スワロウテイルの作品情報・感想・評価・動画配信

スワロウテイル1996年製作の映画)

SWALLOWTAIL BUTTERFLY/燕尾蝶

上映日:1996年09月14日

製作国:

上映時間:149分

3.9

あらすじ

『スワロウテイル』に投稿された感想・評価

a

aの感想・評価

4.1
お弔いのシーンと、ゴミ収集車に轢かれるシーンで笑えるの、岩井俊二監督しかいない。

岩井俊二監督はそうですね、奔放で自由な女の子と優しくて大人しい女の子2人主演にする癖がある?最近リップヴァンウィクルを観てたのでそう思いました。初代プリキュア構成。あとお金を払うことについて考えてる…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

3.7
邦画っぽくない独特の世界観
いろんな言語が混ざった話し方がとても不思議
charaのアンニュイな雰囲よき🦋
ASUKA

ASUKAの感想・評価

3.5

円の価値が高騰して移民が溢れたパラレルニッポン。

大きな事件が起こったり(起こってはいるけど)過渡期を描いてるわけでもなく、そう仕上った世界をただ切り取ったかんじ。役者さんたちの流暢じゃない英語は…

>>続きを読む
haruna

harunaの感想・評価

3.5

伊藤歩、CHARAのこの時期の魅力!
岩井俊二が撮る少女と女性が好きと再認識しつつ
生々しさやグロさや今だと法律にひっかかる描写にこの人の狂気をまたしても再認識。。。


リリィシュシュでも観ていた…

>>続きを読む
のびゅ

のびゅの感想・評価

3.5

自分が観た映画の中で1番独特な世界観の映画だった。暗く、儚く、切ない感じの映像や音楽も含めて独特だと思った。目の前の日々を生きるのが精一杯のイェンタウンが夢を追ったり、また現実に戻されたりとありのま…

>>続きを読む
母親を喪った少女が暗黒街で生かされ、生きていくタフでノワールな話。しかし雰囲気がメロウで優しく、2時間半ずっと心地よい。
「仕事」を終え一服キメる山口智子、最初に観た幼少時から焼きついてる。

このレビューはネタバレを含みます

自分が生まれる前の時代にこんな作品が生まれていたとは。信じられない

charaの雰囲気と、三上さんの雰囲気最高やったな。
おまめ

おまめの感想・評価

4.3
全部が好き。音楽も設定もストーリーも演技も何もかも。ぶっ刺さった。本当にいい作品。
ン

ンの感想・評価

4.3
色んな言語交じった会話聞いてるの不思議な感じ
邦画なのに邦画じゃないみたい この独特な世界観がたまらんな〜ランがクソカッコいい!
欲をいえばもっとグリコの歌が聞きたかった
>|

あなたにおすすめの記事