漂流街 THE HAZARD CITYを配信している動画配信サービス

『漂流街 THE HAZARD CITY』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

漂流街 THE HAZARD CITY
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

漂流街 THE HAZARD CITYが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
WOWOWオンデマンド見放題なし 2,530円(税込)
今すぐ観る

漂流街 THE HAZARD CITYが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

漂流街 THE HAZARD CITYが配信されているサービス詳細

WOWOWオンデマンド

漂流街 THE HAZARD CITY

WOWOWオンデマンドで、『漂流街 THE HAZARD CITYは見放題配信中です。
WOWOWオンデマンドに登録すると、1000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

WOWOWオンデマンド
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 2,530円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,530円(税込)なし1000作品以上可能50 付与

WOWOWオンデマンドに登録する方法

  1. WOWOWオンデマンド トップページから、「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  2. 「メールアドレス」を入力し、「認証コードを送信する」ボタンを押します。

  3. メールに届いた4桁の認証コードを入力し、「認証する」ボタンを押します。

  4. 「パスワード」「パスワード確認」「名前」「電話番号」「生年月日」「性別」を入力、チェックボックスにチェックを入れ、「入力内容を確認する」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し、「次のステップへ」ボタンを押します。

  6. 下へスクロールし、「お支払い方法」を選択、「クレジットカード情報」を入力し、チェックボックスにチェックを入れ、「入力内容を確認する」ボタンを押します。

  7. 入力内容を確認し、「申し込む」ボタンを押します。

  8. これでWOWOWオンデマンドの登録が完了です。

WOWOWオンデマンドを解約する方法

  1. WOWOWオンデマンドにログインした状態で、「My WOWOW」を開き、「解約の申し込み」ボタンを押します。

  2. 「お問合せはこちら」ボタンを押します。

  3. 「契約内容の変更」ボタンを押します。

  4. お問い合わせの項目(1)で「ご加入方法のお申し込み・ご契約内容について」を選択し、(2)で「ご解約方法」を選択します。

  5. 「名前」と「返信先メールアドレス」を入力し、「確認画面へ」ボタンを押します。

  6. パスワードを入力して「続ける」ボタンを押します。

  7. My WOWOW内の「ご契約内容の変更・確認(解約を含む)」を押します。

  8. 「解約する」ボタンを押します。

  9. 再び「解約する」ボタンを押します。

  10. これでWOWOWオンデマンドの解約が完了です。

『漂流街 THE HAZARD CITY』に投稿された感想・評価

原作は馳星周の同名小説。
原作ファンからは、その引っ掻き回し振りにドン引きされた三池崇史監督作。

砂漠を走る護送車、上空にはヘリ。
ここはアリゾナ辺りの砂漠でしょうか?
いいえ、通り過ぎる看板には"ポンカレー"
字幕には"埼玉"
え?日本ですか? 日本です(大無理)

ヘリから墜ちる主人公ブラジル人のマーリオと恋人ケイ、どどーんと景気良く爆風立上がり、そこは東京の歌舞伎町。
2人は無キズ、いったいどうなってんのこれ 笑

三池崇史監督のハチャメチャクライム物。
はっきりいってポンコツ代表作!笑
これは監督のデタラメさを笑って観れる人向けです、この豪華な顔ぶれにも関わらず監督が好き放題やらかした作品が東宝で公開されたことが信じられない…🤣

徹底的にあかんのは、主人公のマーリオに話の舵取りを与えないのが致命的。
彼を魅力的にとか物語性とか厚みをつけようという意識がなさそうなんです。
…じゃ誰がメイン?ってなるでしょう?

これが特別出演枠の吉川晃司。

中国マフィアのボス及川光博とヤクザの組員の吉川晃司が相対するところはめっちゃ絵を作ってる。
人形緊縛がご趣味の及川光博はなかなかの好演だし、狂犬吉川晃司はハマりどころ。

謎の闘鶏所では、何故これをCGにする必要があったのか分からないニワトリックスが拝める珍場面。

そして何故か卓球。
「卓球…しませんか?」と及川光博に言われ、
ラケットを握る吉川晃司。
そしてここでもマトリックスならぬ卓球リックスが拝める。
一体何やってんだこの2人 笑

一応、吉川晃司と及川光博のコカインと現金の取引に主人公が現れコカイン奪って逃走、手ぶらで組に帰った吉川晃司、指つめろや!と責められ面倒くさくなり組員全員射殺。
そして自分が組長に。
で、奪われたコカイン取り戻すかな…と、及川光博との対決の後、のっそりと主人公とタイマン、という筋はあるものの、断片エピソードを繋げた(その繋ぎも上手くない)感なのでツギハギっぷりが激しいです😅

