおかしくなってくる。山と泥と雪と煙と炎とチフス。戦争は殺し合いだったのか。莫大なエキストラが壮観だが戦争は民兵以上に多くの難民を生むことを痛感させられる。

『ネレトバの戦い』に似ている作品

バルジ大作戦

製作国:

上映時間:

175分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.5

あらすじ

第二次世界大戦、ヨーロッパ戦線。連合軍は進撃を続け、ナチ崩壊を目前に早くも勝利ムードに浸っていた。しかし、陸軍中佐のカイリーだけは、独軍が再度反撃してくるのではと考えていた。その頃、ドイツ…

>>続きを読む

遠すぎた橋

製作国:

上映時間:

175分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ノルマンディー上陸作戦から3カ月後、連合軍はドイツ軍がオランダへ撤退したの機に、空と陸の両方から攻めるマーケット・ガーデン作戦を展開し、ベルリンへの進撃路を切り開こうとする。だが、作戦はこ…

>>続きを読む

ウィンター・ウォー 厳寒の攻防戦 オリジナル完全版

上映日:

2017年06月24日

製作国:

上映時間:

197分
3.4

あらすじ

第二次世界大戦の開戦まもない1939年秋。ソ連は、北欧フィンランドに軍事的要衝地カレリア地峡の割譲を要求するが、フィンランド側はそれを拒否。両国間で緊張状態が続いていた。フィンランドでは来…

>>続きを読む

ホワイトタイガー ナチス極秘戦車・宿命の砲火

上映日:

2014年01月18日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.0

あらすじ

第2次世界大戦末期のロシア戦線で、劣勢のドイツ軍から重戦車「タイガー1改」、通称“ホワイトタイガー”が突然現れた。圧倒的な攻撃力を見せつけられ、窮地に陥ったソ連軍は、装甲強化型「T-34/…

>>続きを読む

サハラ戦車隊

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1942年の北アフリカ戦線。ガン軍曹率いるアメリカ戦車部隊は、軍の指令に従ってサハラ砂漠を南下していた。途中で戦禍に遭った連合軍兵士や捕虜を乗せつつ、彼らは水が出る廃墟にたどり着く。グンた…

>>続きを読む

砂漠のライオン

製作国:

上映時間:

163分

ジャンル:

3.6

あらすじ

20世紀初頭。イタリアでは独裁者・ムッソリーニがファシズムを掲げ、リビアを植民地化し、ローマ帝国を築き上げようとしていた。しかし、リビアでは砂漠の遊牧民族のリーダーであり、国民から厚い信頼…

>>続きを読む