ゴジラ外伝の如く設定もデザインも異なる異色作だが、一番と言っていいほど面白かった。
ゴジラは戦争の擬獣化であり、絶対悪として描かれている。人もバンバン死ぬ。ここまで表現するのかというほど被害描写が徹…
平成ガメラ三部作を始めとした金子修介版モンスターバースを観てきたが、ラストはこちら。
当時流行ってた怪談番組に結びつけたゴジラ。
いま風に言うならちょっとダンダダン。
金子作品の特徴として自衛隊がフ…
大和田伸也さんが自衛隊司令長官でとてもかっこいい。
しかし想像にしていなかった怪獣の出現で新兵器開発を急ぐ
金子監督が作り出したゴジラは巨大で、白目をむき、獰猛。
今までで一番怖いゴジラかもしれな…
「ミレニアムシリーズ」中の別枠で、「平成ガメラ」の金子修介監督が担当し、両者が合体した怪獣スペクタル映画の頂点に立つ傑作。相変わらず平和ボケした日本🗾は、防戦体制が十分で無く、嘗ての戦死者の尊崇も忘…
>>続きを読む少しでも寄りがあったりセリフがあるモブは即酷い殺され方をする容赦の無さが恐ろしい。映画全体の演技のトーンが誇張気味なのも悪趣味さに拍車をかけている。
炎と吹き飛ぶ瓦礫の描写に執拗にこだわった特撮が…
過去鑑賞。「クロスファイア」の金子修介2001年監督作品。「ウルトラマンティガ THE FINAL ODYSSEY」の長谷川圭一、「溺れる魚」の横谷昌宏、金子修介脚本。新山千春、宇崎竜童主演映画。
…
TM & (c) TOHO CO., LTD.