このレビューはネタバレを含みます
2010年以前に公開された日本のホラー作品を集中的に視聴中。
今回は2004年公開の実写版『デビルマン』。
もはや説明の必要も無いほどに有名なクソ映画だ。
SFやダークファンタジー寄りの話だけど、…
笑っちゃうくらい笑っちゃうなぁ!
なんだこの全編パチンコの演出みたいなCGは!!
「ヤバい」の一言でまとめるのは勿体無い!から全部書く
良かったところは染谷さんとお父さんの演技と……あと……尺がち…
画面から凄い平成初期感を感じるなぁと思ったら2004年ならまぁ……。主演の人達が田舎のホストみたいだったり演技が棒だったりして内容があんまり入って来なかった。
原作のデビルマンも特別好きってわけで…
子供の頃アニメを見てデビルマンのファンに。
大人になって改めて原作漫画を読みました。
原作は生々しくおどおどしいです。
でもそれが永井豪さんの世界観。
実写化大丈夫か?と思いながらもファンなのでと…
元祖 愛され?ク⚪︎映画
・怒りを覚える予告(初見)
・不動明 & 飛鳥了役 双子 伊崎兄弟 真の評価は「クローズ」で …
・マッドミッキー(美樹) & 明 軽々しい告白
・デーモンの身体 + 人間…
入院中 コメディ映画で元気に!第6弾
ハレンチ学園、キューティーハニーに続いて、永井豪の実写化見ました。
見たの3回目かな。
クソ映画としてはレジェンドだけど、もっともっと酷い映画はたくさんあるよ…
このレビューはネタバレを含みます
オレデーモンニナッチャッタヨ…(バカにしてるわけじゃない)普通に見れないことはないと思う。主役の演技が酷いがまぁ、そんな作品多分?そこら中にあるんで…!シナリオは原作を沿った形かな。大体の流れは同…
>>続きを読む