ミイラ再生の作品情報・感想・評価

『ミイラ再生』に投稿された感想・評価

2.7

ホラー
監督:カール・フロイント

ミイラ男をテーマとした元祖のようなホラー。

考古学者がミイラを発見。だが、学者が好奇心で読み上げた呪文で蘇生してしまうのであった。

ビデオレンタル屋さんで借り…

>>続きを読む
タツ
3.5
包帯ぐるぐるミイラ男が暴れまくる映画かと思ったら水分不足で皺だらけの干物みたいなおじさんの悲しきラブロマンスでした。

不気味な表情が印象的。
fox08
3.2
ハムナプトラでもそうですがイムホテップってやっぱり少し可哀想なとこありますよね。ボリス・カーロフの静かだけど力強い演技がまた可哀想な感じが際立ってます。ミイラ復活シーンむちゃくちゃよかったです。
3.4

ユニバーサルモンスターの1本でミイラ映画の元祖ザ・マミー。ハマーフィルム版やハムナプトラシリーズ、更に暗礁に乗ったダークユニバースシリーズなど3度もリブートされていることからも今作の偉大さが判る。

>>続きを読む
小林
-

考古学者の軽率な行為によって現代に蘇ったイムホテップの物語。

元々撮影監督でありサイレント期にデビューした、カール・フロイントの監督デビュー作。露骨にドイツ表現主義的な撮影が目立つが、それもそのは…

>>続きを読む

ミイラ映画の始祖となったユニバーサル・ホラー。主演は前年の「フランケンシュタイン」で怪奇スターとなったポリス・カーロフ。監督は「メトロポリス」(1927) 「魔人ドラキュラ」(1931)等の撮影監督…

>>続きを読む
LeMasT
3.5

先日は『魔人ドラキュラ』を、今回は『ミイラ再生』。

ユニバーサル・モンスターズはこれまでに様々なリメイクが為されてきましたが、本作もリメイク自体はかなりされてると思います。知らんけど...。『ハム…

>>続きを読む

これは設定をエジプトのミイラにしたバージョンって感じでほとんど『魔人ドラキュラ』の要素でできてる映画ではある。
『魔人ドラキュラ』の撮影監督で部分的に演出もやったとかやらなかったとか言われてるカール…

>>続きを読む

3000年来の恋の巻

モノクロ
ミイラものの元祖
お話はそこまで面白味も怖さもないのですが、フランケンシュタインの怪物でお馴染みボリスカーロフのミイラ男イムホテップがかなり不気味な雰囲気でさすがの…

>>続きを読む
2.9

「ハムナプトラ」シリーズ、トム・クルーズ主演で大コケした「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女」の元祖となる作品。

ミイラから再生したイムホテップを演じたボリス・カーロフの見た目のインパクト凄い。彼の顔…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事