デスカッパを配信している動画配信サービス

『デスカッパ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

デスカッパ
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

デスカッパが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

デスカッパが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

デスカッパが配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

デスカッパ

TSUTAYA DISCASで、『デスカッパはレンタル配信中です。

配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『デスカッパ』に投稿された感想・評価

記録。
おバカ特撮が思い出させる熱き童心。あの日に帰る85分。

突然ながら、僕は少年の心を持ち続けている。そして恐らく世の大人男子は大概そうだと信じている。少年にはヒーローが付き物だ。ウルトラマン、仮面ライダー、ガンダム。男の子ならきっとこれらのどれかに熱狂した時期があるのではなかろうか。

さて『デスカッパ』だ。
タイトルからして馬鹿すぎるだろう。実際手に取ったのは定期的に摂取したいネタ枠だからだ。

でもね、僕にはこの作品を公正に評価することなんて出来ない。何故なら少年時代の僕のヒーロー、ウルトラマン(ウルトラシリーズ)へのオマージュが多すぎるからだ。

まず目につくのはキャストだ。
平田弥里、桜井浩子に星光子。歴代シリーズの女性隊員たち。星光子に至ってはウルトラマンAに変身するヒーローそのものではないか。

脚本は平成ウルトラ三部作で良エピソードを幾つも生み出した右田昌万。怪獣造形を手がけたのは第二期ウルトラシリーズの怪獣デザインを手がけ、昨年惜しまれつつこの世を去った開米栄三氏のご子息俊雄氏。いやもうお腹いっぱいだ。

かつて『帰ってきたウルトラマン』の同人作品を制作、今夏公開予定『シン・ウルトラマン』の制作も手がける庵野秀明が出演してるのも見所。溌剌とした演技は上手くないものの『風立ちぬ』よりは大分マシ。彼のキャラクターは『ウルトラセブン』第43話のオマージュだろう。

映画の内容としては…
ふざけてるのか、真面目なのか、或いはその両方なのか正直アレな内容のドラマパートは間違いなく残念。ギャグとしてもあまり笑えはしない。

が、僕にスコアを爆上げさせたのは特撮パートの素晴らしさ。ミニチュアこそ低予算なりに頑張ってるものの、戦闘機を吊るピアノ線(丸見え)、バレバレのスクリーン合成、香ばしい香りが漂ってきそうなミサイルの火薬など、あえて昭和特撮の手作り感を演出する粋な計らい。そこには先人へのリスペクトと古き良き侘び寂びを感じてやまない。そう、子供の頃に親にねだって見せてもらったのはこういうのだ。

ウルトラシリーズファン、とりわけ『ウルトラセブン』のような硬派な作品だけでなく、『ウルトラマンタロウ』のような少しおちゃらけた作風も許容出来る方はお気に召す可能性が大いにあるだろう。
おばあちゃんを轢き殺し、ついでに河童地蔵も破壊した若者達。だがそのせいで河童が蘇り…

カオス🤣
イカれた映画です。

あらすじ的に河童様の呪いが描かれて、Jホラーのような展開かと思ったら、後半からまさかの怪獣プロレスをガッツリやります。

この後半のイカレ具合が最高。
口から火を吹く怪獣が現れたり、河童様が建物でヌンチャクを作ったり、やりたい放題。
監督さん、特撮が大好きなんだろうな…ってのが存分に伝わります。

後半が面白い分、前半は少し退屈に感じてしまった部分はあったけど、特撮好きは見るべき作品です!
『シン・ゴジラ』を作った庵野秀明&樋口真嗣がなぜか出演している作品。
主に怪獣映画なんだけど…めっちゃくちゃ酷い…。
最初はまだ良かったんです。しかしカッパが出てきたあたりからやりたい放題…ジオラマも合成も学生が作るより酷い。
よく商業作品として作ったなと。

この作品を観て2人は『シン・ゴジラ』を作ろうと思ったんかな?(笑)
7年前の作品なんだな…昭和30年ぐらいの作品かと思いました、いろんな意味で。

『デスカッパ』に似ている作品

フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.5

あらすじ

嵐の夜、不死身のフランケンシュタイン細胞から生まれた巨大怪獣・ガイラが上陸。人間を餌とするガイラに殺獣新兵器・メーザー車が出動し、撃滅戦を展開する。ガイラが膝をつき、人間が勝利を確信したそ…

>>続きを読む