ミイラ再生を配信している動画配信サービス

『ミイラ再生』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ミイラ再生
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ミイラ再生が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

ミイラ再生が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ミイラ再生が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

ミイラ再生

TSUTAYA DISCASで、『ミイラ再生はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『ミイラ再生』に投稿された感想・評価

3.5
▪️JP Title :「ミイラ再生」
Original:「The Mummy」
▪️First Release Year : 1932
▪️JP Release Date : 1933/07/20
▪️Production Country : アメリカ
🏆Main Awards : ※※※
▪️Appreciation Record : 2020-549 再鑑賞
🕰Running Time : 73分
▪️Director : カール・フロイント
▪️Writer : ジョン・L・バルダーストン
▪️Music D : ※※※
▪️Cast. : ボリス・カーロフ、ジタ・ヨハン、デヴィッド・マナーズ、アーサー・バイロン
、エドワード・ヴァン・スローン
▪️My Review
オープニングの数分ですが、全身包帯でヨロヨロと歩いてくるミイラは、その後のミイラ観を決定づけました。本作、ミイラをテーマとしたホラー映画の元祖で、世界的にヒットしてミイラ物というホラーの分野を確立した作品です。
しかし後々に映画化されていくミイラが墓を暴いた事への復讐などのおどろおどろしい展開の作品ではなく、元祖はツタンカーメン王の呪いの実話をベースにしながらも、静かで切なく、どちらかといえば、モンスター要素は少なめな時代を超えたロマンス映画なんですね。いわゆる伝奇ロマンスでしょうか。
1931年に『魔人ドラキュラ』、『フランケンシュタイン』を連続ヒットさせたユニバーサル映画が、フランケンシュタイン・モンスターを演じて一躍怪奇スターとなったボリス・カーロフを主演に起用して製作したホラー映画作品です。前2作とは違って原作小説を持たない実話から創起されたオリジナル作品です。1921年に世界的な話題を呼んだツタンカーメン王墓の発掘を題材としています。

物語は。。。
太陽神の教えを破り、エジプトの女王を甦らせようとした高僧カーリスは、罰としてミイラにされてしまいます。そして長い年月を経て発掘されたミイラは、女王の面影を持つ女性を追って殺人を繰り返しますが。。。

▪️Overview
「フランケンシュタイン(1931)」「魔の家(1932)」のボリス・カーロフが主演する映画で、名キャメラマンとして世界的に知られているカール・フロイントが監督昇進第一回作品として監督したもの。「全米軍」「ボルネオの東」のリチャード・スカイヤーがニナ・ウィルコックス・ヴェトナム女史と共同して書き下ろしたストーリーをジョン・L・ボルダーストンが脚色した。撮影は「北海の漁火」「楽園の大河」のチャールズ・スティーマーの担当である。助演者は「虎鮫」のジタ・ジョハン、「最後の偵察」「魔人ドラキュラ」のデイヴィッド・マナース、「フランケンシュタイン(1931)」「魔人ドラキュラ」のエドワード・ヴァン・スローン、「龍の娘」「悪魔スヴェンガリ」のブラムウエル・フレッチャー等。(引用:映画. com)
3.7
サイレント映画時代からホラー映画を作り続けてきたユニバーサル・ピクチャーズが、「ドラキュラ」、「フランケンシュタインの怪物」に引き続き世に送り出したのは、今作の主役モンスター「ミイラ男」でした。
「死は新たな生命の誕生」今作『ミイラ再生』は、言わずと知れたあの「ミイラ男」映画の元祖になります。

今やすっかりメジャーな映画会社となったユニバーサルですが、何と驚くことに2017年に入り、古典モンスター版『アベンジャーズ』・MCUと言うべき「ダーク・ユニバース」というモンスター映画クロスオーバーを始動させました。そのダーク・ユニバースの記念すべき一発目が、今作『ミイラ再生』(原題『The Mummy』)のリブート作『ザ・マミー』になります。

さて『ミイラ再生』。これはオープニングの♪白鳥の湖が心に染み入るホラーというより、切ないラブストーリー。呪われた古文書「トトの書」とミイラが発見され、そのミイラがタイトル通り「再生」する所から物語は動き始めました。

画面一杯に映るシワシワのミイラ男扮するボリス・カーロフの顔面はトラウマレベルですが、やっていることは三角関係の恋の鞘当て。『キングコング』から始まり、日本では『ゴジラ』(1954)、そして今作、とモンスター映画が『美女と野獣』のような三角関係の恋愛劇になるのは、それがモンスターがモンスターになった悲劇とモンスターの叶うことのない切ない一途の愛を強調するからに他ならず、他のモンスター三角関係恋愛映画と同じく人間を描けてこそ哀愁のモンスターを描けるというものです。

この『ミイラ再生』のリブートが、あのエジプトお祭り映画の『ハムナプトラ/失われた砂の都』なんて、にわかに信じられない程、今作はミニマムで切ないラブロマンスでした。
3.7
エジプトでミイラを発掘した考古学者たち。その内の1人が、ミイラと一緒に入っていたトトの書を読んでしまったことでミイラ(イムホテップ)が復活してしまう。それから10年後のエジプト。発掘隊のキャンプに突然やってきた謎の男がくれた情報をもとに発掘してみると王女のミイラを発見。やたらと不審な行動をする謎の男の目的は…という話。

今月ついに『ザ・マミー』が公開されるので、そのオリジナルである本作を鑑賞。なかなかレンタルしてないのでBlu-rayを購入しましたが、これも購入して正解でしたね!

イムホテップ役のボリスカーロフの不気味さが凄まじいです。顔アップのシーンが何回かあるんですけど白黒の映像とあいまって人間とは思えない形相(笑)表情含めてとんでもない説得力があります。ちなみにジャケの人です。

この映画、『ハムナプトラ』のオリジナルでもあるんですけど、ド派手なアクションシーンは全くなくて、かなり地味です。イムホテップがアンケセナーメン(『ハムナプトラ』ではアナクスナムン)と時代を超えて結ばれようとするラブロマンスがメインですね。このラブロマンスの大筋は『ハムナプトラ』とほぼ一緒です。でもこちらは一方的ですけどねf^_^;

主人公とヒロインに静かに迫ってくるイムホテップの魔の手。視聴者側は犯人がわかってるのでそれほど恐怖感はないですが、異様な雰囲気はさすが古典作品といった感じです。

それと、イムホテップが呪術を行う場所の不気味さが白黒映像によって増していて、より怪奇な雰囲気になっているのもみどころ。イムホテップの存在感といい完全に白黒映像を強みにしてますね。

今月公開の『ザ・マミー』を一作目としてダークユニバースという、ユニバーサルモンスターのクロスオーバーをやるらしく、ホラー好きとしてはすごく楽しみです。二作目は『フランケンシュタインの花嫁』らしいです。

『ミイラ再生』に似ている作品

ハムナプトラ 失われた砂漠の都

上映日:

1999年06月26日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

  • UIP
3.6

あらすじ

【死者の都ーハムナプトラ 今、強大な悪の力を持って蘇った ミイラとの戦いが幕を開ける!】 紀元前1290年。大司祭イムホテップ(【死者の都ーハムナプトラ 今、強大な悪の力を持って蘇った…

>>続きを読む

吸血鬼ドラキュラ

製作国:

上映時間:

82分

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.5

あらすじ

人の生血を吸って何世紀も生き続けるドラキュラ伯爵の正体を探っていたジョナサンが死体で発見された。ジョナサンの親友・ヘルシング教授は、彼の日記から伯爵の正体を確信し、ジョナサンの婚約者・ルシ…

>>続きを読む