山の音の作品情報・感想・評価・動画配信

『山の音』に投稿された感想・評価

最後とかは良いけど、それにしても息子がクソすぎてあんまり頭に入ってこなかった。。おわり

情け無いパパは結局可愛がっていた嫁の顛末を見て自分の家族を見つめ直すという話なのか。責任を取るとか問題から逃げないとかそういうのって今も昔も変わらなくて腹を決めるしか無いんだなと思いました。
原節子…

>>続きを読む
原節子がこんな闇深い演技できるとは...
でも映画全体のパンチが弱いなぁ
未名
4.0
原作改変。菊子のお話。
慎吾の変態性はあまり感じなかった。
成瀬らしい最後で"良い話"(原作とは正反対らしい)で終わるんだけど、金持ち一家の男女のもつれなんぞに興味がないし、山村聰演ずる信吾と自分の距離が遠すぎる。

ノーベル賞作家の小説が原作というと高尚そうに聞こえるが、不倫のわちゃわちゃを、ちょっと上品に描いてみました な感じで、おかしみがある。
昼ドラと違うのは、浮気の根本原因はお見合い婚だったから ってこ…

>>続きを読む
aco
3.5

鎌倉を舞台として、老齢に差し掛かった男が、不倫をする息子とそれに堪える息子の嫁との関係に心を痛める一方、その息子の嫁に今は亡き妻の姉の面影を重ねて淡い恋心を抱く姿を描く。

菊子を演じる原節子が溌剌…

>>続きを読む

NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。

東京にある会社に通う尾形信吾(山村聰)は、妻 保子(長岡輝子)と長男 修一(上原謙)・菊子(原節子)と鎌倉に住んでいる。同じ会社に勤める修一には女がいる…

>>続きを読む
4.0

夫の非情っぷりに閉口
菊子に対する嫌みやら冷たい態度
なんなの
と思ってたら
おやおや?
舅がやたら菊子に優しいけど眼差しが
なんとなく『恋』
菊子も舅に夫以上の気持ちがある感じ

それに夫が気付い…

>>続きを読む

原節子が凄ぎて恐ろしさまである。小津の時はあんまり気が付かなかったけど声色を変えたりの演技が上手い。鼻血を出す時の色っぽさがもはや怖い。
原節子が画面に映っていない間もどこかで原節子に起因している音…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事