雲南の花嫁を配信している動画配信サービス

『雲南の花嫁』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

雲南の花嫁
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

雲南の花嫁が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

雲南の花嫁が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

雲南の花嫁が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

雲南の花嫁

TSUTAYA DISCASで、『雲南の花嫁はレンタル配信中です。

配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『雲南の花嫁』に投稿された感想・評価

4.0
過去ブログより再録。

「彩の国さいたま中国映画祭」チャン・ジンチュー嬢と初遭遇

2005年11月07日

昨日は埼玉県さいたま市は埼玉会館大ホールへ「彩の国さいたま中国映画祭」へ行きました。もはや映画祭ジャンキー気味。

 この映画祭は今回で五回目。上映作品は五本と少ないが、うち四本は日本未公開作品で毎回ゲストも招いており、規模は小さくとも中国映画好きには見逃せない映画祭。参加するのは二回目。なお、本年は中国映画誕生百年にあたるそう。この日の上映作品三本を観てきました。

 この日、一本目は「花嫁大旋風」原題=花腰新娘(04中国)。
 中国雲南の少数民族の幼なじみの阿龍(アーロン)=印小天(イン・シャオティエン)と鳳美(フォンメイ)=張静初(チャン・ジンチュー)。冒頭はヒロイン鳳美の母の死から鳳美の成長までを川に高飛び込みした子どもの頃のヒロインが水面に浮上すると今の姿にとテンポよく見せていきます。そのまま二人の結婚式へ。彼ら雲南省紅河区の花腰彝族の習慣では結婚後も三年間は夫婦は同床できず、新婦は実家にいなければならない。そんなしきたりも何のその、活発を通り越してまるでお転婆な鳳美。北京での大会を控えて、猛練習の村を代表する女子龍舞隊にも指導役である阿龍の反対をよそに強引に参加。隣村の男の龍舞隊に挑発されれば娘ながらに相撲を取るのも辞さず。なにか頭にくると天井のはりに足をかけてぶらさがっていたりとまさに天衣無縫ぶりを発揮。
 阿龍は結婚式こそ済ませたものの、何やら鳳美に気のある様子のビール工場を経営する友人が経済的な引け目もあり、めざわりで仕方がない。そして十二人の若い娘で構成される龍舞隊の指導もさることながら、押しかけ隊員でもあり、活発すぎる新婦の行動にも家のメンツを重んじる父母や村長からは「自分の女房も管理できない」と言われる始末ですっかり振り回される日々。
 雲南の民族衣装や風俗も美しく、ヒロインも魅力的で楽しいラブコメ調の一作です。
 章家瑞(チァン・ジアールイ)監督作品。 

 上映後にはゲストとして主演のチャン・ジンチュー嬢が中華人民共和国広幡電影電視総局電影事業管理局(中華人民共和国放送映画テレビ省)主任の楊源(ヤン・ユエン)女史、中国電影海外推広中心(中国映画海外推進センター)プロジェクト・マネージャーの袁媛(ユエン・ユエン)さん共々登場。

 舞台挨拶ではいきなり、劇中でも歌っていた雲南民謡を披露。見事な歌声でどうやら映画中も吹き替えではなく、本人が歌っていたんですな。

 この日、お目にかかるまでノーマークでしたが、映画祭の公式プロフィールによれば、一九八〇年福建省生まれ。中央戯劇学院監督科を卒業後、監督ではなく女優の道へ。クーチャンウェイ監督「孔雀」(04)がベルリン国際映画祭で銀熊賞を受賞。ツイ・ハーク監督「セブンソード」ほか、すでに何本も主演作があり、「ポスト チャン・ツィイー」の呼び声も高いという彼女。

 「今までで一番楽しい撮影だった作品でその楽しさを映画から感じ取って頂ければ」と本作を振り返っておりました。新作の話題ではこの映画の章家瑞監督の「芳香之旅」に出演しているそう。「六十年代から九十年代の家族の変革の物語で、十七歳から五十五歳までを演じています。大きなチャレンジでした」とのこと。

 引き続きサイン会も開催。通訳の水野衛子さん(本映画祭の映画字幕も担当しておられます)がしっかり横で参加者からの声を通訳してくださっていて、自分も「これから何度でも日本に来てください」とお伝えして握手することができました。今後も出演作をチェックしたい女優さんです。
4.0
中国雲南省に住むイ族の婚姻慣習…結婚後に3年間同居できない夫婦に様々な障害や事件が。お転婆なフォンメイと実直なアーロン。時間をかけて真の夫婦になっていく二人と女性龍舞隊員のドラマが良い味わい。田舎のイメージから掛け離れた艶やかな色彩の民族衣装が印象的。
きわめて普通の青春スポコンラブコメ映画。少数民族の衣裳と歌と踊りが見物かなぁー。

『雲南の花嫁』に似ている作品

劇場版 空の境界/第六章 忘却録音

製作国・地域:

上映時間:

60分

ジャンル:

3.7

あらすじ

実の兄を深く本気で愛している黒桐鮮花。しかし彼女の恋は、両儀式という恋敵にあっさりと打ち砕かれてしまう。鮮花は式を駆逐するため蒼崎燈子のもとで魔術の修行に身を投じたコトが裏目に出て、とある…

>>続きを読む

月は上りぬ

上映日:

1955年01月08日

製作国・地域:

上映時間:

102分
3.8

あらすじ

戦争で奈良へ疎開し、そのまま住みついた浅井家には、未亡人の千鶴、未婚の綾子、節子の三姉妹がある。千鶴の亡夫の弟・昌二と愛し合う節子は、昌二の旧友で電気技師の雨宮と綾子と結びつけようとする。

妻の愛、娘の時

上映日:

2018年09月01日

製作国・地域:

上映時間:

121分
3.5

あらすじ

母の死を看取った娘・フイイン(シルヴア・チャン)は、母を父と同じ墓に入れるため、田舎にある父の墓を移そうとする。妻を優しく見守る夫・シアオピンや娘・ウェイウェイと共に、父の故郷を久しぶりに…

>>続きを読む

世界でいちばん美しい村

上映日:

2017年03月25日

製作国・地域:

上映時間:

108分
3.6

あらすじ

2015年4月、約9000人の犠牲者を出したネパール大地震。写真家・石川梵は震災直後、ジャーナリストとして初めて現地へ入り、ヒマラヤ奥地の震源地・ラプラック村にたどり着いた。壊滅した村で石…

>>続きを読む

監督

honey

上映日:

2018年03月31日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.1

あらすじ

幼いころに両親を事故で失い、優しい叔父・宗介に見守られて育った女子高生・小暮奈緒は、ビビりでヘタレ、そして不良が大の苦手!あろうことか、奈緒は入学式の日、上級生と新入生とのケンカに遭遇して…

>>続きを読む