パリは燃えているかの作品情報・感想・評価

『パリは燃えているか』に投稿された感想・評価

3.4
1時間半にまとめて下さい、途中垂れました。監督ルネクレ、脚本コッポラによびません。掴みどころが無い、期待ハズレ。
3.5

3時間疲れた😓。戦争映画でもラスト迄集中出来ない、レジスタンスが自国をドイツから解放する作品、ヒトラーが言った言葉が題名なのね。ドイツパリ占領軍司令官役ゲルトフレーべの作品ですね、建造物に爆薬を仕掛…

>>続きを読む
2.5

この作品の舞台となった「パリの解放」をよくわかっていないため、フランス側の構成がよくわからなかった。
でもドイツ軍のコルティッツ大将がヒトラーの指示に背いて降伏したことで、パリの街並みが破壊されずに…

>>続きを読む
ロングショットの時の物の無い部分というか白の配置が格好良かった。
凄い迫力のある作品だなとは感じたけど、173分に見合う役者の顔が無かった。
当時の実際の映像とドラマをシームレスにつなげることで、半ドキュメンタリー的な味わいになっている。ただそこに行き着くまでが長過ぎる。
kito
3.4
170分の長編だが、実際の映像を巧みに取り入れリアルな作品として、楽しめた。白黒なので、ドイツ軍と連合国軍の見分けが難しい(笑)、豪華キャスト(アランドロンやカークダグラスなど)
フランスパリが舞台。実写フィルムを織り交ぜているので歴史映画として価値ある映画。言葉は悪いがキャスティングの無駄遣いと言ってもいいくらい豪華なキャスティング。

タイトルは、ヒトラーの問いかけ。ゴア・ヴィダルとフランシス・フォード・コッポラの脚本をルネ・クレマンが監督した、モノクロ、70ミリ映画。錚々たるオールスターキャストで、それぞれにレジスタンス活動を主…

>>続きを読む
以前見た映画のレビューでこの映画とセットでみると時代背景わかりやすいということで鑑賞
asako
-
このレビューはネタバレを含みます
有名監督、豪華な俳優さん達
面白く無いわけがないはずと
観たけれど、人が沢山死ぬのに音楽がやけに明るくて、なんだかな〜

あなたにおすすめの記事