ユーゴスラビアのおすすめ映画。ユーゴスラビア映画には、エミール・クストリッツァ監督の黒猫・白猫や、ダボール・ドゥイモビッチが出演するジプシーのとき、パパは、出張中!などの作品があります。
海のように広大なドナウ川のほとり、マトゥコとザーレのデスタノフ父子が、ほかのジプシーたちと同様に、豚や馬や鳥の群れと自然の中で暮らしている。黒猫と白猫もいる。マトゥコは一人ポーカーに熱中す…
>>続きを読む旧ユーゴの村に生活するジプシーの青年ベルハンの転落の人生を描く。 ある日、悪事をして金を稼ぐアーメドが村に帰ってくる…
>>続きを読む『秀子の車掌さん』を観ててふとこの作品のことを思い出した。 はるか昔、教育テレビで土曜の昼下がりに映画を放送していたと…
>>続きを読むシュールレアリスムな映画。 夢。 美術展の映像作品のような映画。 嫌いじゃないけど、もう少し短くて良い。 ハルムスの作…
>>続きを読むピーラパーパパパ♪ピーラパーパパパ♪ ヨーロッパっぺー!(「ぺ」がカタカナと混同されそうなので。「それっぽい」の意味…
>>続きを読む[クズ男ボラ、どこへ行く] 50点 クストリッツァ以前に日本で公開された珍しい旧ユーゴスラビア映画。しかも、同国の主…
>>続きを読む日本版ポスターがあまりにもカッコいいのでヤフオクで買ってしまったし、かつてはスマホの壁紙にも設定してました "カルト…
>>続きを読む私はあなたの奴隷ではない! 勝手にマカヴェイエフ特集② 「古代文明では性器は偶像崇拝されていたんだよ!だからセックス…
>>続きを読む「ボリス・ゴドゥノフ」 冒頭、16世紀のロシア。皇帝ボリス・ゴドゥノフが、自ら殺害した皇太子の亡霊に取り付かれ、つい…
>>続きを読む「ホワイト・ローズ」 良作に出逢えた。それがイギリス、ユーゴスラビア合作の「ホワイトローズ」だ!時は独軍の戦火…
>>続きを読む実に8ヶ月ぶりのルト様祭り(笑) このソビボル(ソビボー)強制収容所は、実際に氾濫があって、それで閉鎖となったので終…
>>続きを読む「海洋孤島にある巨大な純金の鐘」というお宝伝説アドベンチャー、米国ニューシネマ手前の大作部類のやつ、話はいかにもな感じ…
>>続きを読むネズミが世界を支配する!! ネズミが人間になりすまし、気づかぬうちに社会を乗っ取ろうとするボディスナッチャー系ホラー。…
>>続きを読む