ここまで主人公の存在が軽いのもなかなか観ないぞ!
主人公も狂犬ちっくで暴れ出したらなかなかいいバイオレンス振りを発揮するんだけど、いかんせん吉川晃司に存在で負けている。

吉川晃司のキレっぷりは所々で見事で歯磨きしながら無駄口叩いた大杉漣ボッコボコ。
「謝らんかいこらぁ!」と怒鳴った大杉漣の頭をブチ抜き、親父さんもブッ飛ばす。
ううむ…主人公よりカッコいい…。

ジャケットもふざけてます、及川光博の手には卓球のラケット。
彼、中国マフィアのボスの威厳は……。
主人公が連れてる彼女は元↑の恋人だったらしく、彼女を捕らえると、縄を背負って登場してきます…ミッチーその縄…太くない?どんだけ使うの?農作業?

主人公と吉川晃司のタイマンはカッコ良い。

ちょっと残念なのがラストかな。
盛り上がりがちょっと前で済んじゃってるので、蛇足感があります。

そんなこんなで、こんなワケワラン物も撮ってるよ!という三池崇史監督なのでした。
4.3
面白かったけどな。。。笑

レビュー少な!
スコア低っ!

監督:三池崇史
原作:馳星周

鑑賞理由:
馳星周原作の「不夜城」が良かったので

全く不夜城のような作品ではありませんが、エンタテインメントとして楽しめた

闘鶏によるマトリックス
(バレットタイム/bullet time)

まぁでも、前のめりになって観るような作品でもないのかも知れません

レビュー300以内は少ないなぁ。。。

2000年鑑賞89本中
15位
3.0
『初恋』……三池監督最新作がようやく動き出したことを記念して未見の本作をルンルンで鑑賞。

三池ワールド炸裂の"なんじゃこりゃ"映画でした。外国の砂漠を映しときながら"埼玉県"のテロップを入れて大嘘ついたり、人間が上空から落下してもピンピンしてたり、、やりたい放題ですな~。
地味にしつこいう◯こネタとか少女のキワドいポーズとか三池作品ならではの悪趣味描写も顕在。

めちゃくちゃではありますが『日本黒社会 LEY LINES』を思わせる余韻のある映画にも仕上がっています。

縛りプレイがお好みの中国マフィアを演じる及川ミッチーがなかなか印象的でした。

三池組常連たちのチョイ出演は楽しい。
山口祥行の扱いがヤバい笑。

『漂流街 THE HAZARD CITY』に似ている作品

DEAD OR ALIVE 犯罪者

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.6

あらすじ

歌舞伎町で中国人マフィアとヤクザの抗争事件や現金強奪事件が起こる。新宿署の刑事・城島は、歌舞伎町支配を狙う若きギャング団の存在を知り、事件の捜査を始める。その一方、彼は歌舞伎町を取り仕切る…

>>続きを読む

犬、走る DOG RACE

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.6

あらすじ

新宿警察署の刑事・中山は、韓国人の情報屋・秀吉と上海美女の恋人・桃花とつるんで悪さばかりをしていた。ある日、桃花が秀吉の部屋で死体で発見される。桃花は愛虎組の組長・権田の愛人でもあったが、…

>>続きを読む

不夜城 SLEEPLESS TOWN

上映日:

1998年06月27日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.2

あらすじ

劉健一は中国系3大マフィアの勢力が入り乱れる街・新宿歌舞伎町で生きていた。ある日、健一の前に謎の女・夏美が現れ、健一は彼女に自分と同じ匂いを感じる。激しい恋に落ちた二人は、互いを信じられぬ…

>>続きを読む

行き止まりの挽歌 ブレイクアウト

製作国:

上映時間:

111分

配給:

  • 日活
3.4

あらすじ

新宿西署の刑事・梶竜介は殺人事件の被害者が、竜田組の縄張りであるクラブのバンドマン・島田であることを割り出す。梶は島田の恋人・沢野未来の身辺を探り始めるが、島田が竜田組に絡む巨悪の証拠を握…

>>続きを読む

スワロウテイル

上映日:

1996年09月14日

製作国:

上映時間:

149分

ジャンル:

配給:

  • 日本ヘラルド映画
4.0

あらすじ

むかしむかし、“円”が世界で一番強かった頃、いつかのゴールドラッシュのようなその街を、移民たちは“円都(イェンタウン)”と呼んだ。でも日本人はこの名前を忌み嫌い、逆に移民たちを“円盗(イェ…

>>続きを読む

いつかギラギラする日

上映日:

1992年09月12日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.6

あらすじ

「ドッカーンだぜ全くよぉーっ」「ロックンロール!」。深作欣二監督による本格アクション・バイオレンスだが、何よりギラギラした台詞が印象に残る。観ていると身体がうずき、叫びたくなるのは、心がギ…

>>続きを読む