僕は泣いちっちの作品情報・感想・評価・動画配信

僕は泣いちっち1960年製作の映画)

製作国:

上映時間:46分

3.4

『僕は泣いちっち』に投稿された感想・評価

湿った話かと思ったら、兄貴を失った弟が真相を暴くサスペンスアクション白黒映画。

短いけど短い印象はうけなかったのはこの時間が限度の作品だったのだろう。
お手軽に観れる良さはありました。

短尺の歌謡映画ではあるが、タイトルに反し、川地民夫と麻薬ギャングの激闘が描かれる。
クライマックス、バーでギャングたちと戦う川地民夫。
敵ごとカーペット引っ張って窮地を脱したり、上体避けで銃撃避けた…

>>続きを読む
tosyam
5.0
このレビューはネタバレを含みます

音楽の菊川迪夫。氏をよくしらないが死刑台のエレベーターばりにシネジャズシネマしてておどろいた。死んだ兄が弟の彼女に触れようとしたのは事故の衝撃から身を挺して彼女を守ろうとしたからか。弟がそんなふうに…

>>続きを読む
トラック🚚運転手川地民夫、ギター🎸流し守屋浩主演、堀池清監督の中篇サスペンス映画の上質作品。麻薬密売、人身売買を操るバー🍸マダム南風洋子の悪辣さに、川地も右往左往。
jun
3.2

守屋浩のヒット曲にあやかった歌謡映画。主演は川地民夫で守屋自身も主人公の友人である流し役で出演。兄を殺害し恋人を香港へ売り飛ばそうとする密輸組織に立ち向かうトラック運転手の話だがアクション要素は終盤…

>>続きを読む
西島大の脚本を、堀池清が監督した歌謡映画。このタイトルから、麻薬組織と闘う川地民夫のアクション映画だとは思えない。46分のSP。
csm
4.0

バーのママ南風洋子と木島一郎らの組織によって婚約者が香港に売り飛ばされそうになるトラック野郎の川地民夫。香港でファッションの勉強?とは思うものの、中川姿子(しなこって読むのかー)さんに「あなたが殺し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事