風と雲と砦の作品情報・感想・評価

風と雲と砦1961年製作の映画)

製作国:

上映時間:92分

ジャンル:

3.1

『風と雲と砦』に投稿された感想・評価

合戦を期待させる勇しそうなタイトルに反して、ほぼメロドラマ。
学生時代に見ておもんなかった記憶があったが、こら若者には退屈だな。
あっちにフラフラ恋愛脳で、あんまり勝新らしくない役ではある。

ファ…

>>続きを読む

井上靖の原作を、森一生が監督した。武田勢が徳川方の長篠城を攻めていた。雑兵の一人が武田軍に捕らえられ、姫に命を救われるが、逆スパイとして徳川軍に送り返される。そして、二転三転する展開。ミステリアスな…

>>続きを読む

1961年の作品。勝新太郎が主役だが、他の二人の話が混在して、ターゲットが定まらない。江波杏子さんが黒木メイサのように見える。セットも豪華だが戦闘シーンに金が掛けられなかったのか、全く迫力なし。勝新…

>>続きを読む
2.8

戦国時代の三河、友人である3人の雑兵がやがて別々の道を歩いてゆく様を、3人の女性をからめて描く。乱世を生き抜こうとする若者たちによる爽快な恋と野望の物語かと思って観た。が、かなり粘着質だった。

理…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事