スワロウテイルの作品情報・感想・評価・動画配信

スワロウテイル1996年製作の映画)

SWALLOWTAIL BUTTERFLY/燕尾蝶

上映日:1996年09月14日

製作国・地域:

上映時間:149分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • スワロウテイルは、日本語、英語、中国語が混じり合う独特な世界観が魅力的。
  • 登場人物が存在感があり、どの登場人物が主人公かわからない感じが良い。
  • 色彩、音、声、アングルなど映像面も素晴らしい。
  • 渡部篤郎や江口洋介などの俳優陣が格好良く、Charaさんも可愛い。
  • お金で夢も絶望も味わって、芋虫が蝶となって羽ばたいていくストーリーが切なくも前向き。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スワロウテイル』に投稿された感想・評価

面白かった!!
ランカッコよすぎね。
日本語、英語、中国語が混ざってる感じとか映像の撮り方とか世界観がとってもいい!
Charaって魅力的

公開当時以来の再見。期せずして2025年感のある映画で興奮した▼渡部篤郎と山口智子のコンビがやたらかっこいいと当時も思ったが、今見てもイケている▼洞口依子がケイト・モスそっくり。衣装もグッチの95S…

>>続きを読む
N
4.0
後半から物語が面白くなってくる。
世界観が魅力的でやはり岩井俊二監督ならでは。観終わった後でも頭から離れない。
たろ
4.9
好きが詰まっている。もうこの時代の日本映画がやはり好きだな。岩井俊二の真骨頂な気がした。
Tom
4.0
世界観好き
金より大事なものはいっぱいありますよね。
けどお金だーいすき
Emma
3.5

あの有名な主題歌は
映画観たことなかったのに
好きでよく聴いてた
やっと観た!

長尺だけど飽きずに観れた
たしかに徹底された世界観!
なんか今の映画より
お金かけられてるようにも見えた
アヘン街怖…

>>続きを読む
梅子
4.0

初めて見た。十分に雰囲気を堪能しました。
あの上裸に羽織ものっていうのが活気と外連味のあるアジアを表すのに一役買ってるね。
なんとなく香港映画への憧れを感じたんだけど当時は流行ってたんだろうか。私は…

>>続きを読む
思春
4.3
世界観が恐ろしいほどに徹底されている。
音楽もとても良かった。余韻が残る終わり方も素晴らしかった。
3.5

思春期頃かなりハマって何度も見たのですが、大人になった今見ると案外残るものもなく。。ただ、画がかなりキマっているのと物語の設定も面白く、相変わらず最高にCHARAはかわいいです。10代の頃なら満点つ…

>>続きを読む
岩井俊二の映画は人々を映し出してる物が多いなぁ
物語じゃなくて人生を映してるなあ
終わり方も人生が続くことを想起させる
リリィ・シュシュの方が好き

あなたにおすすめの記事