踊子を配信している動画配信サービス

『踊子』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

踊子
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

踊子の作品紹介

踊子のあらすじ

妹の生んだ子を育てる姉娘、男性遍歴の奔放な妹娘、性格の異なる二人の踊子姉妹の生き方を通じ愛情の悲しさ美しさを描く荷風文学の完全映画化 ©1957 KADOKAWA

踊子の監督

清水宏

原題
製作年
1957年
製作国・地域
日本
上映時間
96分

『踊子』に投稿された感想・評価

浅草の仲見世の一座で踊子と楽団員として働く姉夫婦のもとに田舎から妹が出てくるところから物語は始まる…堅実な姉と奔放な妹が織りなす反発と親愛のドラマ

ゆっくりとしたカメラの横移動が何度も出てくるのが印象的な清水宏監督作品で、監督の作家主義的なところが出ているだけかと思ったら最後にそれがストーリー上も効いてくるところが心憎い

悪魔的に奔放かつ魅力的な女を演じる京マチ子はぴったりのハマり役
脚もきれいな淡島千景と2人で踊る場面をもう少し見せてほしかったが概ね満足

「京マチ子映画祭」より
私、すっかり京マチ子と淡島千景が踊子として、成長していく映画と思っていたが、全く違いました。
昭和の女性の強さを感じました。
夫が、妹と浮気して子供できただけでも、
驚きなのに、もはやキャスティングカウチでできた子供かもしれないって。
それでも覚悟するのは、本当に凄いとしか言いようがありません。
そんな妹を、まぁずっと見捨てないんですよ。疑問を、持ちながらも最後まで、ようやく納得できたような気がしました。
とはいえ、そんな奔放な役を演じているのに京マチ子の良さは全然消えてなくて、
大女優ですね。
3.9
清水宏監督作品!


京マチ子映画祭②

劇場シャンソン座に暮らす踊子の淡島千景
とバイオリン演奏者の船越英二の部屋に姉を慕って自由奔放な妹京マチ子が転がり込んでくる。

永井荷風の原作、奔放な妹と堅実な姉の対比と妹に転がされる男達のよくある展開なんですが、主演の三人の演技が素晴らしい(^^)特に淡島千景の演技は胸に迫る名演!

子を授からない女の覚悟…

子供達に囲まれて奏でるちっちゃなオルガン…
ラストは良かったなぁ(^_^)

良か映画!

『踊子』に似ている作品

山の音

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.7

あらすじ

62歳の尾形信吾は、歳のせいか夜半によく目を覚ます。鎌倉の谷の奥から聞こえる深い山の音に、自分の死期のようなものを感じて寂しくなった。彼は少年時代の憧れの女性だった妻の姉を思い返す。そして…

>>続きを読む

秋立ちぬ

製作国・地域:

上映時間:

79分
4.0

あらすじ

父を亡くし、銀座裏で八百屋を開く伯父・常吉のもとへ、母に連れられやってきた秀男。母は女中として勤め始め、長野から持って来たカブト虫と寂しく遊ぶ秀男。都会の生活に馴染めない秀男の友達は昭太郎…

>>続きを読む